シラユキヒメ牝系の中でも

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:11:19

    勢いのあるところとないところがあるんだな
    あと名古屋競馬ってメイケイエール以前にもシラユキヒメ牝系から馬を買ってた(メイケイフウジン)

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:12:18

    そりゃウインドインハーヘア牝系も子育てうまいとことそうでもないとこあるし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:23:24

    かつて1番の稼ぎ頭だったユキチャンも勢いのない側だったから何が起こるか分からんよ
    アマンテビアンコが羽田盃勝ててよかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:37:37

    繁殖入りした娘の中だと活躍馬が出てないのはママズディッシュのラインだけじゃないかな
    でもユキチャンみたいに孫世代から生えてくる可能性はある

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:39:14

    君もシラユキヒメ牝系に沼らんか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:45:33

    >>4

    この牝系何故か芦毛の成績は散々なんだよね

    他の毛色は割といい方で白毛に至っては勝ち上がってる方がマジョリティなのに

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:52:24

    >>6

    ブチコとクロフネって結果的に2頭当たりだったけど、芦毛出してジンクスをぶち壊して欲しかったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:56:55

    ソダシの子に芦毛が出る可能性あるんだよな

    白毛の方がええけど

    一応この間ママズディッシュの孫が2勝目あげてる

    黒いけど芦毛

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:08:34

    別の白毛系だけどゴージャスのところが久しぶりの勝利で話題になってたし、血が繋がればいつかいい日も来るよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:10:26

    >>8

    全身濃い灰色みたいな変わった色の芦毛だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:11:07

    それはしょうがない
    そもそもシラユキヒメ以前の血統が…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:19:58

    >>11

    本家衰退して日本来たら白いのが生まれて結果的にこっちがってなってるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:49:38

    >>5

    沼らせられました

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:56:04

    >>12

    サンデーサイレンス is 神

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:36:58

    ハクタイユー系はなぁ…
    シラユキヒメは泣くかも黙るサンデー産駒で尚且つ牝馬だったから繁殖としてはチャンスが多かったけどあの時代抜きにしても両親の良さが全く出ず未勝利で種牡馬入りしたハクタイユーが血を残すのは流石にキツい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています