- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:13:43
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:17:21
この中で天体そのものを一から作ってるのはムーンドバイか?カオスは恒星利用してるし、カルデアスは地球の魂あってのものだし(複写してコピー的なのを作った)
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:19:32
ダイソンスフィアあたりの構造物を意識してるのかね
超文明ならそれすら超越した天体の創造を行える、みたいな - 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:25:10
天体創造してるムーンドバイすごいな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:34:19
第二宇宙レベルだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:38:19
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:40:32
彷徨海のジズが二千年かけて、あと一歩で人工惑星を作るのに成功しそうだった
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:41:53
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:13:29
これが文明の力ァ!!!
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:15:12
例えば型月世界でスペースコロニーを作ったら、アーキタイプが発生したりもするのだろうか。
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:29:45
ムーンドバイのあれは天体というかデス・スターというか……
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:31:36
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:32:16
ORTやジュピターみたいなアルテミットワンとかも核融合してるから、多分理屈自体は変わらないんじゃないかなあ。ただ真エーテルとかアーキタイプを知ってる人達からすると、核融合という現象に科学以外の側面からの知見があるとか。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:49:28
カオスの中心の恒星を除いても、ダイソン球そのものが人工天体の集合みたいなものだから天体は作ってる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:57:31