- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:21:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:22:33
神ゲーかと言われるとはい!そうですよ!と断言できるけど
あれがベストだったかと言われると返答に困るそれがロスジャです - 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:23:03
謎野郎と言ったんですよ桑名先生
ほとんどの殺人の目的を公表してないと聞いた時は流石に驚きましたよ - 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:23:06
スタッフの中でもめちゃくちゃ意見分かれた代物なんだ 賛否両論になるのは当たり前だと思った方が良い
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:23:22
取り扱うのが難しすぎるテーマなんだぁ…
ミクロで見るとなんやねんこの展開!ってとこが多いけどマクロで見たらここらへんで軟着陸するのもウム… - 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:23:45
(桑名の言い分を聞いたワシのコメント)
何を言うとるんじゃあっ
(八神の言い分を聞いたワシのコメント)
何を言うとるんじゃあっ - 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:24:40
もしかして虐めは誰も幸せになれないということなんじゃないスか
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:25:36
そもそも題材が悪いんだよね
改善するのが難しい「いじめ」って題材にほいだらいじめる奴全員殺せばいじめは無くしたろかあーん?って極論振りかざす奴とラスボスに据えてぶん殴ることで一応解決してるように見えてるだけなんだ
まっ戦闘はこれまでで一番面白いからバランスは取れてるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:26:17
テーマがテーマだけに、ジャッジアイズ並の爽快感があるシナリオじゃない方が違和感がないと思っている それがボクです
好みが分かれるシナリオなのは仕方ない 本当に仕方ない - 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:26:21
ロス・トジャッジメント聞いています…
法曹界から失われた正義の話かと思ったら登場人物全員が正義を失ってなお足掻き続ける群像劇だったと - 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:26:31
澤先生に固執するのは当たり前だと思う反面…結局御子柴や川井がぶち殺されてることにター坊達が何も咎めに行かないことをモヤモヤ感じる衝動に駆られる!
いやまぁ実際殺すしかなかったって気持ちはター坊も汲んでるだろうけど、それでも立場として殺人は許さないって姿勢は見せて欲しかったんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:26:39
澤の件ばっかり言われるけど個人的には江原が裁判許可するところで「えっ」ってなったんだよね
法を馬鹿にしたいのは分かるけど警戒しろよえーーっ - 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:27:19
狙って作った賛否両論だからロスジャはあれが正解だと思うのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:27:48
傑作!と言われたら若干首を傾げるけどそれはそれとして「いやぁプレイして良かったのぉ ですねぇ」となるぐらいの塩梅だと思うのが僕です
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:28:10
そこでだ
無関係の他人が巻き込まれるのを防ぐために…病院で医者相手に乱闘を繰り広げることにした - 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:28:15
八神も反論するとこが澤先生巻き込んだことくらいしか無いから澤botになるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:29:03
ベストは無理です
題材がセンシティブすぎますから - 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:29:06
それはジャッジアイズ(生野追跡時)じゃねぇかよあーっ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:29:38
- 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:30:55
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:33:11
イジメの抑止というより遺族の復讐の手伝いを優先しているという感覚
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:35:24
タイトル通り正しいジャッジメントはロストしてるんだ
"これ"という正解は見つからないと思った方がいい - 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:35:50
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:35:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:36:17
江原…この音声データに心当たりないなら消してもええんかな…?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:36:24
うむ…マクロで見れば法治主義の徹底は弱き者…を守ることになるが今実際に法が裁いてくれずに困っている者自身のミクロ視点からはそんなんどうでもええやん!大事なのはやねぇ…拳で解決してくれるってことやん!になるのも一理あるのだなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:36:39
やめろぉおおおおおおお!
- 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:36:45
- 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:37:56
法曹関係を始め社会全体が常にこの二律背反に悩み考えていかないといけないテーマだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:38:16
嘘か誠か本編とユースドラマの二部構成にした方がスッキリしたんじゃないかというユーザーもいる
- 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:38:36
割とター坊も他人巻き込んでる気がするんだァ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:38:40
- 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:39:02
痴漢の犯人認定された…法廷愚弄開始だGOーーーーッ!!!
- 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:40:15
- 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:41:04
「ファーストペンギンになれ」は良いメッセージだと思ったんだァ
このメッセージを絡めたメインストーリーにするべきだったんじゃないスか?
まっ具体的なアイデアは何も無いんだけどねっ - 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:42:56
被害者もう1人くらい増やせば澤botって愚弄も減ったと思うのん
前作での大久保くんと絵美ちゃんみたいに2人分喋ってれば印象は変わったと思うっスね - 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:43:55
とにかくター坊ってのは殺しをしないだけで正義を通す為に違法や悪どいことも躊躇わない危険な男なんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:44:06
- 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:46:09
よく考えるとスレ画に源田先生居るの若干場違い感あるっスね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:46:11
香田ちゃんなんてあれ次回作で主人公張れそうなくらい成長してて凄いよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:46:24
しかし…ター坊にはダンスがあるのです
- 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:46:35
結局イジメ問題なんて解決出来るもんでもないし出来たとしても
運良く解決出来た極々一握りのケースだと言う事を実感して悲哀を感じますね
桑名のやってる事も許せない反面 イジメで自殺にまで追い込む蛆虫がノウノウ生きてると思うと
ちゃんと報いは受けてほしいと言う衝動に駆られる - 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:50:25
喜多方先生も1日早かったらイジメ解決出来たんじゃねぇかと思ってんだ...
- 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:51:45
ちょ待てよ 俺はダンスなんてやったことないんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:52:38
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:55:50
しかしター坊はカンフーやってるのです...
- 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:59:02
桑名のその後も含めて一番続編が必要な作品なんじゃねーかと思ってたんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:59:58
あの世界の警察や司法の威信って既に底辺を越えた底辺になってそうだけど大丈夫なんスかね?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:01:28
厚生労働省に比べたらマシだからマイ・ペンライ!
- 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:15:12
ストーリーはモヤっとした反面…戦闘が楽しかったからいいかという感想に駆られる!
- 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:22:51
- 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:28:08
桑名が死んでないのが面倒を超えた面倒
ワシは続編が欲しいんだからその先の時系列に禍根を残す終わりはやめてくれって思ったね - 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:30:04
- 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:35:13
お前らのせいだお前らのせいなんだァ(桑名の曲書き文字)
- 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:39:13
ヤクザの金で弁護士になれたゴロツキが大したことできるわけないんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:39:41
桑名の気持ちもわからんこともないし
澤先生の気持ちもわからないこともないし
御子柴ガキッをやったオトンの気持ちもわかるのが俺なんだよね
冤罪で80年近く拘束していた袴田事件やら
痴漢冤罪裁判とか京都伏見介護殺人事件とか見ていると司法や
警察弁護士検察裁判所に何とも言えない気持ちになるっスね
- 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:44:07
- 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:44:43
御子柴はじめ死んだ加害者は大抵クズを超えたクズ何もなかなかのバランス感覚だよねパパ
改心してたとかならまだ引っかかるけどクズのままだから答えが出ないんだ… 失われた審判が深まるんだ… - 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:45:41
桑名をちょっと蛆虫にしすぎたんじゃねえかと思ってんだ
ところどころノリノリでやってるようにしか見えないんだからこいつに感情移入しろなんて話になんねーよ - 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:46:06
テーマは興味深いし意見や立場に賛否両論あるのもいいんだけど
澤botはやめて欲しかったんだ プレイ中マジで気になったんだ - 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:47:24
- 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:48:39
終始怒りの形相ならまだ哀しきモンスターとして見れたのかもしれないね
- 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:55:07
- 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:05:54
にしても澤bot以外になんかこう説得する展開はなかったんスかね?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:07:54
とにかく『イジメ』というのはどうすれば正解なのかという結論が出し辛い危険な題材なんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:03:44
桑名側だと川井と御子柴は粛清対象でしかないから何も響かないから仕方ない本当に仕方ない。
- 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:13:06
ぶっちゃけ本人が言わないだけで源田法律事務所からの依頼を受けて江原の事件調べてる段階で殺す…標的に八神達も入れられてるからお前間接的に関係無い死人増やすよ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:18:43
ったく部屋の換気はちゃんとしようよ
俺鼻炎なんだからさぁ - 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:22:11
いじめ問題に切り込むかと思ったら私刑モノ滑りして、そこを深堀りするかと思ったら前作でやった「大きな正義のために犠牲になる無垢な一市民」ってネタを擦り、そこからさらに政治家の汚職云々に話題滑りして結局全て有耶無耶にして終わる
それがスレ画です - 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:22:42
やらかし的にはラスアス2とかと同じ調子の乗り方したと思ってんだ
ジャッジアイズがウケた理由を良く分析し直した方が良いと思われるが… - 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:23:42
一見本編関係なさそうなサブストで澤先生と桑名それぞれ一回くらい挟んで関係性深めてから
本編通りにしてもよかったんじゃと思ったのが俺なんだよね - 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:25:53
桑名は盗撮を証拠にしようとしたのにダメだったのに
八神は成功してるのは酷いっスよね - 73二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:26:39
澤先生に関しては毎回それで責められるとダメージ受ける桑名側にも問題がある
相手にダメージ与えられるカード持ってんのに弁護士資格持ってるター坊がそれ使わないなんてありえないんだよね - 74二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:27:40
- 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:29:06
全然本筋と関係ないスけどこの作品に出てた奴ら今大体テレビで大人気スね
Adoも何だかんだ息長いし山本耕史とか今CMめっちゃ出てるのん - 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:29:51
俺には関係ない
悪いことしたと思ってる
こんなことになるとは思わなかった
ってクソガキたちや御子柴に言われてキレた江原や桑名たちが澤先生のこと突きつけられた途端「私には関係ない」「澤くんには悪いことをしたと思ってる」「こんなことになるとは思わなかった」
とか言い出すのは刺激的でグロテスクだろ - 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:31:23
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:31:32
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:32:11
- 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:33:15
最後まで結論出したくなかったのはわかるけど、そのせいでカタルシスのあるアツいシーンが全然ないんだモヤモヤが深まるんだ
前作の裁判前夜みたいなアツいシーンが見たくてゲームをしてるんであって社会問題について語りたいわけじゃないんですワシの気持ちわかってください - 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:33:41
相馬が暴走して殺しちゃっただけで桑名や楠本や江原に澤先生のこと突きつけても厳しいと思ったのが俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:33:45
でもねオレこうやってグロい堂々巡りを繰り返しているようで良くなっていこうとしている部分はあるみたいな描写がスキなんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:34:29
- 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:35:02
- 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:35:55
申し訳ないけど数年前までは堀北真希の旦那ってことしか知らなかったのん
- 86二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:38:02
- 87二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:38:39
- 88二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:38:52
- 89二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:40:37
イジメられるって事は弱いって事やん
弱いッテイウノハダメだヨ - 90二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:40:39
- 91二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:41:54
本編終わったあとサブイベやる気にならなくなるから、如くのゲーム性でこういう話やるのはやめて欲しいのが…俺なんだ
ちなみにジャッジアイズはトロコンまでやったらしいよ - 92二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:44:16
- 93二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:53:43
いじめそのものについては加害者は一生許されることはない、だが変わることは出来るってオチで良い塩梅に感じたのが俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:55:57
ター坊自身も嫌がる澤先生に割りと強引に協力を迫ってたように見えたのが俺なんだよね
ちなみにター坊も最初は自分のせいじゃないかって悔やんでたけど、桑名にお前関係ないよって言われた後は巻き込んだ桑名達のせいやんけーって責める側に回ったらしいよ - 95二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:01:57
学校周りのエピソードは普通に好きだし桑名のキャラクター性も魅力はあると思うんだよね
レッド・ナイフ関連が浅い上につまんねーよなのにストーリーの動力になってるあたり構成のイマイチさを感じますね - 96二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:06:07
- 97二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:08:46
このモヤモヤの気持ちを変えるには新作を出すしかないと思われるが…
- 98二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:11:40
ウム…最後にちゃんと希望を持たせた終わり方なのは評価点なんだなァ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:17:26
でも俺相馬好きなんだよね
桑名が泣き叫んでるのを真顔で見つめてたり連行された後全部自白してるの見ると改心してるのわかるでしょう - 100二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:17:53
プレイ面は出来ることの豊富さと快適さから圧倒的にロストジャの方が良いんだけど
ジャッジの頃と比べて八神さんの部外者感はどうしても感じるっスね - 101二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:19:33
- 102二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:20:45
- 103二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:32:04
学校を舞台にしたのが面白いと思うんだよね
元ヤクザで反社だった桐生さんや真島の兄さんで学校を舞台にするのはやはりよろしく見えないし、カタギの八神だからこそできるストーリーだったでしょう?
ゴリラが元ヤクザだけど学校の事件に関わってるのは・・・ククク‥‥‥ - 104二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:38:24
澤BOTになる理由は理解できるけどもうちょっと見せ方があったんじゃねえかと思ったのは…俺なんだ
- 105二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:45:28
- 106二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:12:02
最終的に殴り負けて楠本さんも罪を受け入れたから引いたけど
あんま桑名に八神の説得は響いてない気がするのが俺なんだ!
そもそも桑名は澤先生の事は受け入れた上でそれでも貫くって言ってるのに
いつまでも澤先生の犠牲云々言っても品がないし頭悪そうでしょう - 107二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:17:48
大々的に発表するとどう足掻いても何の罪もない遺族が巻き込まれるからね仕方ない本当に仕方ない
まぁその何の罪もない遺族に罪を背負わせたのは桑名なんやけどなブヘヘ
なんだかんだ桑名並みの無法を超えた無法私刑を超えた私刑が無いと救えないカスもちゃんと居るのがもうほんとどうすればええんやろなぁ…
- 108二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:53
嘘か真か知らないがこういう結末にしたから続編を作るのに難航しているという科学者もいる
- 109二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:41:18
すでに荼毘に伏した子の復讐斡旋よりもまず今いじめられてる子を一人でも多く助けてやれと思ったね
第二第三の充を防ぐためと言う割にはやることが遠回しすぎて結局復讐したいだけにしか見えなかったんだ
実際江原のガキッは間に合わなかったしな(ヌッ) - 110二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:44:30
澤先生が善人だったらとか言い出したらお前がただそのメスブタに執着してるだけやんけシバクヤンケってなるからね!
善良であろうとするけど群れの圧力には逆らえなかったどこにでも有る人だからこそ通りすがりに巻き込まれた犠牲者という面が浮き彫りになるんだ
ター坊の怒りが深まるんだ
法廷劇って意味では絵美ちゃんのほうが無茶苦茶というか証人が突然被告との繋がり語りだすとか心象最悪どころじゃないっスよ - 111二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:47:02
(マネモブのコメント)
はっきり言って桑名の行為はめちゃくちゃ無意味。
殺人として立件すらされてない復讐殺人が抑止力になるとか意味不明過ぎて話になんねーよ。
しかも江原の要望で法を愚弄しようとした結果の澤先生の犠牲にはこんなことになるなんて思ってなかったとか言い出す…!
- 112二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:52:27
実際桑名はコソコソと復讐斡旋することが学生にどうやって響くと思ってたんスかね
よくて都市伝説止まりだし大多数はニュースに関心なんてないんだ無意味さが深まるんだ - 113二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:00:35
でも桑名は桑名でやってることが言ってることと釣り合ってなくて共感しきれないんだよね
八神と桑名の正義に優劣つけないようにしたせいなのかどっちの言い分にも穴がありすぎて結局どっちにも乗り切れなかったのが俺なんだ
- 114二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:01:28
いじめの被害者家族が加害者に制裁したい気持ちはわかるけど拘束したうえで首切るのはグロっ…グロいーよとなり桑名側に感情移入できなかった それが僕です
待てよ被害者もこれと同じくらいつらかったかもしれないんだぜ…いやっ…ウム…ううん… - 115二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:03:02
DLCで本編の事件やいじめ問題とか消し飛びそうなくらいの事件が起きてるけどいいんスかこれ
- 116二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:11:40
もしかして前作の正野の正義も掘り下げまくってたら似たような感じの話になったんじゃないスか?
あっさりおもチンで片付けたのは英断だったと考えられる - 117二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:16:37
澤先生は強くないごく普通の弱い人ってことにしたのは分かるんだけど
その割には八神にズケズケ嫌味言ったりファーストペンギン作戦が一旦でも上手くいったのにケチつけたり
そういう時だけは強く出られるのかよえーってのが心象悪すぎるんだよね - 118二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:21:57
ター坊が熱くなるばかりでプレイヤーが思ってることをずーっと桑名に突きつけないまま終盤までいくから澤bot呼ばわりされると思ってんだ
澤の死に対する責任を取らせるのが本質ではないのにカッカしすぎて効くフレーズばかり繰り返してぶつかり続ける…そんな正義はむなしいか? - 119二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:25:46
- 120二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:31:00
- 121二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:32:58
源田先生はもういないんですよ
- 122二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:38:56
いじめっ子を怒りのままに自ら荼毘に付して回る異常者だったらもっと共感できたのかもしれないね
何を正義ぶって殺人を斡旋してるこの馬鹿は…?
ロジックがネットに溢れる正義マンそのもので好感が持てない - 123二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:41:03
どうせ殺すなら澤先生の好感度上げまくってから殺してほしかったのん
好感度微妙かつ別に殺さんでも済んだような取ってつけた理由で殺されたから
イマイチ八神の熱量に乗り切れないのが俺なんだよね - 124二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:48:49
世の中のために復讐殺人することを「手を汚してる」と言ったり
でも遺族の復讐は「完全に正当だ」と言って手汚し斡旋したり
復讐の是非に一番自信がなかったのは実は桑名なんじゃないスか - 125二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:57:46
- 126二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:59:24
桑名といじめっ子の対比はともかく、桑名とター坊の対比だと桑名はそもそも口答えできる立場じゃないんだ悔しか
対等にするためにター坊の主張をぼかしてやねぇ
他キャラに桑名を擁護させるのもええけど
半グレに引っ掻き回させるのもウマいで! - 127二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:09:17
充と敏郎で2敗して使命感を覚えたとまで言ってるのに
香田さんの時にちょっとした声掛けした様子すらないのはさすがに教師として普通以下だと思うんだよね
プレイヤー目線では口だけで何もしていないのに八神は熱心でいい先生だったと言うから困惑するんだ 齟齬が深まるんだ
- 128二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:27:05
いじめのテーマが悪いという人もいるけで最後の裁判関係者やまっつん達が象徴するように少しずつでも良くあろうとし続ける人がいる限り世界も法律も少しずつ良くなっていくが結論だと思うのが俺なんだよね
まあ桑名周りがあまりスッキリしない結末なのは否めないんだけどね - 129二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:54:46
ほいだらお前の正義の結果数十年ぶりに目覚めた後人殺しの息子になった充くんになんて言い訳するんやあーん?