人間讃歌…最近創作物で人気だと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:47:26

    ただ実際のところ自然破壊の肯定や人間を持ち上げて他の存在を愚弄するために使われることが多くて生き方や考え方、文化の素晴らしさについて考えることは少ないと

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:48:28

    どうやっても自分たちを肯定してくれるものが好きだからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:49:18

    どうしてアニキは人間なのに人間を否定するんだ...?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:49:36

    えっ普通に必死に生きる姿は尊い!的な使われ方の方が多いですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:50:46

    >>3

    人間讃歌として微妙に違う使われ方をしてるって話だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:50:47

    最近…?古典王道と言ってくれや

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:51:58

    具体例を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:53:29

    人間だって自然の一部なんだ←ウム…
    だから環境破壊したって当たり前なんだ悔しか←何を言うとるんじゃあっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:53:56

    それってそもそも人間讃歌か怪しいしそんな作品も見たことないんスけどなんかの内輪ネタっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:54:07

    >>4

    デスゲームに叩き込んで「ヒャハハハ必死にもがいて生きる姿は尊いでェ」みたいな作品にも使われるんだよね

    おとん……これ人間讃歌っていうんかな

    人による!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:54:54

    人間讃歌で他下げとか初めて聞いたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:55:11

    >>8

    >>10

    それを人間賛歌という奴が使い方を間違っていると思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:55:35

    ウジウジウジウジとミニシアター系の邦画みたいに人の心の闇とやらを描いて何も気分良くならない陰鬱な物を見せられるよりはバカな人間賛歌の方が見てて楽しめると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:56:53

    人間讃歌……糞
    ノミさんを吸血鬼なんかと同じ扱いするんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:59:25

    人間は尊い!←ウム……
    それに比べて人外は醜い!←なめてんじゃねえぞこら

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:00:16

    人間讃歌はですねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:00:59

    人間讃歌って「それでも人間は善く生きていける」であって「人間は人間であるだけで尊い」は真逆じゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:02:52

    そもそも環境破壊が悪なのは環境破壊が人間にとっても害だからですよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:03:00

    でもね俺人間を舐めるな的なセリフ嫌いなんだよね
    舐められても仕方のないようなことばかりやってるのは事実でしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:03:57

    具台的な作品を言えよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:03:58

    だから1は何を指して言ってるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:04:02

    >>18

    ウム…綺麗事で地球を守るためとか言ってるやつがいたら吐き気がするんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:04:17

    そもそも環境破壊を肯定した作品なんてあるんスか?
    「ムフッ人間も自然の一部でバランスを取ってるんだから好き放題しようね」とかふざけた結論になったアイスボーンしか知らないんスけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:04:49

    >>23

    出たなモンハン対立煽り

    今日こそ地獄に送ったる

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:05:04

    マジで具体例が思い浮かばなくて訳わかんねーよ
    素人の創作の話スか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:07:54

    >>22

    (地球さんのコメント)

    はっきり言って環境破壊を防いで地球を守ろうとかめちゃくちゃアホ

    お前ら生き物が行う環境破壊程度じゃワシには全然関係無いし

    月落下クラスの隕石の直撃防いでから言えって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:08:01

    そもそも人間賛歌って言うほど最近の流行りっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:08:47

    脳内妄想伝タフ アルミホイルを巻く男

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:09:47

    星がダメになるというか人が住めない星になるからダメなんだが主眼なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:12:24

    >>25

    >>28

    それこそゴッドガンダム作品しかり寄生獣しかり腐るほどあるやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:12:46

    過去には星全体が凍ったり隕石が降って生態系が荼毘に付したり環境が激変したことなんていくらでもあるから寧ろ今の環境を維持する方が地球にとっては良くないんじゃねえかと思ってるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:13:31

    >>30

    ふるっ ふりーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:14:05

    人間讃歌=勇気の讃歌
    人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさなんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:14:15

    >>30

      ・・

    おじさん

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:14:33

    ちなみにGガンは30周年らしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:14:37

    >>32

    つまり手垢の付いたアイディアに逆張りするだけの惨めな発想力の問題ですよね🍞

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:14:59

    地球が持たん日が来ているんだよ天パやろーっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:15:20

    >>30

    スレタイに最近の創作物って書いてあるやろうがあーっ

    おっさんなら知ラナイ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:16:08

    人間讃歌の使い方を間違ってますねパンッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:17:24

    >>14

    ちなみにジョジョの1部が37年前でシリーズ化した方のアニメが12年前らしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:17:43

    中身のないスレほど具体例を挙げず頭の中で想像した謎の対象を叩くものですね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:18:27

    面白い ならならば今すぐ愚民どもすべてに叡智を授けて貰いましょうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:18:30

    >>37

    地球のコメント

    ほいだらコロニー落とし・ラッシュをやめてもらおかあ~ん?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:18:34

    >>37

    むしろ直接ぶつけにいくシャアの方がよほど地球にダメージ与えてるってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:18:42

    作品は知らないけどXではそういう思想の奴は見かけるのん
    作品は知らないけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:19:44

    ワシ搾精研究所先生の「人間は皆醜い!それはそれとしてどんなにちっぽけでも正義を貫く人間の姿は尊い!」ってスタイルめっちゃ好きやし

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:20:56

    結局昔の作品の話になってるんスけど…
    まあどれも名作だからええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:24:50

    >>7

    呪術廻船

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:25:15

    >>30

    ゴッドガンダムはあくまで人間は自然を壊す!もう滅ぼすしかないって師匠にそれはおかしいだろマスターアジアップ

    人間だって自然の一部だろぉそれを無視して自然を取り戻すなんてふざけてんじゃねぇぞってだけなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:12:46

    そもそも人間讃歌は種族としての人間だけを賛美するものではないと思われるが
    鬼滅・ジョジョ・うしとらなど人外含めて生き様やあり様を肯定するスタイルだと思うのが俺なんだよね
    最近の定義に該当する作品を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:16:50

    >>30

    ”Gガン”が”人間賛歌”!?

    人類抹〇を標榜して自然を守るッとか言いだした行き過ぎたエコテロリストを論破しただけだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:17:51

    >>48

    船…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:18:04

    えっ人間讃歌と言われてる作品って基本的に後者ですよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:18:12

    なんか……最近の作品出てこなくない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:20:54

    >>48

    ご老公駄目だろ

    呪術にまで手を出したら

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:53:20

    >>24

    お見事です>>24ボー見当違いの愚弄を行う蛆虫を1分以内に失神KOするなんて貴方は素晴らしいファイターだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:58:18

    最近人気だとも思えないし人間賛歌で自然破壊肯定してたり他生物愚弄してたりする作品も多くないからここまで何から何まで俺と違う意見だな…になるスレもないと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:59:44

    >>1は具体例を出せよ

    マジで出してくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:59:52

    >>54

    最近自然の恐ろしさを知る機会が多いからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:43:45

    >>58

    おそらくチェンソーマンだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:44:56

    逆に有名作品で露骨に「人間…糞」みたいになってる作品教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:45:55

    >>61

    デビルマン

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:48:31

    >>26

    ウム…地球さんもこう言ってるし人間如きの環境破壊は宇宙や全次元的に見れば極めて小さなものだからもっと破壊すべきなんだなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:51:25

    牛やイルカを守るために人を殺したり木々を守るために美術館を破壊する悪魔になるくらいなら自然を完膚なきまでに破壊し尽くすべきという感覚!

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:53:24

    どこにでもいないスーパー最強美少女が生きる世界は当然価値があると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています