- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:06:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:06:59
当たり前の事を抜かすな!でもどちらも大事だーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:07:49
ボディビルダーが180kgを持ち上げるのに必死になっててその横でそれより細い人が200kgを持ち上げた、みたいな話を見かけたことがあるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:09:39
体の使い方は子供の頃からの運動量がものをいうんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:10:26
大して筋肉がないなんて簡単に言うけどね
大きく見せる為のトレーニングでもしないと普通目に見えてムキムキにはならないの - 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:11:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:13:06
腰と体感の鍛え方を教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:13:48
まぁダンベルみたいに同じ動作を繰り返すんじゃなくていろんな道を走ったりと地道な運動が必要なんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:14:00
望んだ出力を出そうにも神経とイメージが伴ってないと難しいんや
だからゴムチューブで引っ張りながら走るトレーニングとかあるんだよねパパ - 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:14:48
もちろんハードだけじゃなくて動かし方みたいなソフトウェア要素もめちゃくちゃ大事