近畿霊務局=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:19:01

    程よいブラックジョークとシュールなギャグが多くて面白いんや
    主人公がコスプレした成人ってのがまた面白さを誘うよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:20:40

    ふるさと納税した理由がいくらなんでもキモすぎるんスけどいいんスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:21:07

    よく知らないけどま…また近畿が怪異の集まる場所になるのか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:24:05

    >>3

    最終ステージは東京だから安心していいですよ

    あくまで主人公が勤務してるのが近畿霊務局なんだ

    無断欠勤してるしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:24:19

    >>2

    主人公が美少女だからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:24:57

    どうしてC級映画みたいなイントロでヘルシングの旦那がいきり立ちそうな人間達のあがきが見れるの?なぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:25:20

    >>5

    美少女なのはいいが...年齢は大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:25:46

    >>3

    近畿の怪異って ま…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:26:28

    >>7

    酒が飲めてタバコが吸える年齢なんやでもちっとリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:29:09

    セーラー服のコスプレしてる理由はめちゃくちゃ納得したんだよね
    うー製作者っ巫女達が救われるifをくれぇ菊川ちゃん達がいいキャラ過ぎて辛いぞアニキ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:33:01

    主人公が中々可哀想な立ち位置なんだァ…知ってる情報がふるさと納税の件だけだったから巫女たちに撃たれる理由も分からなかったし味方から撃たれた理由も分からなかったんだよね酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:33:47

    おおっ 幽霊共が押し寄せる中でもなんとかツイッターにはログインできた
    村役場の有線ネットだけは生きていたのが効いているんやっ
    まあフォロワー20人しかいないんだけどなブヘヘヘヘ
    しゃあけど…大規模霊障発生って書き込むくらいしか今できることはないわっ
    バキッバキッ 我が名は白石
    本編開始直前の 壮絶かつ凄惨な前日譚である

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:35:50

    おいっ マガジンとかでコミカライズしてくれっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:36:40

    >>12

    ふるさと納税の返礼品が送られて来ないクレーム開始だGOー!

    起死回生の一手だったんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:39:02

    >>14

    課長も驚いたと思うよ部下を関わらせないようにしてたのに自分から関わりに来るだなんて…

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:44:04

    後の事考えると警察比例の下りもあわよくばを狙った可能性があるんだよね
    まっ白石みたいな化け物がその程度でやられる訳ないけどねと思ってそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:49:12

    墓石をバットみたいにぶん回せる人間が肉弾戦で簡単に死ぬわけがねぇだろゴッゴッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:50:09

    えっついに発売されたんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:50:36

    >>16

    一応学校の時までは…と思ったけどどうなんスかね?花子の位置確認までの約束って言われてる辺り殺すのは割と躊躇ってたと思われる…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:51:06

    花子さんがベネットした時は普通に撃てってやってるから間違いなくわざとなんだよね
    余計な事喋らせたくないのもあったと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:52:02

    >>19

    うーん、殺そうとして殺しきれなかったら間違いなく敵に回ってフナト計画をぶっ壊しにかかるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:52:44

    >>5

    アラ…サー…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:53:55

    >>22

    ですがパンツは激エロなのです…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:54:49

    >>22

    だから若さを啜るんだろっ

    すみません白石さん割としんみりした別れのあとに若さ啜るのやめてもらっていいスか

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:54:49

    匍匐前進する白石のパンツと太ももで抜いたのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:55:53

    あのう この口噛み酒賽川さんが作ったんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:57:27

    口噛み酒を取ってくのが地味に好きなのが俺なんだよね
    色々いやちょっと待てよってなる感じが堪らなく好きなんだなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:00:33

    村壊滅の過去編が胸糞過ぎるから最終ステージの大暴れが活きる構成...見事やな!
    しゃあけどやっぱり悲しいわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:04:43

    巫女ちゃんたちに救いが欲しかったですね…ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:30:39

    殴れるホラゲーってだけで面白いのにストーリーも面白いんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:30:48

    自爆霊なの気づいたときに爆笑したのが俺なんだよね
    まさか爆弾巻いて突撃してくるなんて恐怖を越えた恐怖なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:31:25

    えっ あれ完成できたんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:34:30

    >>32

    10/4に発売されたらしいっすね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:35:01

    >>26

    お客さんそれは明かさないことになってるんだよ

    若さすすりたいならいくらでもコラーゲン渡しますよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:37:58

    カメラがジャワティーだから風呂覗けるのはわざとなんスかね
    花子さん戦のカメラ...糞と思ったけどちょっと許せたんだぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:40:13

    東京から来た都会野郎どもに大和魂の大和がどこを指すのか教えてやる展開…神だけど悲しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:40:47

    >>32

    ああ

    作りは荒いがストーリーはキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:41:34

    幽霊から血が出るのも幽霊が救護されて心臓マッサージや人工呼吸を受けているのもシュールすぎて笑った…それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:43:06

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:43:18

    幽霊とかの絵面がギャグを超えたギャグだからシュールな絵面みたいになってるけどね…ストーリーはめちゃくちゃ救いの無い陰鬱系なの

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:43:27

    >>38

    初期アバターが量産型サタコなのも笑えるよねパパ

    幽霊ポイントみたいなのがあるんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:46:23

    バーサーカー白石すら出し抜いた埼玉出身の田舎っぺが最期はブチ切れ神務省に裏切られるのは己の悪因悪果を呪えって感じで好きッス

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:47:03

    ギャグで誤魔化されてるけど誤魔化しきれないほど暗いんだよねすごくない?
    というかギャグで誤魔化さないと辛いんだなァ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:51:43

    >>43

    嘘か真かグラフィック方面のクオリティを上げたらとても直視できる絵面ではないとする有識者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:54:44

    >>44

    役場なんかもう最悪の状況なんだよね避難した住民が全員死亡したんだ無念なんだ

    しかも巫女ちゃんの殺され方とか悲惨過ぎるんだよね酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:55:08

    >>44

    ウム...役所の最後とかマジで胸糞悪いんだよね

    悪霊退散と言いながら効くわけがない抵抗するのはきつかったんだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:55:11

    >>44

    巫女全滅シーンがメチャクチャ陰惨な光景になるんだよね 怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:57:02

    >>47

    死後硬直の指の件で泣きそうだったのが俺なんだ

    ハッピーハッピーなifが欲しいですね...ガチで

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:59:01

    >>44

    嘘か真か知らないが⋯ この凄惨なストーリーをリアル調にしたら完全にギャグでは誤魔化せなくなるという科学者もいると聞く⋯

    ギャグゲーだと思ってプレイした結果クリア後2日間くらい寝込んだワシだったら多分一生引き摺るんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:00:50

    賽川ちゃんが父の脳漿拭き取ることになったとか言ってるけど悲惨を越えた悲惨なんだよね
    少なくとも寝ながら聞いてる白石に軽い口調で言うようなことでは無いんだなァ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:02:59

    賽川村の悲劇を聞いた白石のコメント

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:14:25

    白石も被害者なのに撃って良いよとか序盤で言う辺りちょっと心に来てそうなんだよね可哀想じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:28:54

    色々悲しい話聞いてるのに口噛み酒の若さすすりてぇ~~~で一気に悲しみが引っ込んだそれがボクです
    この件に関しては板倉ちゃんからジト目されるのだけが救いでしたねガチでね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:27:29

    小日向のやったクソみたいなプレゼンのやつあれ実際にはどうなんかな…って思ったのが俺なんだよね
    確かにジェノサイドしたのはダメだけどあの世界の将来考えたら必要なことなんじゃねぇかと思ってるんだァ…
    ま、第2・第3の賽川ちゃんが産まれるだけってのは分かるんやけどなブヘへへ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:01:40

    序盤の貞子もどき相手に墓石振り回して暴れる姿からはバカゲーだと思うしかなかったのが俺なんだよね
    なおこの村の真実を知った後

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:06:49

    >>55

    ただのバカゲーだと思ってたのが思ったよりも重大な事件に発展するだなんてファンタスティックだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:16:19

    次回作…というより白石の活躍が見たいのが俺なんだ!
    過去の白石でも良いですよ(ニコニコ)

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:20:38

    >>54

    そこらへん白石も正しいって思ってるんだよね

    悲しくない?

    しかも意外と課長の言からあの世界の日本は人口一億切ってることがわかる…

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:22:31

    役場の幽霊どもが老人達をいたぶってるのにドン引きしたのが俺なんだ
    老婆にマウント取ってからの撲殺
    男の玉金を潰してからの蹴りンチ
    とかリアル調にされたら間違いなく寝込むのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:28:22

    >>58

    色々と難しい話っスよね…虐殺はダメなんです…とはなるけどじゃあ対案出せよってなるとどうしようもないんだァ…

    でも巫女とか避難民が幽霊に虐殺されるのを見てこれが正しいとは感情的に思いたくないんだなァ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:35:07

    あれ例えば山奥にキャンプ場作って一定期間後に封鎖 結界を張るとかじゃダメだったんスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:41:14

    >>61

    うーん…出来たらするんじゃないっスか?というかそもそも重要物をゲットし損ねた訳だしあそこ以外で実験もクソも無かったんだよね

    白石が暴れたからどうしようも無かったんだどうだ満足か?(最終的に賽川ちゃんも異界送りだしなヌッー)

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:57:52

    欲を出してついでに陽変器の兵器運用テストをやりたがった馬鹿野郎が全部悪いと考えられるが…
    結界を張る時点において生きている人類が範囲内に存在する必要は無いから、結界張って処理場作るだけなら強制退去とかでも行けたはずなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:58:08

    白石強くないっスか?役場で無慈悲に殺されるの見ると素手で幽霊ボコボコにしてるこいつはなんなんだ…ってなるんだよねすごくない?
    まぁ役場での虐殺は光のせいもあるんだろうけどな ヌッー

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:06:28

    >>54

    ジェノサイドはルールで禁止ですよネ

    白石ってゴリラは武力で何でも解決すると見られがちだが、実際は人を守るという決意に満ちた博愛的で堅実なモラリストだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:11:37

    白石シリーズでも作れれば悪霊がどれだけいても問題無いんスけどね…
    それはそれで別の問題が出る?それは…ウム………ウム…

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:11:55

    >>64

    仮にもお役所仕事において無断欠勤・無断出勤なんでもアリの人智を超えた勤務態度を許され、部署を跨いでたまに除霊するヒグマなどとして有名になるのには相応の理由があるんだあまり舐めない方がいいっ!

    元々なんか自衛隊の超エリートで戦場帰りらしいッスね。なんとか第二の居場所を見つけられたランボーみたいなものだと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:17:30

    あの世界トイレの花子がめっちゃいるらしくて腹筋がバーストしたのが俺なんだ!
    というか話的に来てない花子もいるっぽいんだよね面白くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:19:11

    >>68

    味方滑りする花子さんに憧れて

    人助けとかしてるのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:27:12

    >>66

    別の問題


    恐らく新作が出るたびに白石の年齢が上がって行くと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:29:51

    >>70

    40になっても女子高生の制服を着てる白石の姿とか出た瞬間バーストしそうなんだ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:33:08

    >>71

    (幽霊のコメント)

    なんじゃあこのシワだらけのJKは

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:39:17

    白石の場合老化させても若返らせても面白いからどっちでも美味しいと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:52:55

    >>55

    ラストバトルでもサーバー室の墓石振り回して戦ったから多少はね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:55:38

    >>63

    強制退去させたジジババが後でがなってうるさくなって権利団体だのNPOだの海外のひも付き人権組織だのが暴れると面倒くせえなぁ

    せや!

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:42:34

    個人的には役場で丸岡に小日向の居場所聞いてるシーンが好きなのが俺なんだよね
    後ろで拷問してるシーンは麻薬ですね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:51:58

    >>71

    ゴーストを殺す最強ゴーストになればいいと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:55:29

    >>77

    元同僚からもこいつ殺したらやべぇ怪異になって祟られるから俺殺したくねぇよ…って言われてるんだよね酷くない?

    作中見るにま、なるやろな…って思うんやけどなブヘへへへ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:58:00

    パンピーが幽霊になる仕組みも糞スけど
    有名どころの都市伝説怪異(メタ的には創作含む)もちゃんと存在してる世界観なんだよね、ひどくない?
    ついでに作者は異常C国嫌悪者だと思われるが

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:04:51

    花子はまぁ…分かるけどサダコとカヤコもいるんだよね怖くない?
    くねくねとか八尺様とかのヤベェのも普通にいるんじゃないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:10:16

    はっきり言って白石は滅茶苦茶タフで強いのに誰かを守れた試しがないせいでスペースコブラみたいな印象持ってるのが俺なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:11:02

    ゲーム性は微妙だがストーリーのエグさはキレてるぜ
    マジでこんな感じなんだよね、ヤバくない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:15:16

    >>82

    なんというか映画とか漫画で見てぇ…ってなったのが俺なんだよね

    役場前のメタルギアとかプレイヤーの腕だと白石のヤバさを表現しきれてなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:19:32

    >>83

    アセット+α程度の描写力じゃ限度があるよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:25:53

    >>84

    ウム…ヤバイやつ設定なのに一瞬でアッ…見つかった!ってなるの見ると悲しくなるんだなァ…別に見つかっても全員殺せばまぁええやろ…って感じで殺すのもアリだけど割と死ぬしうーん…ってなってしまうんだ悲しさが深まるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:49:07

    お言葉ですが、殺すも何も武装幽霊は元々死んでるんですよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:51:39

    >>86

    …あいつら元気過ぎてたまに死んでるの忘れるんだよねすごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:38:41

    所々CoDのパロディを露骨に入れてるのは好感が持てる

    爆撃から逃げるために窓から飛び降りて死にかけるとかジャガーノートでカチコミに行くとかなっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:17:28

    これ発売されてたんスね
    長らく面白そうだけど消滅してそうな扱いだったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:20:42

    バカなyoutuberだろにリクエストしまくってやねぇ
    同僚に麻雀で勝ちまくってやねぇ
    緊急時対応の名目で空爆するのもウマいで!

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:27:34

    誰もいなくなった賽の河原で石を積み続けるつもりかあーん?と言っていた白石が幽霊を滅することで賽の河原を積み続けているのは麻薬ですね

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:33:38

    >>91

    ひとりぼっちは寂しいだろうから騒がしくしてあげてるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:55:07

    ねぇ、先輩?
    課長になって二日でマッチポンプ超法規的対応かました部下について顔色変えずに関係各位に話を通さなきゃいけないのってありていに言ってクソッスよね?
    率直な意見って奴ッス

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:58:43

    >>91

    走馬灯で自分が埼玉が計画に踏み切る最後の一押しをしたかもしれないことに気づいてその罪悪感もあるのかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:58:47

    >>93

    うーん仕方ない

    責任取れそうなやつは片っ端からぶっ殺しちゃったからマトモな奴がお前しかいないから本当に仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:00:37

    もしかして神社の神様って同じことをやった先祖なんじゃないスか?
    生きてもないし死んでもない存在ってことは神様みたいなもんやん...

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:05:14

    これまで見て見ぬ振りしてたのに中央の神務庁の特殊部隊はどのツラさげて味方風吹かせて白石助けに来たんだよ、ヤバくない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:07:13

    しゃあっ、ダイナミックエントリー!
    山岡アバターと花子さんはなんで派手な登場からのファイティングポーズ決めたがるんだよ!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:13:05

    >>97

    待てよ 白石がめちゃくちゃ軽く人殺し計画を語っているのを聞いて流石に我慢の限界になったのかもしれないんだぜ

    これを止めようとしたら日本がめちゃくちゃになると血涙流しながら見て見ぬ振りしてたのかもしれないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:16:43

    上層部は取り引きとかあったかもしれないけど、現場は知らなくてメディアとか見て「ふざけんなよボケが」「お礼参り開始だーーーーーッ GOーーーーーーッ」で行動開始してた可能性もあるっスよね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 04:44:59

    赤い花子さんとかクッソガラ悪くて初見で笑ったのが俺なんだよね
    流石にヤ二吸ってる花子さんはここでしか見たことがないんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 04:54:29

    >>97

    おそらく下っ端のあずかり知らぬ事件だったと考えられる

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 04:59:10

    >>97

    うーん神務庁としても突然地方で行われる予定のクソ計画教えられたし身内の賽川神社潰されてるんだから仕方ない、本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 05:02:52

    小日向が役場で説明してたけどあの世界の幽霊って1ヶ所に纏めて年月が経つと溶けるらしいけどどこでその実験してたんスかね?
    まぁ幽霊を大量に投下出来たり武装させたりするくらいにはやってることやってるみたいだし掘れば非人道的なこともしてそうなんだァ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 05:23:06

    トレイラーで見たときはシュールな絵面のバカゲーだと思ったんスよ
    実際は世界観のせいでちょくちょく絵面がシュールに見えるだけで滅茶苦茶シリアスで重い上バンバン人が死ぬし…いいんスかコレ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:09:46

    >>105

    ウム…巫女ちゃんたちが無惨に殺されてる姿を見ると悲しくなるんだなァ…

    しかも家庭環境に問題のある子が意外といる…

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:20:16

    >>105

    おい待てよ

    じゃあ「これは一切『シュールな絵面のバカゲー』ではない」と断固言い切れるってのか?

    激重シナリオとシュールな絵ヅラのバカゲーは両立できるってことじゃないのかい?

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:43:31

    >>104

    あのカッペの言う事をどこまで信用していいか分からないのが俺なんだよね

    だって結界で閉じた状態でも同じように溶けるかは不明でしょう?

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:46:56

    丸岡ってやっぱ女なんスか?まつ毛長いしあんまり男な感じがしない気がするのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:56:12

    >>109

    課長の時の姿見たら化粧してるっぽいから女だと思われる

    スーツも女物みたいだしな

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:35:39

    エロ絵が少ない…糞
    もっと知名度上がって欲しいんや

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:11:29

    >>111

    白石が腰振ったら相手の方が荼毘に伏しそうなんだよね怖くない?

    ただ若さをすするという名目で相手の精を搾る白石もそれはそれで見たいんだなァ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:26:44

    グルル…本編後白石がかつて村があった土地を貯蓄で丸ごと買って慰霊碑と小さな社を建てる後日談が見たい…

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:18:22

    白石もあのまま死ぬまで戦うことを続けるだろうし色々悲しいんだァ…ふるさと納税へのクレームがどうしてこんなことになってしまったんだろうなァ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:28:55

    さらっと流したけど挨拶回りの時に飲酒と喫煙してる巫女の年齢考えたら色々まずいんだよね まあ最後のひとときやからええやろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:32:48

    >>63

    お言葉ですが結界の秘密を守るために賽河村の関係者を“ないない”するのは恐らく規定路線ですよ

    まあ手段は選べよって言われると反論できんのやけどなブヘヘヘ


    自衛隊の猿っぷりは擁護できないと思う反面台湾戦線あたりで国際法違反の心霊兵器に自衛隊は遭遇していた…くらいの経緯はありそうっスね

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:39:46

    >>115

    ほんとに最後の一時なのはルールで禁止っスよね

    あそこの防衛戦とか神聖な筈の場所が戦場になってるんだよね怖くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:44:48

    かっぺのあだ名が埼玉で笑ったんだよね
    東京のこと信頼し過ぎでしょ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:52:09

    >>118

    確か敵にも埼玉とか言われてなかったっスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:53:22

    ハードボイルドすぎて「鍋に銃弾を受けながら」みたいな自分を美少女と思い込んでるおっさんが主人公だと錯覚しそうになった
    それが僕です

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:53:24

    >>119

    だからあだ名が埼玉で笑ったって言ってるんじゃないっスか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:57:53

    >>120

    若さをすすりたいから口噛み酒を求めるのは流石におっさんでもしないと思うそれがボクです

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:02:11

    もしもの話白石がクレームを入れに行かなかったらどうなってたんやろうなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:04:40

    >>122

    灰色の青春時代だったのかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:06:41

    >>122

    妖怪…?

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:07:22

    >>123

    実は仕込みだったのではないかという科学者もいる

    アレだけガチガチに神社を武装勢力で囲んでおいて、機械とかも置いてあるんだからXとか最初から遮断できたんじゃねえかって思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:09:23

    >>123

    うーん…白石はジェノサイドに関しては反対するだろうから気づいた時点で計画が終わるのは確実じゃないっスか?

    ただ今回みたいに諸悪の根源とかは逃がしてしまいそうだと思う それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:14:41

    仮に小日向が白石に計画を話してたらなんだかんだ協力してたと思うのは俺なんだよね
    まっ過去回想から小日向がこんなことに白石を巻き込むとは思えないからバランスは取れてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:21:05

    小日向の名前表記が場面によって赤になったり戻ったりするのなかなか深いんだ、業が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:26:03

    小日向も最初は悩んでたけど本編で踏ん切りがついてしまったのかもしれないね…
    ま、白石を殺せるチャンスはたくさんあったのに殺さない時点で踏ん切りついてないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:11:57

    小日向も白石も「おいお前ここでコイツやれよ!」と言いたくなるような場面で、ご都合主義的と言われそうな所を、色々含みを持たせることでむしろ物語に奥行きをもたらしてるの天才の所業と思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 02:10:57

    >>125

    生きてる内から妖怪みたいな奴なんだから、そら同僚も直接トドメ刺して恨まれて幽霊化た白石に粘着とか絶対されたくはないよね、パパ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 02:12:51

    なんでそんなに家族の人質の取り方とそのはったりの利かせ方上手なのん…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 04:34:26

    絶望的な状況を前にキビキビ働きながら軽口叩く巫女ちゃんたち完全に戦争映画の風情でワシの趣味にドンピシャだったのん…
    あの世界の神職かっけーめっちゃクールやん

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:11:58

    >>134

    銃持ち巫女ってかっこいいよねパパ

    しかも全員覚悟キマってるのもカッコいいんだな……

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:13:24

    シューティング苦手だからストーリーだけ教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:21:00

    >>136

    ……偽装JKが銃と墓を持って幽霊相手に暴れる話っスかね?後半ちょっと国とドンパチするハメになったっスけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:55:00

    >>135

    確かにカッコイイ反面、役場防衛の話はあのグラだから見れててあれ以上解像度が上がったらまともに見れなくなるという思いに駆られるッ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:56:21

    「たまに除霊するヒグマ」はさすがに笑うんだよね
    女主人公につけられる二つ名じゃないでしょ?

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:57:33

    短髪白石がめちゃくちゃタイプなんだよね
    陸自時代と同じ髪型にして気合入れたんスかね

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:10:53

    >>135

    今月で辞めるわこんな職場、いや今退職したいんスけど?(でも死ぬまで戦う


    立派な心がけや

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:12:21

    後ろから武装幽霊に殴り倒される瞬間までPCいじくってなんとか外界へ情報発信しようとしてる役所職員の覚悟もちったぁリスペクトしてくれや

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:13:39

    >>122

    若さをすすりたい(口噛み酒らっぱ飲み運転

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:15:05

    >>142

    MVPを超えたMVP

    俺がサタコなら釘バット振り下ろしてるね

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:17:45

    生きて帰れたら給料をアホほど上げてもらうってのはどうだ

    おーっ それはオシャレやのォ

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:18:11

    ちょくちょく語られる内容から察するにあの世界日本だけじゃなくて世界情勢もこちらと比べてちょっと荼毘に付してるっぽいんだよね
    悲しくない?

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:19:41

    神社防衛戦や役場防衛戦はですねえ...
    リアルにするとヘルシングの7〜8巻くらいのヘルシング 本部防衛戦みたいになって地獄になるんですよ
    ギャグテイストにしておいた方がいいと思われるが...

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:21:15

    ギャグ風にしてやねぇ
    ハリウッドみたいな軽口叩いてやねぇ
    おおっ…うん…

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:23:11

    ふざけんなっ 神社言うたらクソ長い石の階段とかあるもんやないかっ
    なんで無いんじゃチンカス 見ろっ 武装軽トラが突っ込んできている

    ジジババが多いからバリアフリー化したんじゃババタレがァーーーーッ

    ふうん、あぁそう...

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:26:51

    ワシ エアプなんやけどここに書き込まれたワードが
    どれもこれもおおよそホラーゲーに出てきそうに無いもんばっかで爆笑してるんだァ
    帰ったら購入してやるよっ

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:28:47

    >>150

    ムフッ想像を超える重厚なストーリーを楽しんでほしいですね…マジでね

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:45:02

    >>132

    実際白石を殺す役目を押し付け合ってる間に殺されるシーンがあるおかげで他のシーンでなかなか撃たない奴らも内心自分の手では殺したくないと思ってそうな雰囲気を感じるんだよね

    最後の最後で白石を撃った奴はただの無知かかなりの勇気と覚悟がある奴だったと思ってんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:55:11

    >>152

    あれ陸自の狙撃手じゃなかったスか?

    下手すると同僚かかつての先輩か後輩まであるんだよね、怖くない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:56:41

    東京=神
    限界集落は捨てて田舎に力を収束すれば日本はまだやれるんや

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:57:05

    すごい数のトイレの花子さんが集まってきている!

    全国の学校のトイレの花子さん有志連合が銃もって勢ぞろいしてさすがの白石も順番にかかってくれたりしませんかねって弱音吐くの笑えるんだよね

    なっなんだぁ!?
    本当に仕切り直して戦ってくれるんかっ!?

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:59:07

    >>145

    アホほど上がって時給2000円とか発想が貧しくて泣けるよね、パパ

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:00:58

    メガサタコのBGM=ギリギリ
    なんか聞き覚えがあるんや

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:01:35

    えっ…本当に銃捨てて掛かっていくのん…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:03:18

    >>156

    なんだー貴様―! 慎ましいと言わんかー!


    胸じゃなくて発想の話ですよ?

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:04:17

    >>149

    リアルでも境内にエレベーター設置してる神社とかあるんだよね 優しくない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:04:47

    人生最後の風呂の戸板をブチ倒されてガン見されたJKの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:07:25

    >>150

    ムフフ…それはよかった

    俺たちが買い支える事で電気代を払えるか瀬戸際ってた作者も少しは潤うかもしれん

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:08:27

    >>154

    かっぺのコンプレックスが出世しても消えないのは悲哀を感じますね

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:09:24

    >>163

    かっぺって煽られると即座に殺せって言ってくる田舎者は麻薬ですね

    もうダサくって...

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:12:22

    木村ぁお前こっちがアーマー脱いだ後にアーマーつけて出てくるとかズルいんだよ
    ムフフ...フラッシュバン投げて滅多撃ちにしてやろうね
    同僚を殺した気分はどうかって?私も殺されかけたからバランス取れてると思われる

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:12:57

    >>154

    死んでも治らんタイプのカッペっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:16:41

    >>31

    しゃあけど、メタ的に言うと敵が多すぎて地縛霊居ないと(ある程度爆発でまとめて倒せないと)多分処理しきれないんだよね俺ら

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:16:41

    娘さんのピアノ演奏会うまく行くとええのォ
    孫の寝顔が可愛くてハッピーハッピーヤンケ

    今更だけどマフィアを思い起こさせるやり方の脅しをガチでやってないよね?ハッタリとか...

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:18:05

    (信じてもらえないかもしれませんがホラーゲームの話題のスレです)

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:19:00
  • 171二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:19:21

    しかし実際あのクソ計画以外霊災対策がなんとかなる方法があるのかっていうと無さそうなのは人生の悲哀を感じますね
    未来への負債っていうか現状10年も持つか怪しいんだ 賽の河原が積み上がるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:22:32

    >>171

    実際主任が犠牲にならなかった場合はその時点で数千人の犠牲が出ることは明言されてるんだよね怖くない?

    結局処理が追いつかないことを自覚したまま時間を稼ぐしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:23:21

    >>171

    あれで本当にどうにかなるとは思えないのが俺なんだよね

    だってエンタメなら間違いなく結界が爆発したり巨大怨霊が誕生したりするでしょう?

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:24:15

    >>171

    死ぬと増えるのに増えた幽霊のせいで人が死んでまた増えるとかいうネズミ講もびっくりのクソ仕様なんだよね

    エンディングの白石が霊害地破壊するためにマッチポンプするのもわかるんだぁ

    ジェノサイドは絶対に許すなだから最善を尽くしてるんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:25:44

    独特な台詞回しが好きなのがボクです

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:27:17

    >>173

    難癖を超えた難癖で笑ったのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:28:48

    地方にゴミ処理場作るのはまあいいんだよ
    問題は…数年前から色々根回ししてたのに自衛隊の圧力に屈して陽変機の実験も兼ねる羽目になったことだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:30:58

    >>177

    アプデで追加シナリオないし次回作では防衛省と陽変機あたりを深堀りしてほしいですね…ガチでね

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:31:34

    埼玉県民のマネモブなんだァ
    埼玉愛なき蛆虫を我々と同列に扱うことはやめてもらおうかァ

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:28:06

    >>178

    陽変機について現場の巫女にその知識があったり結界の存在が知れればすぐにいたちごっこになるって考えられてたり国際法で死者の利用が縛られてたり心霊技術自体は表の技術として普及してる設定っぽいっスよね

    実際には心霊兵器は戦場へ投入されていてその対策や運用研究のために防衛省と霊務省の協力関係が始まった…みたいな妄想が溢れ出てくるのがこの俺尾崎健太郎よ


    あと伊田政権がぶち上げた対霊小銃(人も撃ち殺せる)所持合法化政策を聞いた警察庁や防衛省はブチギレていたと考えられる

    国内のテロ組織や工作員がお手軽に小銃を入手できるルートができるんだよね、猿くない?

    霊障が多いのは地方なのも併せて普通に最悪だ

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:39:26

    >>176

    まあ気にしないで

    裏設定が開かされるか続編が出ないかぎり可能性は残りますから

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:11:28

    >>181

    作中で一切触れられてないのに「悪役の計画だから裏目に出るに決まってる」と言われても妄想としか言いようがないと思われるが…

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:16:49

    分かってることは悪霊は生者から活力を得てるから悪霊だけ閉じ込めたらぷよぷよみたいに消えるよってだけなんだぁ
    確かに結界に大量に閉じ込めたらどうなるかは気になるけど
    作者のみぞ知るってやつっス

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:21:21

    そういや陽変機ってなんでそんな危険なモンをって思ったんスけど陽変=陽転ってことで本来は夜に使って陰光(月光)を陽光に変調することで幽霊の活動を抑制する機械なんスかね?

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:24:19

    >>184

    陽の気を陰に変換するだけみたいだからマジで軍事用なんだよね

    死者の利用は国際法で禁じられてるはずなんだ国の腐敗が深まるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:43:58

    >>185

    純軍事技術にしては田舎の巫女の複数が知ってるって機密ガバガバじゃないっスか?

    名前も陰変機となるべきじゃないかという疑問から>>184みたいな元は除霊用の技術機械じゃないかという推測をしたっス

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:50:25

    >>186

    田舎の巫女だけど神務庁所属だからその辺は共有されてるんじゃないスか?

    陽に変えるじゃなくて陽を変換で陽変機かもしれないね

    設定資料とか出して欲しいのぉ

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:01:33

    >>187

    当の防衛省が軍事利用の可能性を模索してる段階だから作中時点では“表で兵器として実績を持ってない、兵器としては知られていない”はずなんスよ

    だから兵器以外の別ルートでそれを知ってたんだろうと考えたっス

    元が除霊用なら巫女が知ってても不思議じゃないっスから

    (そしてバルサンみたく完全に封鎖してないと忌避作用で周りに逃げるだけだからあんま効果的じゃない、みたいな理由で廃れてた技術だったんじゃないっスかね?)

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:16:47

    >>188

    主任が説明するまで名前は知ってるけど効果は知らないみたいな感じだったから名前と見た目だけは公開して詳細は上の役職にしか教えてなかったと思われる

    主任も伝聞調だったし元々あったものではないんじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:36:37

    というかあんな代物自国の田舎で実験していいようなもんじゃねぇよバカヤロー…

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:39:30

    >>190

    どうせ計画で村民には消えてもらう事になってるんだ

    ちょうどいい実地試験ができてハッピーハッピーやんけ

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:04:55

    >>171

    >>174

    しかも強制除霊した霊は怨念が残っていたらリポップするんだよね 怖くない?

    こんなコトやっててナニカ変わるのか疑問が深まるのは当然なんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:05:00

    白石が死んだら幽霊をしばく幽霊になってそうっスね忌憚の無い意見てヤツっス

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:35:32

    咄嗟の遭遇打ち合いで相手兵士ではなく陽変機端末に銃弾叩き込んで死んだおかっぱ武装巫女の機転すごいよね、すごくない?

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:37:57

    続編が出るか気になりますね …ガチでね

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:48:37

    >>195

    続編=神

    賽川絢音に救いが欲しいのん……


    過去編=神

    自衛隊時代の白石や台湾の虐殺とかヤバいワードが気になるのん

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:55:47

    >>196

    悪霊退治に鞍替えしたのに

    結局また人を撃つ事になったのは人生の悲哀を感じますね…

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:56:31

    ああーっ埼玉や偉い人の掘り下げもくれぇ
    なんでもするから
    俺は間違ったやり方だと理解しつつも未来のためにああするしかなかった彼らの覚悟を思うと悲しくなるんだあっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:02:05

    >>194

    あーっおかっぱがいすぎてどの子かわかんねぇよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:03:49

    >>198

    はーっ 腐れ官僚よ○ね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています