- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:46:50
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:51:12
価格とラインナップのバランスを考えたら今はHuluが最強
ディズニープラスとセットにしてもネトフリより安いし - 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:53:24
見たいものがネトフリオリジナルだから他云々もまた別問題なのよね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:54:27
正直オリジナルもロクなのないよね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:55:15
なら契約しなくていいんじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:56:40
広告つきにしてるがほとんどなくて忘れた頃に流れる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:57:14
そもそもサブスクというシステムが提供されるコンテンツに対して安すぎないか?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:59:30
テレビよりは全然マシだし、YouTubeよりコンテンツの最低値は高いから払う
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:20:14
別になんとも思わん
映画館行くよりまだ安いし - 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:49:08
ネトフリに広告なんてないよ?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:53:11
最底辺のプランだけだよ広告あるのは
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:55:04
いや……
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:57:11
ネトフリの広告付プランはマジでCMがほとんど流れないし、流れたとしてもYouTubeやAbemaみたいな質の低い広告は流れない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:59:14
金はもうちょい払うからもう少し話にバリエーションねえかなってなる時が最近たまにある
ネトフリオリジナル、特に金かかった作品とかネトフリが推してる作品のストーリーが全体に無難なものばかりになってるような…
去年のウェンズデーとか映画の時にあったはずの毒が抜けすぎてて心底がっかりした
アジア系のやつはまだマシなことも多いんだが - 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:02:17
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:15:00
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:15:33
円のレートで換算してみるとマジで頑張ってるぞネトフリ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:18:20
調子に乗ってるとか上から目線にはなれんが月額が他の配信との比較もあって高いという気持ちになるのはわかる
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:19:23
広告付きのプランで1ヶ月試したことあるけど一度も広告流れなくてなんかバグってんのかと思ったな
プラン説明の欄に「あなたが思うほど広告の頻度高くないです」みたいなこと書いてたからまさしく仕様なんだろうけど
もしくは見た本数に応じて広告の頻度が変わる感じかもしれない - 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:13:38
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:42:23
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:46:05
- 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:54:19
やっぱりそれは気が散るなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:57:52
それが嫌なら通常プランに入ればいいだけだしな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:00:19
そう広告が嫌だとスタンダードプランになる
そしてその1500円が高いよねという話なんだよ - 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:02:18
890円って破格じゃないか?とは思う
システムや番組の質を考えると凄い
昔ビデオレンタルとか1回400 円とかだったし - 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:03:10
広告付登場からずっとそれだが映画の途中で入った経験は一回も無いな……
- 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:03:50
- 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:27:03
- 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:33:32
DVD一本100円でレンタルできるを安いって思ってた世代だから月千何百円でも安いと思うけど
今のキッズは本当に金がないからこれでも大金なんだろうね - 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:41:32
ネトフリはネトフリ限定の観たいものリスト作っていってリストが貯まってきたら連休ある月に契約してがっつりみてから1ヶ月で解約すればええんやで
解約と再開のしやすさがいいんだよ - 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:42:27
- 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:44:30
- 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:44:34
テレビ視聴したら発狂しちゃう側だというのはわかる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:52:16
- 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:55:14
むしろ広告付きプランだと言うことを忘れる程度にはたまにしか入らない
- 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:55:55
1000円プラン俺、お得
- 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:58:53
- 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:59:11
広告付プランを批判してるやつは広告付プランエアプじゃね?とも思う
エアプなのでyoutubeくらいを想像してそう - 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:09:59
元のスレの書き方的にインターネットもネット掲示板もTwitterも出現する以前からとしか読めないんだが…
反論したくて煽りたくて仕方ないというのだけは理解するが一旦落ち着こう?
先に煽ってきたのは相手だとしても冷静にレスしなきゃ「図星で瞬間沸騰して発狂してるwww」くらいにしか思われないよ
それは勿体ないじゃん
- 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:03
そもそもサブスクは客を囲い込んで総取りしたら値上げしてこれまでの投資を回収するのが最終目的なビジネスモデルだし……
それ狙って安値で客寄せしてたけどサービス側が耐えられなくて値上げ始めたのが今だけど