- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:16:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:17:21
お言葉ですが出雲大社とアクアス以外若者が楽しめる場所なんてありませんよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:17:32
ワシの創作の舞台だしな(ヌッ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:19:01
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:19:37
お城があるやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:20:00
神無月ってなんやワシ知らんで
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:20:05
最盛期が弥生古墳時代やん元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:20:20
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:20:29
宍道湖…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:22:19
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:23:03
オカルトとか古代神話系が好きなら神社巡りで楽しめそうなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:24:29
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:24:42
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:24:52
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:24:58
(加茂岩倉遺跡のコメント)
な…なんですこれはぁ
こ…工事してたら大量の銅鐸が出てきたですぅ - 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:25:19
ゴングを鳴らせっ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:26:10
そんなノリで家の庭とかからもたまに出土するから完全にギャグのテンポ感なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:26:11
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:26:51
- 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:27:14
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:27:14
両県民はどう思ってるか知らないけど他県民は大体その認識だと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:27:37
- 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:28:19
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:30:20
むふふ…ワシも行ったのん
- 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:31:44
島根には致命的な弱点がある
産業と呼べるものが原発以外ないことや - 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:33:19
- 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:33:38
松江城…すげえ
他の城は中が改装されて土足になってるところが多い中滑る床や段が高い階段がそのまま残っていて戦国時代の城内にいる気分になれるし - 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:33:58
県西部…聞いています
下手にこっち行くより広島や岡山の方が近いと - 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:35:12
泊まるなら石見ワイナリーホテル美郷がウマいで!
価格のわりにサービスが神なんだ リピートが深まるんだ - 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:36:04
伯備線の高速化で十分ですね(🍞
- 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:37:01
- 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:37:19
- 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:37:39
特急やくも…すげえ
特急とは思えないくらい遅いし - 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:37:45
高速は端まで繋げよ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:38:59
三瓶山辺りは観光地としては何もないけどだからこそオフシーズンに行くとのんびりまったり過ごせて好きなんだよね
三瓶荘に泊まればめっちゃ快適だしなヌッ - 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:39:31
- 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:42:08
- 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:43:18
正直、自分は一日に一箇所見て回るくらいの観光地がちょうどいいのん
京都とかいくと、なんかノルマ消化するみたいにあちこち見て回る羽目になるんだよね。凄く疲れない? - 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:44:52
有名どころが東に集中しすぎてるんだよね
出雲はもっと西にあると思ってたのになぁ… - 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:45:23
出雲大社に行きたいけどそれだけのために島根に行くなら広島行った方が良いのではと悩んでる
それがボクです
広島には宮島があるしな(ヌッ - 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:47:13
龍星 お前はもう"離"の段階にいるようだ ノルマの観光地は回っただろうしたくさんの場所を回らないといけないという意識を捨て自立する時だ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:48:17
- 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:50:26
東部はまだ色々見所があるのん
見てみいこの県西部を…まともな観光場所があらへんわっ! - 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:51:33
>>40お前は何だ?一観光地のために行くのが嫌だから広島行くということは平和記念公園からの宮島という修学旅行生コンボを決めるつもりか?
- 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:54:07
やばっ 普通に観光したくなってきたーよ…たぶん
- 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:54:47
新幹線で爆速で行くのもいいけど、サンライズ出雲で行くのも美味いでえ!
- 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:59:00
関西からなら車で行っても電車で行っても大して変わらないッスよね
- 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:00:50
- 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:02:21
神様は集まるけど人は来んわっ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:03:21
- 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:05:35
出雲そば=神
めちゃくちゃ美味いんや
4件ぐらいハシゴしたけどどこもうまかったですね…マジでね - 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:07:44
一年砂時計…すげえ 今年の年末に行ったら落ち切ってひっくり返せもしない砂時計が見られるかと思ったらコンピュータ制御によって砂の流量を調整できるからそんな心配いらないし
- 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:08:18
お言葉ですが、新幹線は島根を通ってないので結局広島で降りますよ
そのまま広島観光した方がいいと思われるが…
ま、出雲大社はそれだけの手間かけても行く価値はあるからバランスはとれてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:11:09
島根に行くには広島経由じゃダメなんです
岡山から特急なり高速バスなりくらいなんだよね - 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:14:05
立地が悪いーよ
静岡の位置にあったらまあまあの強き県だったと思われる - 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:18:06
だから北陸新幹線を曲げるんだろっ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:26:31
八重垣神社か 巨大なチンポがたくさん置いてあるぞ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:44:11
キムタクの別荘も近くにあるらしいしな(ヌッ)
- 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:46:16
島根はですねえ…蕎麦が美味いんですよ
マネモブ…待ってるよ
ちなみにワシのオススメは松浦って店の割子蕎麦なのん - 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:46:27
鳥取と区別がつかねーよバカヤロー
- 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:47:25
多分アクセスは鳥取西部の方がいいぞ!
広島から来るならしょうがないが - 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:51:03
どけ島根
俺が 津和野をいただく - 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:04:56
- 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:36:05
隠岐牛を食べろ…鬼龍のように
- 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:33:02
おいおい弁慶に塩谷氏・毛利氏と関係が深く紅葉の名所の鰐淵寺があるでしょうが
国史跡鰐淵寺境内のご紹介|出雲市「縁結びのまち」出雲市 ( Izumo City ) の公式ホームページです。市政、市議会、観光、防災、くらしの情報、広報誌など。www.city.izumo.shimane.jp - 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:35:23
- 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:36:39
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:42:45
羽根屋=神
そばがめちゃくちゃうまいんや
荒木屋=神
そばがめちゃくちゃうまいんや
一福=神
そばがめちゃくちゃうまいんや - 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:42:54
- 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:44:24
確かに晴久は伯耆守護代をやってたけどねっグビグビ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:55:56
私は慎重派でね 10月に出雲大社で御朱印をもらったら神有月って書いてあるんじゃないかと思って立ち寄らせてもらったよ その結果…今の10月≠神有月であることがわかった
- 72二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:59:07
- 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:01:45
島根>岡山>広島>山口>鳥取なのん
- 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:00:19
鳥取・・・?
- 75二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:07:41
とにかく島根に来たらそばとしじみ汁とのどぐろは堪能したほうがいいぞ!
アレルギーがあるとかなら仕方ないが - 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:14:06
犬は温泉津温泉に行けよ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:34:50
- 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:37:47
- 79二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:03:28
島根は原始人がマンモス狩ってるからね
- 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:47:17
- 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:08:36