- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:39:07
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:39:39
別名行けたら行くわの会
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:40:15
はて今年は何頭来るのか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:41:03
まずロダンは来ないと始まらんというか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:41:16
サーペンタインさん!?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:41:56
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:43:09
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:43:50
>>7帯同馬じゃね?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:44:14
一応胎動馬用のレースだから
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:44:16
ゴリアットは帯同馬つけたあたり確率上がったな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:47:08
GI馬13頭か
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:48:08
ロダンとゴリアットだけでも質は相当高いな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:48:11
全員来たらどうなんの
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:48:14
予備登録のメンツ自体は毎年結構集まるんよな(来るとは言ってない)
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:48:56
🇦🇺いっぱいだ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:49:55
オーストラリア勢はなんなんだろう 毎年こんな感じだったかな
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:50:40
まぁ金払いは良いから予備登録はするだろうな
今年はロマンチックウォリアーが勝ったからその影響もあるのか? - 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:51:28
イクイノックスはいないし
海外1番手のオーギュストロダンはやる気なかったら相手じゃないし
日本馬も正直レベルが凄い高くはならなそう
安田で香港が勝ってるから
賞金含めて美味しいレースに見えるんんだろうね - 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:51:31
豪の多さは何なんだ
セン馬の多さもだが
向こうは中距離古馬なんてどさ周りだからとかそういう事? - 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:52:28
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:53:58
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:54:19
今年は日本にイクイノックス級の馬はいないから去年よりか増えるか?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:55:00
…抽選…?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:56:18
しかしロダン来るだけでも現地行きたいレベルだけどここまで粒揃いだとワクワクが止まらん
- 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:57:28
- 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:57:48
スクラッチ料渋って出走取消回避を忘れてる
- 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:59:57
EU勢多くてAU少なくね?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:00:07
G1.6勝の英愛ダービー馬ディープ産駒オーギュストロダン
キングジョージ覇者ゴリアット
ドイツダービー&バーデン大賞馬ファンタスティックムーン
実際走るのかは別として、ここだけでも豪華だねえ
そしてまたロダンと一緒に登録されてるルクセンブルク先輩 - 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:00:40
まあそもそも欧州馬は去年に限らずそこまで奮わないしなぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:02:45
オーストラリア勢ってホントに来ることあるんかな
欧州勢もぶっちゃけセン馬とかが来るかどうかって感じだろうし - 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:03:02
遠いし…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:06:00
- 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:12:12
- 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:13:53
そもそも賞金が高い以外欧州馬からすれば欧州のG1勝った方が格あるしドサ周りとしか基本思ってないと思う
2400も昨今の欧州トレンドからすると特別価値無いだろうし - 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:15:03
デメリット:>>>>>>>>>>>>>>遠い<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>凱旋門とBCターフと香港に近すぎ<<<<<<
>>>>>>検疫がまあまあゴミだった<<<<<
この辺に比べれば芝が合わないかもわからないかもわからないのはそんなに
- 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:15:27
- 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:15:46
賞金の高さ(10着以内でもそれなり)、国際厩舎の存在、ロマウォ安田勝利、イクイノックス引退済etc
ほぼほぼ行けたら行くなやつでも予備登録の選択肢に入る理由はそれなりにあるかな? - 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:17:23
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:18:45
オネストは前壁しなければ掲示板はいったと思うからフルゲートになりやすいのもまあまあデメリットなのかもしれん
- 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:19:10
蜂に刺される必要のあるオブ爺に悲しきダート送り
- 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:20:03
- 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:48
1着賞金:BCターフ約3.6億円、香港C約4億円、香港ヴァーズ約2.4億円
これに対して、JC5億円(報奨金対象馬が1着ならばさらに300万ドル≒約4.4億) - 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:08
- 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:03
- 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:07
ただロマウォが勝ったのが梅雨だから馬場が絶妙に渋ると陣営が判断してその賭けに勝ったことと香港だから輸送を苦にしなかったのも要因があるから、当日に高速馬場にならないこと祈って欧州組が実際どれだけ来るかがポイントかもね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:13
- 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:36
欧州勢来るだけでもだいぶ豪華だな
ロダン君は引退レースだから流石に確定だろうし - 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:26:27
引退レース予定のロダンは問題なけりゃ来る気満々なんだよな
あとはどれくらい前のめりな陣営があるか - 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:27:27
豪州の日本遠征とか記憶にないっすね…しかも中距離だし
- 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:27:53
- 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:28:58
でも勝ったのがロマウォクラスじゃないときついからな、ビクターが良のスプリンターズSと重の高松宮記念で勝てなかったのもあるから陣営に相当自信ないと厳しい印象ある(ロマウォ陣営はそこが素晴らしかったし)
- 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:29:37
そういったの相手に渡り合えそうなのがリバティとおドウだけだしな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:30:59
- 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:31:17
- 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:32:43
オーストラリアに相当営業頑張ったんか?
- 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:15
2019年のJCみたいにならなければ何でも良いよ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:35:51
1% 前走レース後騎手「ジャパンカップ?素晴らしいレースだね!」
5% 調教師「ジャパンカップも視野」
10% 馬主「蜂にさされて死にそう」
30% 陣営「後は輸送の日程を合わせるだけ」
40% 鞍上がダブルブッキングする
50% 来日、国際厩舎に入厩
60% 長時間輸送でも元気いっぱい
65% ゲート試験合格
70% ダートコースで11.1-11.7-13.7を計測する
75% スポーツ新聞紙の馬柱に載る
80% 馬場状態を見ながら出るやめた音頭を踊る
90% 本馬場入場
99% 実況「〇〇、ゲートイン完了しました」
- 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:36:27
- 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:40:06
賞金順かレート順かJRAの審査で決まるんじゃね知らんけど
- 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:46:54
18でフルゲートじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:51:29
どうせ来ないし来たとしても馬券に来ない集団
- 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:51:52
優先出走権→外国馬→賞金で決定される
優先出走権はレーティング110(牝106)以上5頭、凱旋門など指定6レース8枠
だからレーティングで5枠、優先出走権持ちを見て、外国馬をレーティング順で埋めていくことになるのでは
- 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:52:49
いつものくるくる詐欺
- 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:28:44
オーギュストロダンはラストランJCで発表済み
ゴリアットは復帰戦次第なところは残ってるだろうが帯同馬がキャピタルS登録してんでほぼ確
ファンタスティックムーンはBCと両睨み状態
いまのところ確度が高いのはこの3頭だろうか - 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:47:46
- 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:30:22
海外レースみてもそれ面白くないから俺はみたくないかなぁ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:20:18
アルピニスタの時は海外遠征嫌いの調教師がエライノリノリだったって聞いたけどな、これなかったけど
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:21:59
- 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:37:26
- 70二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:31:12
後 ろ の バ カ ど も
- 71二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:10:45
国際厩舎の影響じゃないかな
これまでは日本に国際厩舎がなくて国際厩舎がある香港ヴァーズに登録していたようなオーストラリア馬がジャパンカップに登録しているんだと思う
調べたところオーストラリアってsmile区分のLong以上のG1が今年はあとコーフィールドカップとメルボルンカップしかなくて来年の3月まで中長距離路線がお休みになるから暇な中長距離馬が大挙して登録している感じ
というかJCに外国馬が来ないのってケガのリスクを考慮したうえで地元でG1走ったほうが種牡馬価値が高くなるからであって、現役で賞金を稼ぐことが第一の種牡馬価値ゼロであるオーストラリアのオカマ中長距離馬は普通に来るんじゃないかこれ…
- 72二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:13:42
ゴリアットくん、メンバー揃ったキングジョージ勝ったのはいいがそれ以前は重賞2勝してるけど特段強い相手もおらずでも安定感はあるなって感じで評価に困る
諸々噛み合って勝てたのか、急に覚醒したモスターダフタイプか - 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:38:32
仮にロダン来ても何番人気だろう…エリモジョージ発動しそうだから怖いんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:23:17
最低でも20万ドル貰える報奨金対象馬
https://www.jra.go.jp/keiba/program/pdf/housyoukin_4.pdfwww.jra.go.jpオーギュストロダン プリンスオブウェールズS
ルクセンブルク コロネーションC
ゴリアット キングジョージ
ファンタスティックムーン バーデン大賞
アラパホ タンクレッドS
あとバッカルーは来週のコーフィールドCブックメーカー1番人気
- 75二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:17:34
- 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:15:44
>>75ロマンチックウォリアーの来日がちょうど6月だったな
- 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:26:33
確か黄金60も安田出る予定だったんだっけ?熱かなんかでパーになったみたいだけど
- 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:27:48
- 79二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:00:01
- 80二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:25:29