- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:16:26
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:17:11
同調圧力やん…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:18:39
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:18:53
己の悪因因果を呪え
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:19:14
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:19:26
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:19:27
うれしい値を始めたあたり自覚はあるんじゃないんスかね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:19:50
原材料、人件費の高騰で価格を上げるのはいいんだよ 問題は・・・上げ底だったり模様で誤魔化したりして内容量を減らしたことを悟られないようにするセコさだ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:20:05
高いのは良いけど小賢しいのは嫌いっすね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:20:43
キショいやり方してるから叩かれてるだけの話なのん
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:20:45
味も正直ファミマのが美味いイメージなのね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:02
安い値だか得だ値だかしらないけど安い商品をまとめて宣伝しただけで
特に値下げとかした訳じゃないイベントをこの前やってて驚きましたよ
ローソンの後追い増量も期間が短かったしなんかみみっちい印象になるっスね
まっ大きな和風ツナマヨおにぎりの為に通うんやけどなブへへ - 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:02
怒らないでくださいね 上げ底だけれどコンビニの中では一番おいしいって擁護されてた時期も長かったじゃないですか
それに胡坐をかいてさらに上げ底&値上げなんてドロリッチムーヴしたら飽きられるのも無理はねーよっ - 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:15
まあ気にしないで
コンビニでお弁当を買う層と文句を言う層はたぶん異なりますから - 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:27
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:33
どちらかと言うと叩かれてるのはフランチャイズいじめだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:39
割高感による客離れが減益を招き〜
みたいなのがさっき見たニュースに書いてあった気がするから完全にそういう事なんじゃないスかね
ネットだけじゃないのかもしれないね - 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:45
決算読んだ限り国内だと客離れしたというより利益率の悪化が問題だと思うんだよねパパ
それでも営業益は他社2社を足した分より多いんだ - 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:21:49
ファミチキより美味しくないナナチキとLチキよりボリュームがない揚げ鶏
そしてXポテトよりショボいフライドポテトがセブンのホットスナックを支える…ある意味クソだ - 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:02
セイコーマートが味も値段も最強だからあんたもういらない
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:13
わ…私はよほど不味い物でもない限り味の違いが分からないんだっ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:16
そしてセブンはファミマローソンの増量キャンペーンで客を奪われた
- 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:37
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:53
- 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:56
最近は容器の上げ底はしてないですね
ソースの袋を麺の下に仕込んだりサラダのドレッシングを野菜の下に仕込んだりソースのプラカップをパッケージ内に含めて容積稼いだりしてるだけですね - 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:22:59
まあ最大手だからじゃないスか
コンビニなんてどこもこんなもんだと思うんスよね - 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:26
おにぎり3個で1000円札消えたのはビックリしましたよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:29
上げ底とか以前に好評だった商品ですら復活と称してダマで値上げして品質下げて量減らしてくる根性がカスなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:31
美味い不味いとかいうけどぶっちゃけ味の違いそんなに変わりませんよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:36
- 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:48
絶妙なスレタイでセブンアンチを集めるとは見事やな…
…で、集めた後はどうするんです? - 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:49
誤魔化す手段だけ上手くなってんじゃねーよえーーーーっ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:51
- 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:23:53
グラタンだかドリアだかはめっちゃ上げ底だったのんな
- 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:24:10
蒙古タンメン…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:24:12
- 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:24:18
スーパー部門と海外以外はそこまで悲観的な数字でもないのに
やばいやばい言われてるのは今までが圧倒的1強だった反動みたいなもんっス
まぁそれはそれとして客舐めしてる商売を叩かれるのは当たり前なんやけどなブヘヘヘヘ - 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:24:35
減量や値上げをするのは良くないけど仕方ないとも思うんだよ
問題は…絵や容器や具材の入れ方で「思ってたのと違う」商品を買わせてくることだ - 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:24:37
唯一リピートしてたたらこバター醤油おにぎりがちっちゃくなって値上げされてたからもう飲み物しか買ってない
それが僕です
店舗あるから印刷する時とかも助かるのん - 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:24:53
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:10
- 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:18
近所にファミマとローソンとヤマザキデイリーしかないんだよね
なぜ……? - 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:28
- 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:36
- 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:51
セブン信 者がウザすぎたのも原因な気がするのん
- 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:25:57
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:26:06
ああセブンか
ローソンもファミマもあるワシの地元に来なかったから要らない - 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:26:11
誰なんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:26:18
- 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:26:35
でもね本当はオレ...セブンの辛子明太子が大量に入ってるおにぎりがスキな人間なんだ
まあ値段も相応なんやがなブヘヘへへ - 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:26:41
ネットで叩かれてるだけならぶっちゃけ世の中には見ない人のほうが多いから影響大したことないんだよね
その上でコンビニ大手で一人負け状態なのは普通に客離れ起こしてるって事だから結構まずいと考えられる - 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:29:09
- 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:30:45
単純に最近の物価高でコンビニで買い物なんてしてらんねーよって層が増えてそうなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:31:05
何って…殺し合わせて最強のセブンアンチを作るんやん…
- 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:31:06
- 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:31:20
しゃあけど・・・ファミマローソンは別に不調でもないわ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:32:11
- 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:32:28
セブン減益なのはネット販売とかの失敗の方がでかいんじゃないすか?
- 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:32:43
でもセブンが一番うまいですよね
- 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:32:46
- 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:01
- 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:17
ファミマローソンと比べてチラシとか色々にジャニ系をよく使ってたのが思い当たるのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:27
全肯定…
- 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:29
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:48
実は大手コンビニ3社の1日の平均日販はそこまで差ないんだよねパパ
ローソン・ファミマはセブンに遅れをとっていた営業利益率の改善が進んでいて
セブンは先んじて効率化進めすぎた結果雑巾絞れなくなったので上げ底とかせこい真似やりだしたのん - 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:50
恐らく実際に食べて上げ底を叩くのはいいけど減益してるのを見てほら見たことか見たいな論調で叩くのは叩きすぎとかそんなんだと考えられる
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:33:58
- 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:34:51
不当に叩きすぎなのん
- 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:35:04
正直フランチャイズ店舗と揉めてる事例を聞きすぎて避けるようになったんだよね
まっ米は美味いからおにぎりだけはセブンで買うんだけどね - 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:35:28
今上げ底を叩くフェーズじゃなくて減益を上げ底と関連付けて愚弄するフェーズが多いよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:35:42
- 73二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:35:44
- 74二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:36:16
セブンイレブンさんがかわいそう…
- 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:37:12
売り上げが落ちてるのが全ての元凶っスね
落ち目じゃなければ叩かれてもマイペンライなのん - 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:38:00
- 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:38:04
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:38:16
うん
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:38:34
商売において信頼は大事なんだ
今はやってなくても一時期の上底や中抜きの印象が定着して負の信頼を築いてしまってるんだ - 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:38:45
単芝は醜い!
- 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:38:51
不当に叩かれている?
散々騙してきたのはどこのどいつか言ってもらおうか あーん? - 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:39:03
味だけはセブンが一番いいなんて言われてたけどね
ぶっちゃけ今のコンビニ大手三社はどこもほぼ同等なのん
なんなら上で挙げてる人もいるようにホットスナックはファミチキやLチキに劣るんだよね
まあたまごかけごはん風おにぎりがウマイから金返せとは言わんけどなブヘヘヘへ - 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:39:14
思い込みじゃないスか?
- 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:39:47
なんでって…愚弄したらハートもらえるからやん…
- 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:39:52
セブンなんてもん公共料金払いに行くだけのものやんけなに弁当買っとんねん
- 86二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:39:57
一人負けは事実だけどぶっちゃけ愚弄するほどに業績が悪いとかでもないから正直騒ぎ過ぎではあるよねパパ
愚弄したいからしてるだけだしバランスは取れてるんだけどね - 87二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:41:04
セブンが頭抜けてるのはカレーパンとかたまに出す変わり種のビリヤニとかなんだけど
前者に関してはミスドとかパン屋でええやんってなるんだよね - 88二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:41:31
最近のわかりやすいヒット商品がビリヤニしかないのがきついっス
かつての神ってた商品開発力がわかりやすく落ちてるのも叩かれてる原因かと考えられる - 89二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:41:40
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:41:41
ネットなんてもん批判が一番盛り上がるコンテンツやんけ
何ムキになっとんねん - 91二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:42:11
- 92二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:42:47
- 93二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:43:19
セブンで売ってる金のワッフルコーン=神
めちゃくちゃ美味いのにコンビニスイーツ識者の間で愚弄されてて悲しくなったのん - 94二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:43:34
お前にはファンタメロンがある…それだけだ
けどファストフード店で飲む方が美味い気がするのはなんでや - 95二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:43:41
大して安くもない弁当に『うれしい値』と付いてるのを見て失笑したんだよね
- 96二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:43:49
ウム…ほとんどの人間は一々コンビニの種類にのんか拘らないんだな
- 97二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:44:10
- 98二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:44:15
空洞おにぎり叩きしてるやつ見て流石に笑ったんだよね
おまえはそこまでして数粒の米に拘ってるのか - 99二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:44:52
最近のセブンの丼物系=神
五目チャーハン、麻婆豆腐丼、中華丼、なんちゃらカレーだ 普通に美味いぞ
しかも量も底上げ勢より多い…
これで400円いかないからお得なんだよねパパ - 100二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:44:52
この商品が美味い、とかは分かるけど
コンビニ単位で味に差があるとは思えないのが俺なんだよね - 101二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:44:58
ワシが買いたいと思ったニッカフロンティアを仕入れてくれた上に定価で売ってくれたのはミニストップだからミニストップ贔屓するのん
- 102二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:45:21
無い地域にも「近くて便利」とかほざくCM打ってて殺したかったのがセブンなんだよね
- 103二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:45:27
金のボロネーゼも素晴らしいけど
これ級のヒットを当たり前のように出してたのが昔のセブンなんだよねパパ
やっぱり反転アンチ多そうっス - 104二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:45:34
おそらく職場がセブンイレブンに握られていると思われるが…
- 105二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:46:17
しかし…塩おにぎりは美味いのです
- 106二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:46:21
セルフレジがないのはどう考えても糞を超えた糞ですねパンッ
- 107二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:46:21
ローソンの半額弁当でいいっスね
- 108二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:46:49
- 109二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:47:14
セブンの二郎系ラーメンに金の角煮を乗せてやねぇ…味玉を乗せてやねぇ…ウマいで!
- 110二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:47:16
ぶっちゃけネットのノリでなんか愚弄してるだけですよ
- 111二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:47:56
1000円どころの話じゃないから話になんねーよ
- 112二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:48:05
ちょっと前とはコンビニっていうものの立ち位置が大分変ったのは大きいよねパパ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:48:08
これのせいで駅中の通勤時間のセブンとか異常に混んでるんだ、時間が掛かりすぎるんだ
- 114124/10/12(土) 17:48:59
- 115二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:49:17
料金支払いか甘いものちょっと食べたいときかコーヒー買うぐらいでしか利用しないから別にどこのコンビニでもいいと思ってるのは俺なんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:49:54
- 117二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:50:39
- 118二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:50:43
他のコンビニチェーンは無理です
中本がい続ける限りセブンには抗えない - 119二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:51:19
- 120二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:51:20
- 121二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:51:43
正直コンビニみたいなもん一番近くにあるところ利用する以上のこだわりがある人のほうが少ないよねパパ
- 122二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:53:12
セブンでホットスナックとか飲み物はたまに買うけど弁当は買う気にならないのが俺なんだよね
内容の割に高くない? - 123二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:54:12
セブンのコーヒー…神
僅差ではあるがファミマやローソンに勝るんや
まあワシ個人の感覚というかほぼ気分的なもんだからバランスは取れてるんだけどね - 124二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:54:32
弁当じゃないけど丼?っスか?
セブンにも結構ボリューム有って安いの有るヤンケ - 125二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:54:59
コーヒーは正直どこも頑張ってるから好みの問題だよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:55:55
上底がクソに対して上底なんて気にしないだろを店員が言ってるのは麻薬ですね...
- 127二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:56:53
単純に近くにないから行かなくなったそれがボクです
徒歩5分程度の場所にローソンファミマがあってセブンがないなら行かないに決まってるんだよね - 128二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:57:07
利用してるけどイチゴミルクの容器でプラスチック包装にピンクのランダム縞模様つけていちごの量偽装してきたのは流石に我慢ならなかったのん
- 129二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:57:43
ウム…コンビニは近くにあるから利用するものであってどの店云々はどうでもいいんだなァ
- 130二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:58:00
というか好きだった商品が蛆虫になって新登場!するせいでアンチになったやつも多そうですねマジでね
- 131二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:58:08
とにかく全ての飲食が上げ底・空洞・ラップ詐欺でここまで来るとセブンの企画会議は大喜利大会になってるとしか思えないんだよね
猿くない? - 132二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:58:32
わしのハッシュポテト改悪してごみみたいな味にしたの許せないですねマジでね
- 133二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:59:40
ああセブンか
あんた唐揚げ弁当と一番くじ以外なんの価値もないからそんなにいらない - 134二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:01:16
利益が減ってる以上何かしら原因があるのにアンチのせいにするのは見事やな…
- 135二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:02:26
- 136二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:02:54
セブンが一番クソなところは丼系やラーメン・うどそばの麺類の包装がクソショボいことだと思ってんだ
親子丼をうっかりちょっと斜めにしてたら袋の中を汁まみれにしてグショグショに濡らすんだよね酷くない? - 137二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:03:08
それはワシの思い出にあるお好み焼きパンの事を…
- 138二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:03:25
セミセルフ=神なんて擁護されてるけどね、店員の負担があんまり減らないのに「楽になったってことは宅配させられるってことやん…」で仕事増えてるから店員からしたら糞なの
- 139二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:05:41
- 140二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:07:44
底上げってリピーターを減らすだけじゃねえかと思ってんだ
- 141二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:51:40
散々世話になってるからあまり言いたくないけど
てまえどり で客にどうこういう姿勢は
戦闘開始だっしたくなりますね - 142二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:54:45
- 143二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:57:49
惣菜パンとゼロカロリーの炭酸飲料は良いよね
惣菜パンとゼロカロリーの炭酸飲料はね - 144二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:03:53
セブンのおでんの大根…神
他のコンビニのも食べたけど相変わらずセブンのおでんの大根が群を抜いて美味いんや
まあ個人的にワシがそう思うってだけなんやけどなブヘヘヘヘ - 145二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:21:33
- 146二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:30:37
量が少ないとかよりも容器の形が気持ち悪いと思う
それがボクです - 147二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:12:44
- 148二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:13:48
- 149二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:24:41
とにかくブランドイメージは長期的に経営に響いてくる危険な奴なんだ
まぁ短期で売り買いする株主からすればどうでもいいことなんやけどなブヘヘヘヘ - 150二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:32:23
うーっ戻ってきてくれいももち
- 151二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:34:24
うちの近くのファミマはセブンとファミマに負けて消えていったんだよね…
何でや? - 152二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:35:02
ローソンやった…
- 153二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:36:25
セブンの量が気にならないってチビガリすぎないスか
- 154二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:41:38
正直近くのセブン潰してロソンかファミマかミニップかセコマができて欲しいのが俺なんだよね
- 155二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:53:11
セブンは店舗数の多さとATMの便利さがある…それだけだ
- 156二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:56:36
セブン嫌いじゃないし普通に利用するし別段取り立てて言うほどの差はないとは思うんだけど
必ず湧いてくるセブン擁護の意見に対して天邪鬼な気持ちになるので
他にあるなら別のコンビニを使う、それがボクです
怒らないでくださいね、ファミマとかローソンはわざわざ「上げ底だけど一番うまい」とか「サイレント値上げしたけど商品の質がいい」なんて擁護が出てるとこ見たことないんですよ - 157二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:57:50
ローソンとかファミマは賞味期限近い奴は直で値段割引してくれて助かるんだよね
割引あったらラッキーっスねって上記2店舗に何かしら買いに行くんだ
セブンは割引の範囲が微妙な上にnanacoポイントとして付加するから実質割引っスよね?
nanacoカードがない?ならもちろん割引はしない なんだ
他者企業とズレているんだ - 158二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:59:47
- 159二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:02:46
- 160二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:03:57
- 161二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:05:33
またドーナツを店舗で作らせて売るそうやん
まっ どうせ流行りませんけど頑張ってくださいよ - 162二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:11:47
他がというか真っ当な商売ならやらない詐欺同然のあの手この手の手法をやってる時点で
批判するな思い込みだとかどこをどう考えたら言えるのかわからないんだよね
先にセブンが客を舐めきって信頼を捨てた結果減益という形でそれが現れた
原因は明らかなのに割高イメージがーとか未だに取り繕って反省してないならあっはいもう良いですになるに決まってるんだ - 163二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:25:01
からあげ棒…うまっうまっうまっうめーよ
- 164二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:30:01
ウム…ここ数年は上げ底をやめて容器を小さくしたりとかしているんだなァ
- 165二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:32:50
どらもっち…神
- 166二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:37:29
俺なんてセブンをPayPayとSuicaのチャージにだけ利用する芸を見せてやるよ
- 167二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:39:42
唐揚げボーも劣化してますね🍞
- 168二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:44:18
素直にごめんなさいして値段上げます!量減らしますならいいんだ
問題は…女性が持ちやすいサイズに!空いた時間に食べられるように!(容器を増やして量を減らしました!)と欺瞞な言い分で量を減らし値段をあげることだ… - 169二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:46:14
今出てる柚子胡椒ななチキは旨いと思う
それがボクです - 170二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:46:42
- 171二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:46:55
お前はカレーパンがある、それだけだ
- 172二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:47:00
青いコンビニは米が不味いんだァ
- 173二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:49:01
正直ネットでよく見るサンドイッチとかおにぎりの画像は単なる不良品流出としか思えないよねパパ
品質管理…?ククク… - 174二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:50:38
でも俺セブンの冷凍食品は好きなんだよね
そこまで割高にも感じないに何より種類が豊富でしょう - 175二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:14:52
すいません 損得じゃなくて客を騙そうという姿勢が問題なんです
はっきり言ってそれ単純値上げより悪印象だから 企業価値死ぬよ - 176二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:25:46
セブンならやりかねないと思われてるのは問題じゃないんスかね、忌憚のない意見ってやつっス
- 177二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:18:08
同時期に世に出てゼロワンドライバーは変身に2段階認証が必要だったのに7payには2段階認証がなかったから当時比較されて愚弄されてたんだよね
- 178二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:35:05
ワシら子供のように量増やせ値下げしろと言うけど空から原材料やガソリンは降ってこないのん
このまま火山活動上昇異常気象戦争で一次産業が打撃を受け続けたら
食糧自給率、燃料費確保に問題抱えた日本は高騰を避けられんと思うんスよ
え、ぶっ飛んだ話と思うんスか?普通に起きうる話なんですよパパ - 179二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:37:35
おれの職場の隣にある…ただそれだけだ
まっそれが一番大事だからバランスは取れてるんだけどね - 180二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:49:31
むふふ今からベーコンペッパーサラダ買いに行っちゃる
- 181二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:50:35
まあそこまで毎日買うものじゃないしええやろ
- 182二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:53:37
タフカテ=異常売上比較愛者
漫画やアニメの人気を日夜比べ合ってるカテでは落ち目な時点で愚弄されるんや - 183二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:56:59
この時間に料理せずに味が保証された飯食えるのはめちゃくちゃ便利だと思ってんだ
- 184二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:57:09
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:58:14
なんか思ったより冷静に議論してて驚いたのんな
- 186二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:59:24
- 187二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:59:49
そもそもそこまでムキになって語るような話題じゃないからね
- 188二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:59:56
コンビニなんてどこも高いスからね
セブンの問題は今に始まったことじゃないと思われる - 189二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:00:34
メルカリの発送にも対応してるしめちゃくちゃ使い方が簡単なコピー機があるしで結構お世話になったのん
- 190二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:01:45
ネットで悪評ばらまかれまくったせいで変なイメージが着いたかもしれないのには同情を感じますね...
- 191二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:02:00
近場だから10年以上利用してたけどその分昔との差を認識してしまい最近避けるようになったのが俺なんだよね
- 192二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:02:00
火のない所にはですねえ…
- 193二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:02:53
充電器売ってくれてることもあるからめちゃくちゃ助かってるのん
- 194二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:03:18
トイレも使えるしな)ヌッ
- 195二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:03:54
上げ底のこと知って自分でも見てみたけど正直そこまで気にならなかったのが俺なんだよね
- 196二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:04:04
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:04:53
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:05:13
ゲロ吐くやつ...糞
- 199二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:06:40
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:06:52