- 1二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:20:00
- 2二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:20:51
こいつは耐熱と見せかけて浮遊
- 3二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:21:04
昔ふゆうのドータクンにふうせん持たせて対戦相手をビックリさせようとしたことがったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:21:05
オッカ持たせろ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:21:42
オラッ!ポルターガイスト!ポルターガイスト解除!
- 6二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:22:20
ドータクンまちがいさがし!いくつみつけられるかな?
『俺のドータクンは
まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを半減するだけの「耐熱」よりも無効化する「浮遊」の方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん神通力のPPの多さが魅力だから。
二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技がこれ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。
まあほとんどの場合地震だけでもOK だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。
逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ (ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw』 - 7二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:22:26
オータクンじゃん
- 8二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:28:01
1.ドータクンくらい硬ければたいねつでほのお抜群が等倍になるだけでもかなり価値がある
2.じんつうりきのPPが切れるほど撃つ状況は多分かげふみ→アンコールでもくらったか受けル相手に手も足も出ない時
3.ジャイロボールの仕様をエレキボールと勘違いしている
4.たいねつでないドータクンがリザードンのだいもんじ食らったら吹っ飛ぶ
5.ヒードランは使用率高い
この辺?
- 9二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:29:58
ヒードランが対戦環境にいない時代ってこいつ当時未来人かよ
なおドータクンはそもそも息してない模様… - 10二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:45:37
- 11二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:51:00
トリックルームなどの補助技や当時ぶっ壊れ技だった大爆発が全く考慮されてないのもヤバい