- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:54:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:55:46
オタクなんて他人を気にしてなるようなもんじゃないと思うけど
ステータスか何かだと勘違いしてないか? - 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:56:49
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:57:00
どこの時代からきたんだコイツ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:58:50
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:59:29
推し活とかでもそうだけど趣味の分野ですら勝手に他人と比べて勝手に苦しんでる人間ってちょいちょいおるよな
あまりにも生き方がヘタクソ過ぎないかって思う - 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:00:20
なんで無理してまでヲタクとやらになりたいのか
ヲタクを称号化して獲得したいと願うのか
なんで? - 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:00:23
高二病?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:01:05
ちゃんとログ読んでね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:01:35
そもそも好きの多寡なんて人と比べるものじゃない
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:02:24
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:02:51
た・・・たぼう
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:02:53
ヲタク云々関係なく自分が嫌いなだけちゃうん?
ヲタク巻き込んだら可愛そうやで - 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:03:01
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:03:07
「オタク」ですら怪しいのに「ヲタク」なんかもっと死語って話では?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:04:20
「好き」を定量化出来る観測手段はないので、あなたの思う「他の人より好きの大きさが小さいのではないか」といった考えは完全に妄想で杞憂です
好きの大きさを比較する事は、趣味の目的にはなり得ません 無駄な心配です - 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:04:35
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:04:53
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:04:58
- 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:05:57
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:07:34
おーそれっぽいのあるんやな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:07:50
わかるわ
一般人から見たらオタク、オタクから見たらにわかって感じ - 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:08:16
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:09:16
オタクはなるものではなく結果的になる方が健全
オタクになろうとは思わず、ただ好きなものを消費し続ければそれで良い
従順な消費者であれ - 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:09:49
- 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:09:49
- 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:11:17
まあ正直分かるよその気持ちも
「推しにかけた金額が好きという感情の大きさだ」というつまらない観念を持ってる人は正直少なくない
他の人にマウントを取る手段として、ある意味推し活がブランド化してるのではないか、と感じる場面は確かにある
- 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:13:03
マウント取られる云々とか言う被害妄想がまず出てくるのホント笑う
- 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:15:10
推し活だって別に悪者じゃないしなあ
悪目立ちするやばい奴は氷山の一角だし
好きの表現は人それぞれだよ
でもそれだって自分には関係な比較する意味は無いしその好きの表現が嫌いか苦手ならそうならない方法で好きを大事にしようぜ - 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:18:37
自分の趣味の前に自分を愛してあげようね
- 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:18:52
詳しくなくても熱心じゃなくても好きなら好きって言っていいんだぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:19:21
自分を卑下し過ぎるセルフネグレクトってやつ?