ベイブレードがハリウッドで実写化

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:04:59

    しかもガチガチの大御所監督だぞ!


    .............????????????????



  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:05:35

    はあ?って声に出た

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:05:46

    ?????

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:05:55

    てっきり>>1の本文で「ってなったらどうなる?」とでもあると思って開いたらマジかよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:06:12

    ???????

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:06:50

    トランスフォーマーと同じで長いだけでワケわからん映画になるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:06:59

    今までの実写化の中で一番わけわからんやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:07:12

    アニメメタルファイトくらいのスケールになりそう
    コマ一つで世界が滅ぶ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:07:28

    『ベイブレード』が『トップガン』『アルマゲドン』『パイレーツ・オブ・カリビアン』に『ベイブレード』が並ぶのか....

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:07:32

    何故ベイブレード?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:09:05

    ベイブレードBUのUはアメリカだった?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:09:35

    え、ネタスレじゃないの???

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:09:52

    どうなる?スレかと思って開いたらマジだったからはぁ?って声出た

    いやなんでベイブレード?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:10:41

    ベイブレアニメでも実写化するならわかるけど
    ベイブレ(玩具)の画像で何が何だか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:11:29

    ついにトライピオがハリウッドデビューか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:13:26

    >>14

    次のコロコロで新シリーズ発表だからそれで何かわかるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:15:26

    ジェリーブラッカイマーってCSIシリーズの人じゃん
    ベイブレード特殊警察でもやるつもり?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:16:41

    ベイブレードって名前の別物でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:19:35

    IFスレじゃないんか...

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:20:43

    つまり

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:03

    ベイブのリメイクと間違えてない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:52

    これから
    バトルシップ星人をグーで殴ったり、老朽化した戦艦にのったお爺ちゃんが宇宙船ボコるバトルシップを撮る国だからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:30:07

    本記事の方もこんな感じだし翻訳ミスではないな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:32:42

    ええ……まあでも面白いもの作ってくれたらいいな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:33:19

    ハリウッド定期的に血迷うよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:35:52

    ベイブレードとかいう小学生が壁破壊したりするから
    ギャグおふざけで作ってもそこまで違和感のない作品

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:48

    次のトランスフォーマーを狙っているのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:38:49

    バンダイからの依頼なのか、趣味なのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:39:26

    >>28

    流石に依頼では

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:40:08

    >>29

    依頼なら依頼でバンダイどうしちまったんだとはなる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:41:46

    バンダイ「これはベイブレードっておもちゃです。アニメではこれを使って世界征服を企んだり、建物を破壊したりします。これを実写化してください。」
    ハリウッド「OK」

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:42:41

    さすが米国
    ベイの国だ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:44:22

    >>28

    タカラトミーやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:44:38

    >>31

    バンダイどうしたの?と思ったけどよくよく考えたら昔から狂ってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:45:16

    ベイブレードって欧米人気あるの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:20

    なんでタカラトミーの玩具についてバンダイが依頼する必要があるんですか

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:47:17

    >>35

    日本とは別の独自のベイブレードがある

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:51:27

    >>37

    人気あるんだ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:53:17

    ミニ四駆のハリウッド化も夢じゃないな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:54:05

    まぁ最近は実写ソニックや名ピカの大ヒットもあるしそれに乗っかりたいのかもね

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:56:14

    ハリウッドの予算でベイブレード暴れさせるのは楽しそうだけど本当にやるやつがあるか

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:59:34

    主人公機がトライピオだったら日本でも大ヒット間違いなしだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:02:02

    ベイブレードの最大火力は惑星粉砕出来るぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:02:31

    ベイブレードってベーゴマだろ
    ハリウッド予算でベーゴマってどうなるのかワクワクする

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:04:37

    ベイブレードに関わらず、企業主導型の玩具シリーズがガチ映画化した例ってある?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:06:38

    アメリカの下町の子どもたちがベイブレードで楽しく遊ぶ、ちょっとノスタルジックなジュブナイルおもちゃ競技ストーリー…にはならないんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:08:06

    >>45

    上でも出てるけどトランスフォーマー

    ただあれはトランスフォーマー自体をキャラクターとして動かせるから、ガチの玩具のベイブレードを映画にするのとは全然別物だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:08:34

    >>46

    ベイブレードってアメリカのキッズにそこまで想い入れ深い物じゃなさそうだしなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:09:51

    >>48

    知らんかもしれんがバカ売れしてるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:12:15

    お前らトライグルさんのことも思い出してやれよ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:25:48

    >>50

    トライピオは有名になったのにね

    片方だけ再ブレイクしたベテラン芸人みたいだぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:27:45

    ためにならない「すまんかった」

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:41:00

    ハリウッドの筋肉バキバキな俳優さんたちが「Three...two...one...GoooooooooooooShooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooot!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってやる光景面白すぎるでしょ、絶対見たい

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:48:59

    ベイブレードで暗殺とかしそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:51:20

    ベイブレードで侵略してくる宇宙人にベイブレードで立ち向かうんだろ?
    ラストは宇宙船そのものが巨大なベイブレードになって飛んでくる

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:54:07

    爆転やメタルファイトの本編がやたらスケールがでかいからむしろ何来ても問題なくね

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:54:24

    >>42

    買い占められて品薄だから再販してくれないかなー

    一体誰の仕業なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:56:54

    >>52

    デカイピオですら倒したインペリアルドラゴンが因縁の相手すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:17:29

    >>55

    それをヒーローが助けてエンディング曲はエアロスミスだな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:11:28

    なぜかベイブレードを複数のベイブレードでベイブレードリンチするシーンだけ覚えてる

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:13:12

    大真面目におもちゃバトルで世界を牛耳る秘密結社を打ち砕く映画をハリウッドが作るなら興味あるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:13:18

    四神の名前はベイブレードとDrリンで覚えた
    どっちが先だったかは覚えてない

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:16:16

    ついにトライホーンが日の目を見る時が来たか

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:53:37

    >>38

    イスラエルでも人気だし、アメリカだと日本で発売されてないモデルがあったりする。某トライピオの動画にたまに出てくるモーリグナも日本で発売されてない

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:55:27

    >>51

    おじさんはトライグルもちょこちょこ改造シテルノニ……

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:02:33

    もしかしてトム・クルーズやジェイソン・ステイサムやジョニー・デップがベイブレードする姿が見られるの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:29:39

    >>26

    恋愛要素ふんだんに盛り込んでそう

    小学生向けに作るんだろうな?

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:29:41

    ハリウッド版ドラゴンボールみたいに「ンアオオオオ!ドランザァァァァ!!」みたいなたどたどしいシャウトと共に聖獣が出そう。
    ドラグーンは流石に発音できるだろ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:35:32
  • 70二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:30:29

    ククク・・・ハリウッド版ベイブレードはキス・ベッド・黒人・同性愛の含まれた完全映画だァ

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:31:36

    ここまで
    やってるスポーツはベイブレードです
    なし

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:33:13

    >>71

    バーストの世界だと別に変な発言じゃないし

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:57:33

    本当になぜベイブレード?

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:39:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています