- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:13:08
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:17:25
娘さん何かを大分こじらせてる……?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:17:44
日本人ならこれがサーヴァント召喚された時点でガチから別モードになるね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:21:04
正義の味方になったら結婚もしないし子供もつくらないだろうから、セワシのように他のことでバランスをとるのも難しそうだが
それは置いといても、ドラえもんが本来のドラえもんと同じ性格なら途中で役割を放棄してしまうのでは……
いや大長編で時々言ってた「僕たちは通りすがりの正義の味方です」くらいで済むんだったらいいが - 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:21:44
蒔の字と結婚はマジでそれなりに幸せに暮らせそうなんよ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:26:08
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:26:24
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:28:00
まあ正義の味方になってもドラえもんがずっといれば多分大丈夫だろ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:28:16
ヤバいタイプの娘だけど、型月ならギリいそうだな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:29:44
ジャイ子枠が蒔寺っていうラインの絶妙さよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:32:41
けど、蒔寺ルートで呉服屋やってるのが割と士郎にとっては幸せそうなんだよな
蒔寺も何やかわやで藤ねぇと近いところがあるのがなんとも…… - 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:44:15
サラッと言ってるけど要はこの世界だと100年もしない内に
ドラえもんの22世紀並みの科学技術に至るって事…? - 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:55:28
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:00:09
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:13:59
娘さんが拗らせる程士郎が夢への未練を語ってたの…?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:15:23
蒔寺ルートだと!?そんなの僕のデータにはないぞ!!
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:15:36
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:16:26
多分、士郎がどことなくつまらなそうだったり、後悔で辛そうな表情をする事がある(深くは語らない)→大河から士郎の昔の夢を聞く(大河からしたら父親の黒歴史を面白おかしく語ってるだけ)→勝手に拗らせる
こんなん?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:17:02
ドラえもんにどうしろと言うんだホントに
- 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:17:58
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:19:49
- 22二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:22:48
- 23二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:24:38
- 24二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:26:42
- 25二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:27:24
なんなら滅亡の未来を変えたいのも含めて正義の味方を世界が求めてるのかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:30:45
- 27二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:33:22
- 28二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:34:23
士郎が魔術世界から縁を切ってしまうことが原因とか?
- 29二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:35:52
本来正義の味方に倒されるはずだったヤバいマッドサイエンティストがヤバい実験が原因でブレイクスルーになったのかも?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:38:53
- 31二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:43:39
まぁ、ドラえもんは知った上で黙ってそうではある
- 32二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:49:47
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:50:34
- 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:51:41
- 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:36:58
- 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:38:44
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:28:32
映画ドラえもん 新・士郎と聖杯戦争てっことか
- 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:44:19
でも世界線こそ違うけど100年あればORTに対応できるってゼル爺も言ってたし、案外何もしなくてもドラえもん完成する可能性あるんじゃないか?
- 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:17:15
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:19:19
- 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:57:12
スーパーマンそのままだと強さヤバすぎるから依代にするのは正解なんや…ステはスーパーマンの半分かそのままの可能性もあるけどね。
- 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:49:20
- 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:19:14
君が夢に見たものはなんだろう
今からそこへ2人で行こう
とっても遠くて近い世界だよ
なんか急に不穏に見えてきたぞ? - 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:31:21
名刀電光丸を投影してセイバーと打ち合うんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:30:14
- 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:35:54
- 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:28:20
>>45途中からこいつ討伐クエになった聖杯戦争もありそう
- 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:49:38
- 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:45:30
- 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:44:34
ほ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:04:49
さあいざ、いま、もう、剣を取れ
さあいざ、いま、もう、剣を抜け
お前の名前は正義 - 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:06:19
ケリィの墓の前で「ねぇ、お爺ちゃん。あの時私、お父さんにどう言えば良かったんだろう……」ってポツリと呟く娘ちゃん
- 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:49:52
>>49でもきのこなら両親がよく知らないでヒョンヒョローって落ちて来た球壊すとかやりかねんぞ