これいらなかったんじゃないかって要素

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:55:01

    こういうの

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:56:35

    最近だとこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:57:55

    正直そういうの嫌いじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:59:05

    vシネで新フォーム出ることも含めて本当に必要がなかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:00:59

    >>4

    オルトロスバルカァァ〜ン!の変身音がカッコいいからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:01:20

    もうちょい出番をですね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:03:37

    パワードイクサーはギリギリ覚えてるしフエッスルもあるだけまだマシ
    こっちはもっとヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:05:10

    セイバー日本人組の名前の
    「かみ」「し」縛りは絶対いらなかったと思う…
    名前が似たようなのばかりになって覚えづらい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:07:19

    ザ、ザビーの紋章…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:07:57

    >>7

    バトルドラゴンシリーズってキャッスルドラン シュードラン パワードイクサーで終わったけど好評ならもっと出てたのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:08:11

    >>4

    別にこれはそこまで無理矢理ではなかっただろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:08:54

    >>11

    無理矢理以前に出すならマトモな活躍してほしかったよ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:09:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:09:32

    >>6

    なんでオーズだけポロッと強化フォームウォッチが分かれて出現したんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:11:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:11:51

    リバイスは現時点だと特にそういうのはないかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:13:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:13:51

    タイムマジーンはこの系統の割には出番あったね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:14:00

    出たとき意味がわからなすぎたし案の定出番も全然だった
    なんだよ終盤の1号ロボのみ強化って

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:14:35

    >>18

    作品の肝の時間移動があれ乗らないとできないからね

    強化フォームで素で時間移動できるようにはならなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:17:27

    >>12

    いやあれがきっかけで悪意を乗り越えられたんだからまともな活躍はしてるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:18:25

    セイバーだとこれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:18:41

    ジオウだったらバイクの方がいらない子に…あ、そもそも出番が無いか

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:19:20

    >>21

    落ち着いて聞いてほしい

    アーク堕ちから戻ってこれたのはゼアのおかげであってそのフォームじゃないんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:20:23

    >>24

    そもそもそのゼアと対話するキッカケになったのあのフォームだし。というかオルトロスバルカンはその為に出したフォームだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:22:35

    >>23

    我が魔王が乗ってるシーンの合計時間1分にも満たないらしいね


    https://omocoro.jp/kiji/306957/2/

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:26:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:27:30

    何なんだろうねこれ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:31:19

    ちょっとちゃうかもしれんけど一輝の自転車で駆けつける奴、「ライダー」やってて好きだから
    最後までやり続けてほしい(最近見てないけど)
    序盤だけなんか自転車乗ってたよなってならないでほしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:43:14

    >>7

    ガチでTV放送中1回しか出番のなかった俺を見ても同じこと言えんの?(なお劇場版含めれば2回)

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:49:05

    >>30

    ごめんシュードランも1回しか出てない上に劇場版にも出番なかったんだね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:49:57

    キバが強すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:51:51

    >>32

    バッシャーフィーバーもある

    あと意見は分かれるけどこの世アレルギー

    もある

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:53:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:39:40

    >>34

    売名やるならここでやんじゃねえよ自演下手くそが

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:44:03

    キバの武器は玩具売る気があるのか?
    って言いたくなるぐらい活躍しない。

    スポンサーからしたら文句言われても仕方ないぞ。

    逆に唯一ザンバットソードは凄く目立ってたけど。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:44:05

    >>34

    面白い?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:55:05

    スマホモードをめちゃくちゃ使ってるせいで一周回ってバイクが死んでるやう

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:57:10

    >>4

    要するに超デットヒートなんだから必要性がないのは当たり前やん、急造フォームは必要性で生まれるもんじゃねえの。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:07:39

    私の頭脳を認めない愚か者

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:12:41

    >>38

    これで死んでる扱いだとここ5年くらいのバイク全滅では...

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:13:37

    >>2

    単純に出番が無いってだけで玩具の機能は別にあってもよくない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:14:31

    >>29

    この前乗ってなかった?オルテガ初デモンズ変身回で妹と一緒に自転車で駆け付けてた気が

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:15:44

    >>38

    1話と最終回の2ケツの影響か出番の割には印象あるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:18:09

    >>37

    最初はマイナーなアイテムとか紹介してたけど、今はとにかく不遇不遇うるさい

    後典型的な福田ガー

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:20:14

    なんだろう玩具作ったけど出番殆ど無いメカと
    終盤に登場するサプイズ形態みたいのは話が違う気がする

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:29:14

    >>45

    後は動画全然出さないしね

    出したとしても遅くなったという謝罪が毎回ゆっくり動画あるあるのふざけてる茶番だから反省してないなと思う

    正直ゆっくりで謝罪はもうそういう風潮だし動画出さないも投稿者の事情あるから仕方ないけどね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:31:41

    >>38

    1話と最終話とパンドラタワー突入のために国家反逆(1ドルク強奪)したところは覚えてる

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:32:37

    >>46

    ほんとこれ、グリスブリザードが体よく殺すための死装束言ってるようなもんだからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:58:08

    もうそろそろオストデルハンマーがバイスタンプ読み込めるのを覚えてる人なさそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:29:14

    どのタイミングで使ったのかもわからない奴とかある

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:41:50

    >>50

    というかアレの名前自体を認識してなかったわ。い✝️✝️とか牛島家とか何か衣装チェンジしたデッドマンズとかでいろいろありすぎて…

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:47:34

    >>19

    スーパーキュウレンオーはそこそこ出てなかったっけ?

    ジュウオウジャーでもオクトパスとかいたし、あの時期なんか最強合体ロボ登場後に1号ロボ強化(ほかとの連動なし)ユニットが出るのが続いてたよね……

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:48:15

    >>14

    オーズの強化形態というより、アンクの力として具現化してるのかも。実質クローズやビーストのウォッチと同じ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:49:33

    響鬼のアームドセイバー…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:56:08

    >>55

    あの頃は最強フォームの最終武器はノルマだったし要る

    コレクションアイテムもないから強化アイテムとして兼用されるケース多かったし

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:02:53

    >>50

    メイン使用バイスでそのバイスがバイスタンプ持つことあんまないからな…

    ジャックはオーインバスター使ってるし

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:11:17

    >>45

    >>47

    ありがとう



    >>50

    合体モードでは良く出てるし個人的にはいると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています