- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:23:53
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:46:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:46:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:15:58
これ30周年記念作って話だけど、アストロボットの次回作あるのか
まあチームアソビモ製作なら良いと思うけど - 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:23:28
とりあえず無料DLCは出るぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:25:38
実際たのしみではある
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:26:45
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:29:14
5…
あれそんな多かったんか
結構出してたんですね - 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:46:52
チャレンジステージのプレステの○✕△◽︎の試練と最後の試練はまじでキツかった思い出
やりきった時の達成感も凄いけど毎度最初に戻されるのが苦痛だった - 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:01:42
とにかく楽しいゲームだったな 全ての瞬間が楽しかった
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:03:57
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:02:24
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:38:49
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:52:48
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:20:44
PlayStationの「うちのゲーム機をフルで楽しんで欲しい」という思いを感じる
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:42:34
振動
コントローラー内蔵スピーカー
傾け操作
L2R2ボタンの負荷をかける体感型の機能←もっと良い言い方あるきはする
これら全部やってるゲームなかったもんなあ
スパイダーマンでも全部は網羅してなかった覚えだし
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:24:47
アダプティブトリガー使って良かったなと思ったのは今までは弓が武器にあるゲーム(引き絞る時の感覚)くらいなもんだと思ってたけど色々出来るもんなんだなと・・・
振動のハプティックフィードバックも他のゲームだと単に揺れてる感じだけどアストロ君は氷滑ったり草むら歩いたり金属の上歩いたりするのがこんなになるんだって思った - 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:28:17
PS5持ってるなら絶対プレイしてもらいたいゲーム
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:50:29
え、コントローラーってこんなことできたんだって感想がずっと続いた
そんな不思議なゲーム - 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:10:37
アストロプレイルームの時点でPS5のオマケ的に付いてくるゲームとしては破格の完成度だとは思ってたけど、それを更にキチンと正当進化させてきたな・・・ってゲーム。
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:31:30
PS5の良さを人に語るならアストロシリーズは第一に挙がる
これ体験せずに次世代のゲーム体験を自分は語れない - 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:08:37
令和にロコロコが遊べるとは
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:52:23
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:54:22
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:54:55
- 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:55:24
- 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:17:24
アストロ君随分鍛え上げましたね...
- 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:20:22
スポンジ形態がポヨンポヨンで可愛かったな あと茶釜見たいのに入るやつも
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:23:14
スポンジ形態はしばらく待機してると風呂桶取り出してそこに入って頭にタオルのっけて足ぱたぱたするモーションがかわいい
巨大化状態だと風呂桶がぶっ壊れてあれ?って感じにした見るのがかわいい - 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:04:22
ボス戦とかめちゃくちゃド派手で楽しくてずっと「うわスゲェ!!」ばっか言ってたわ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:22:39
試練で何度も士に続けていると自然と最適化されていって意識せずともRTAみたいな動きになっていく
- 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:24:48
アストロくんが小さくなるステージ
どんな処理してんだ……って思ってみてたら普通にクリエイターの人も同じこと言ってて笑った - 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:25:38
- 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:30:48
操作性も凄いけどBGMも凄いよね