- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:23
連打あるのみ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:47
結構きついな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:53
もちろん押す
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:28:58
一億使ってエルゴミクスに基づいた最高の人体工学的な和式便器を作る
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:30:20
歳取ってからが結構キツそうだが5億もあれば便利な和式トイレも作れるか…?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:30:23
年取って足腰弱ってからがキツいな…。
- 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:33:11
単純に和式の数がめちゃくちゃ減ってきてるから困る
大きな駅は洋式オンリーだったりするから不意に腹の調子壊したら詰む - 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:36:01
和式派ではあるけど出先で用を足せなくなるのは痛いな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:36:09
これ男の場合 お小水も和式でしないといけないの?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:37:02
賢い俺は5億円で日本中に和式トイレを作ればいいことを思いついた
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:38:27
泥酔して吐きそうでも和式しか使えないのか…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:39:22
もしかしてボタンを押さなければそんな労力をかける必要もなくなるのでは…?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:02:54
- 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:04:17
連打したいけど職場に洋式しかないから普通に詰むわ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:05:57
仕事辞めて家だけで過ごせばと思ったが旅行がキツイな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:07:01
余裕で押す
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:09:37
和式でしかできないってことは限界を超えていたとしても和式トイレを見つけられなければブツは出ないってこと?なら押せる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:10:17
迷いなく押すけれど 押した後に後悔しそう
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:13:22
うちが昔これだった
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:40:34
トイレ以外で脱糞がどう判定されるかにもよる
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:41:32
40年くらいしたらトイレできる場所無くなってそう
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:41:53
ウォシュレットがないと無理な体になったから和式は無理
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:46:40
一番の問題は使えるトイレが限られてくることなんだよな…
コンビニのトイレはほぼほぼ洋式になったし… - 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:49:20
居酒屋といった飲食店も和式ないし飲み会とか食事会きつくなるなコレ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:59:39
携帯トイレは和式扱いなのか?
和式の姿勢でやればなんとかなるか? - 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:01:59
年寄りにはきつい
- 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:39:08
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:42:03
まず自宅のトイレからして、和式の所を探すにも改築するにしろ面倒が多すぎる
その上で外出にも相当な制限かかるから5億円じゃ割に合わない - 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:04:57
一見デメリットが薄いと見せかけて相当不便よな
今って若い世代だと和式使ったことない人もいるだろうし
自分は使えはするが元々和式嫌いだし外出先でも家でも強いられるのは無理だわ - 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:16:13
最悪オムツ履けばええやろ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:16:59
デブにはきつい
- 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:17:33
(もしかしてこれお腹弱くて困ってる人には和式『以外では』出ないことにメリットがあるのでは……?)
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:18:07
和式は体に良いらしいので出来る限り使ってる
故に押す - 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:18:46
別に最悪漏らせばいいのでは?
5億あるし最早世間体気にすることもないでしょ - 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:19:10
和式がなかったらうんちしなくていい身体になる?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:19:18
メリットとデメリットが釣り合ってない
一生消費税とか含む納税と確定申告を免除してもらえるくらいなら考えなくもない - 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:19:53
トイレ建設するのって幾らかかる?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:20:22
迷わず押すな
ハタチまで和式便所の家で暮らしてたからなぶっちゃけ - 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:22:29
和式トイレじゃないと便秘状態で出ないならまあ耐えられる
和式以外のトイレには入れず漏らすしかなくなるとかならかなりのデメリット - 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:24:46
体調悪い時に和式はきついので無理
- 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:26:45
入ったトイレが必ず和式トイレになる効果も付いてくるなら…
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:36:47
和式便所って地味に足腰鍛えられるんだよな
トレーニーとか和式物件住むの有りなんじゃね実は - 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:49:42
今は良いけど年取ったり怪我したりして足腰が死んだ時に詰むからやめておく
- 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:51:18
使うトイレが自動で和式に置き換わるとかなら押す
探さないといけないなら無理かな
海外行けないし - 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:11:12
そんなに海外行く用事あるか?俺多分二度と国外行かんからそこ不思議だわ