田んぼに生えてるノビエがホラー的な意味で怖い

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:43:44

    人間にバレないようにバレないように自分たちなりに稲に擬態して生きてるようなこれから先はどんどん稲に近づいていって最終的には稲の役割を奪いそうな取って代わる系の化け物の動きをみてるみたいで怖い

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:44:26

    ライ麦が似たような方法で定着したんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:45:37

    ちなみにノビエはまずいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:55:40

    >>3

    おいしいかそうでないかで判断して駆除するとそのうち美味いノビエが発生するという事実

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:56:55

    クズ米と一緒に機械の選別で外される

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:59:15

    今の人がどんだけ米より稗好きな人いるのか、稗より野稗が美味くなるのいつか、機械で外されるから美味さで生き残るとも限らんし

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:47:58

    直売所でも滅多に出されないクソやっすい痩せた米に混じってる草の種のやつじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:55:21

    >>4

    食用のヒエでも米に比べたら全然劣るから簡単には品種改良はできないで

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:56:22

    >>4

    じゃあいいじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:39:14

    田んぼ日常的に見てるのにノビエの存在知らんかった
    今度まじまじと見てみるか

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:11:02

    ライ麦みたいにはならんけど最終的に雑穀としてうまい生き残りが別で売られるだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:57:58

    >>2

    嫌でも伸びるレベルでたくましくてそれかつそれなりに食えるような奴は実際昔は重宝したんやねえって

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:53:47

    人そっくりに進化していつの間にか人の世界に擬態して生きてる人ではない何か

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:48:55

    >>8

    禾偏に卑しいって書くだけはあるって感じかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:50:27

    できたてはうまいができたて以外はまずい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています