- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:13:59
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:15:51
わかるけど隠されてたとしてあのイベスト見たら今以上にメンタル削れて精神的な死人出てると思う
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:18:16
覚悟の準備の準備があってこのダメージだったし…
あとは事前に今回のストーリーはネット断ちしてなる早で見た方がいいなって判断材料になった - 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:19:38
まじで覚悟決めないといけないのがわかったから助かった
事前情報なかったらこっちのSAN値削られてた - 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:25:27
俺を殺すつもりで?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:27:25
負の方向のサプライズは大抵の人が幸せになれないからな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:32:53
お前…死人が出るぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:41:52
当事者のユーザーがうっかり結末を知らずに読んだらPTSDを起こしかねないシナリオだから今回ばかりは警告代わりに最終話のカードスチル開示してくれて良かったと思う
別方面だと仮面の私にさよならをの時もそう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:44:30
SAN値直葬されてまう
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:57:43
正直これはいい
問題は瑞希のメニュー画面でのセリフがイベント開始した時点で闇モードになってること
そのせいで今回のイベントはそういう感じで終わるのがわかってしまった
この絵だけならシナリオ途中や序盤かもしれなかったし
エリア会話からいなくなるって選択肢出すならその後に変えてほしかったわ - 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:05:07
というかこのバナーで「おーやっと瑞希の性別バレ?まで話進んだんだ〜」とやる気になったよ俺は
ニーゴイベはまとめてやる主義だったので - 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:08:44
イベントの注目度を高めるという意味ではこれ以上ないインパクトだったと思うよ
見てごらん告知ポストのいいね数RP数を - 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:50:52
あんま数字詳しくないけどもしかしてプロセカ史上過去最高のいいねリポストだったりする…?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:28:18
数字詳しくないけど相当高いんじゃね
ここまでインパクトのある絵使ってるの初めてだし - 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:05:05
8話の初見でこれ出されたらショック死してた自信がある
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:08:04
隠して欲しい気持ちはわからんでもないがその場合のバナーや告知イラストどうするねんってなるぞ
さすがにイラストなしや絵名orニゴカイにする訳にはいかんだろうし - 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:19:45
純粋なインパクトだけならスレ主の言う通りだけど、この話でそれをやるとマジの事件になりかねない気がする
なきそさんの「覚悟の準備」とバナーイラストの二つが事前に公開されてて尚、正直キツイ - 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:46:31
エンタメとしては確かにスレ主の意見も一理ある
だけど今回の話はセンシティブというかデリケートな話題だし、第三者による暴露の事件も実際にあるから事前に覚悟して下さいと先手を打つのは企業として正解だと思う - 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:39:58
ユーザーに色々予想と覚悟をさせた後に、その予想のど真ん中を想定以上の火力でぶち抜いてくるのが割とプロセカの伝統芸能みたいなとこある
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:46:09
闇落ちとか曇らせ展開大好き勢は「キタ――(゚∀゚)――!!」とか「もっともっと曇らせて」とかヘヴン状態になってそうだな。
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:52:06
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:36:39
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:51:46
まぁ劇場版くんキャラデザ微妙だから多少はね