- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:30:33
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:32:43
どこも語られてないんじゃないかな……語られてたっけ……?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 01:50:24
原作読んだの連載中だからアニメ見ながら「こんなだっけ?」と思ってました
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:51:22
枠線の中に折りたたまれて存在していたかもしれない場面多すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 03:55:28
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:48:05
一応今回は611〜616話の途中までだけど、原作で同時進行してた隊長副隊長が霊王宮に行くための説明が今回されてないから、実質原作2、3話分ぐらいなんだよね。
それでこの満足感やばくない? - 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:53:46
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:57:22
今回のアニオリ部分って結局どれだっけ?(情報飽和中)
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:02:44
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:03:27
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 06:22:52
アニ島さん!?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:20:22
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:52:25
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:40:06
親父たちのシーンとかはあったっけ?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:04:09
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:06:28
新規追加されたシーンも多いけど霊王宮編からは原作のセリフや場面でカットされてる部分も割とあるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:11:25
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:11:31
原作箇所とアニメ補完の違いが分かる事、それ自体が既に幸せなんじゃないかと僕は思うんだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:34:06
9年近く前の事覚えてない…
でも陛下と一護は戦ってない - 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:13:32
今回の最終章だけ見てる人もいるだろうが、実は前期アニメでも原作を補完しているアニオリは結構ある
個人的に一番好きなのはハリベルのポエムと破面化した経緯 - 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:17:14
アニメでも全部語られなさそうだしよくわかんねな部分もあるし、最終的にアニメ終了後にその辺も書いた本だしてやくめでしょってなりそう
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:50:42
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:26:39
日番谷先遣隊がグリムジョー一派の襲撃を撃退してからルピたちの襲来までの期間を描いたアニオリ好き
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:28:45
年一で1クールを足掛け4年の4クール制作・放映って冷静に考えて相当な予算と労力が掛かるアニメ制作だからなぁ……
ファンとしては何クールやってくれたって全然ウェルカムだけど、諸々の事情を鑑みると現行のペースとスケジュールが精いっぱいなのかもしれぬ