島本和彦先生…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:32:34

    ヒーローものを描くとキャラ崩壊する登場人物がいると

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:38:02

    真面目なヒーローものを描けない訳ではないんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:40:13

    >>2

    恐らく二次創作で真面目なヒーロー描こうとすると自分自身に解釈違いを起こすタイプなのだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:42:33

    >>3

    ウム…実際自分の作品だとハードなシリアスも描いてるんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:42:51

    仮面ライダーゴースト怪人デザイン
    ブンブンジャー怪人デザイン
    そして俺だ
    ニチアサおもちゃも買ってエンジョイするなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:48:22

    島本和彦すげえ…イターシャとジェラミーで画力高き者なのが伝わるし
    ◇このシリアスがすぐ消える作風は…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:52:14

    照れがあると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:56:28

    マスターアジアに遠隔操作装置付けたれ
    おおっ それはダサいのぅ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:59:41

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:00:36

    ガンマイザーのデザインもしたって聞いてめっちゃビビったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:00:49

    島本和彦が茶化さないヒーローものってま…まさか…
    ライブアライブ近未来編…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています