- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:37:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:38:21
数の話?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:38:57
まひ
こういうことやろ? - 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:41:17
龍属性やられ
的なのね - 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:44:51
あんまり無さそうなのあげた方がいいかな
衰退 - 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:51:56
ほんまごめん
毒 - 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:52:55
浸食
ゲーム中最高位のDOTなんだが主人公が持ってていいんですかね… - 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:53:21
とりつき
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:53:40
雪だるま
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:55:13
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団は珍しい状態異常が多いね
「深淵(魔法使用不可)」とか - 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:00:27
魅了
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:03:48
メロメロ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:09:08
攻撃力半減みたいなステータス低下は含まれますか?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:11:58
デブ(MARIKINonline4)
2〜3ターン行動不能、解除方法や対策等のアイテムは現バージョンでは無し - 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:13:49
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:14:29
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:14:53
発狂(Bloodborne)
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:15:38
ホームシック(MOTHERシリーズ
主人公専用バステ - 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:16:36
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:17:50
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:51
毒シリーズも多そう
猛毒 - 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:19:08
巨乳化
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:20:15
ゾンビ化
ワリオシリーズは珍しいのが多くありそう - 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:21:08
食べ物化
- 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:21:45
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:21:58
妊娠状態
- 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:23:09
ウィザー状態
衰弱と被るか? - 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:05
毒シリーズ
呪毒 - 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:15
カッパ
唯一無二じゃねぇかなぁ? - 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:25:48
石化
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:26:58
おにぎり化
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:27:30
だるま
- 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:27:59
前かがみ(カブキロックス)
敵のお色気攻撃でこの状態になる - 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:29:08
きのこ
・防御しかできない(スーパーマリオRPG
・十字キーの操作がランダム変更されて移動がしづらくなる、攻撃相手を間違える。NPCに売って解除できる(MOTHERシリーズ - 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:30:37
沈黙 (呪文が唱えられない)
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:32:23
沈潜 (リンバスカンパニー 一部のステ低下or属性ダメージ効果)
- 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:34:07
感電(自分に継続ダメージと近くにいる人にもダメージ)
- 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:36:21
出血(HPに割合ダメージ)
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:36:36
毒シリーズ
劇毒 - 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:37:45
緊縛(女神転生)
簡単にいうと麻痺みたいなもん - 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:39:34
毒シリーズ
致死毒 - 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:40:01
ふうせん
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:41:16
ローマ特性付与
- 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:41:59
悪臭
- 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:42:49
ふたなり化
- 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:43:03
意外と出てない
もうどく(ポケモン) - 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:43:19
カルマ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:45:33
迷惑(FF9)
この状態のキャラが物理攻撃でダメージを受けるとその半分のダメージが味方全体にも入る - 50二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:48:10
DQ1からある状態異常なのに出てなかった
眠り - 51二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:50:01
五感殺し(7人目のスタンド使い)
命中率95%低下、攻撃力・魔力・速度にあたるステータス半減
ボスクラスにも通るので大変お世話になり申した - 52二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:53:04
石化進行中(ダントラ)
数ターン立つと石化(≒戦闘不能)に変わるがそれまでは特にデメリット無く行動できる - 53二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:55:06
えんねつ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:05:06
恐慌
- 55二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:06:43
カエル
- 56二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:09:36
ウイルス(ダメージと同時に最大HPも抉れる)
与える側視点使いにくいっスよこれ! - 57二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:09:49
酔い(ライブアライブ)
リメイク前だとこの副作用がある酒系回復アイテムがあったね - 58二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:10:54
着替えたい(FF10-2)
- 59二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:12:07
コンセントレーション不能
(MOTHER2、数ターン魔法にあたるPSIが使えなくなる、能動解除不可)
使い手があまりいないからか字面の効果程怖くはない - 60二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:14:39
腐敗(世界樹3)
効果はシンプルなスリップダメージ
ただパーティー内で感染する妙な特性がある - 61二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:16:16
ファラオ化(Miitopia)
- 62二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:17:12
悲しい(ff7)
- 63二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:26:23
- 64二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:26:34
古代の呪い
- 65二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:27:59
ストップ
初めて見たときは驚いたなぁ全く動かんもん - 66二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:29:07
ペイント
- 67二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:29:22
- 68二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:30:34
ファラオ
Miitopiaはトンチキ状態異常の宝庫よ - 69二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:31:40
- 70二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:32:37
「真・人魚の毒」(スリップダメージ+状態異常耐性低下+永続混乱+味方へ攻撃した時感染)
- 71二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:33:35
ポーキー(FF4)
- 72二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:33:49
暗闇まだ出てないんですか!
- 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:37:02
MOTHER2のすこしヘンになる
異常名も「変」 - 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:37:45
時間加速
次のターン2回行動出来る代わりに行動後「衰弱(HPMP含む全ステータスが1/20程度まで低下、戦闘不能になっても解除されない)」付与 - 75二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:40:32
てかMOTHER2で出てないの全部出しておくか
風邪
日射病
気持ち悪い
なみだ
ダイヤモンド化ミニミニユーレイに取り憑かれる - 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:43:45
- 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:44:08
老化(ペルソナ4女神転生4)
ペルソナだと命中低下と技失敗、メガテンだと能力半減 - 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:47:01
Hylics(ハイリックス)の
溶解、遅延、融解、発泡、脆弱/脆弱持続、コンバート、怠け、アンビリカル、ラッピング、圧搾、CLEAN、保護 - 79二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:49:49
ドンムブ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:51:06
やけど
1レスに複数書いてあるのどうカウントすんの - 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:53:27
封印 (ルーンファクトリーシリーズ)
- 82二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:53:59
ポケモンのこおり状態
- 83二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:58:07
淫魔化
- 84二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:03:18
空腹
- 85二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:04:31
浮遊(Minecraft)
効果が切れるまで体が勝手に浮かび上がっていき、効果切れと共に落とされ落下ダメージを受ける - 86二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:05:38
壊毒
Fのドゥレムディラがやってくる毒、毒だけで20〜30いけるんじゃないか? - 87二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:07:26
踊らされ
11のさそうおどりはとりあえず一度は喰らってみるはず - 88二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:07:49
縛鎖(アリアンロッド2E(TRPG))
呪いによって動きに制限がかかってしまう
バトルシステム豊富なTRPGも独特な状態異常ありがち - 89二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:09:57
淫毒
- 90二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:14:01
とりつき(妖怪ウォッチ)
妖怪ごとに固有デバフは違うけどいちいち挙げてたらキリがない - 91二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:14:39
- 92二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:16:29
裂傷
- 93二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:19:35
頭封じ、腕封じ、足封じ(世界樹の迷宮
部位に応じたスキルが使えなくなる。ボスにかかると楽になるけどだいたいかからない…
特定のモンスターを3箇所とも封じた状態で倒すとドロップするアイテムが
スタッフの変な熱量を感じるやつ - 94二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:24:39
ダークソウルから呪死
死んでも解除されない最大体力半減(初期レギュ時最大16分の1まで重ねがけ有り)
呪死させてくるバジリスクは呪死以外の直接攻撃はないのと体力も低くソウルも稼げるがそもそも見た目が怖い - 95二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:24:51
腹痛(ボクらの太陽)
移動中、画面全体にモザイクがかかる
腐ったアイテムを食べてしまうとこうなるが別にHPが減ったりはしない - 96二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:24:59
追尾状態(7人目のスタンド使い)
技が使えなくなるのが痛い - 97二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:01:06
液晶化(デジモン)
なつかしのドット絵になる - 98二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:05:21
小人(FFシリーズ)
- 99二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:11:04
消滅の呪い(Minecraft)
- 100二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:15:54
呪厄
延焼
fgoの呪いとやけどのスリップダメージを増やす状態異常 - 101二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:20:55
豚化
- 102二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:34:23
- 103二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:34:33
めまい
- 104二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:36:37
悪夢
行動不能になり、ターン終了時に最大HPの10%のダメージ - 105二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:42:01
極技封印(龍が如く7)
- 106二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:42:50
打雷(SEKIRO)
- 107二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:48:38
ぜんそく(MOTHER)
- 108二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:49:39
野望(シノビガミ/命中判定に+1のボーナス、それ以外の全ての判定に−1のペナルティ)
俺はこの変調を絶対に許さねえ! - 109二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:31:44
壊毒
- 110二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:33:03
結晶やられ(MHF)
自動解除≒即死という罠 - 111二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:36:14
永久睡眠(夢のおわり EX@FGO)
このての上位互換系はセーフ?セーフなら毒とかたくさんありそう - 112二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:45:42
疲労(ルーンファクトリー)
- 113二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:45:55
エロナの重荷→圧迫→超過→潰れ中
- 114二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:47:17
バグ
電脳世界系だとそこそこあるかな(デジモンの相性反転状態異常とかロックマンエグゼのナビカス構築ミスとか) - 115二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:47:38
ダウンハーティッド(ワイルドアームズ2)、やるせない(ワイルドアームズ3~)
フォースゲージ増加激減バステ
やるせないはさらに特技封印(特技コマンドを選ぼうとすると「やるせない…」と表示され選べない)
WA5ではかかったキャラが猫ぬいぐるみのような姿になり移動とガード以外が封印される - 116二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:54:02
疫病
- 117二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:57:04
ねんざ(クロノクロス)
攻撃力ダウン+マップで走れなくなる - 118二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:07:15
欲情(BAROQUE)
ダンジョン内にいる敵モンスターや落ちているアイテムが全て色っぽい美女のグラフィックで表示される - 119二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:13:22
封印
コマンドのどれかが使用出来なくなる。ゲームによっては敵も含めて。 - 120二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:22:14
泡やられ(MH)
- 121二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:26:13
- 122二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:28:27
おおやけど(マリルイ4)
- 123二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:31:02
スロウ(FF)
行動速度が遅くなる - 124二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:41:09
バーサク(FF)
通常攻撃を連発するようになる
敵の戦法を台無しにできるが稀にこの状態の方が危険な敵も… - 125二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:43:14
量子もつれ(崩壊スターレイル)
量子もつれ状態のやつにダメージを与えると、与えた回数分、量子もつれの起爆時のダメージが上がる(最大蓄積数5回) - 126二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:46:56
まどわし状態(トルネコ、風来のシレン
モンスターがかかった場合は永続的に無力化できる強力なバステ。
こちらから距離を取るように離れていき、壁沿いに逃げ回り続けるようになる。
自分がかかるとモンスター・NPCはすべて同じ姿(トルネコ、神父、女など)、アイテムや罠などはすべて花に見える。 - 127二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:48:05
- 128二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:54:03
論理ウイルス(ニーアオートマタ)
敵である機械生命体が使うコンピュータウイルス
感染するとゲーム的には視覚、聴覚異常などが起こり、イベント時は更にダッシュ、ジャンプ、攻撃動作が不可能になったりする
設定的には更に悪化すると自我の喪失、機体のコントロールを敵側に掌握される(所謂敵になる) - 129二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:56:55
イジワル(ミートピア)
罹ったMiiは目のパーツがツリ目の専用のものになり、味方の行動の邪魔をし、自分の行動ターンに何もしなくなる - 130二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:11:38
危機一髪(ファントムブレイブ)
攻撃を受けると50%の確率でミスとなり
50%の確率で現在HPと同じダメージを受ける - 131二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:14:02
自爆予告(DQ少年ヤンガスと不思議のダンジョン)
赤く点滅して5ターン経過すると爆発する
基本的にはばくだん岩とかのパッシブスキル持ちじゃないとこの状態異常にはならないが、じばくの杖というアイテムを使うと操作キャラであるヤンガスも自爆予告状態にすることができる
する意味は無い - 132二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:29:00
カウントダウン(ペルソナQ)
ラスボス専用技により付与される特殊状態異常で死亡以外で解除不可、付与時点で4〜7のランダムな数字が付与されターン経過で1づつ減っていき0になると即死、死亡回復系アイテムや魔法でHP半分で回復するもので1、HP満タンで回復するもので2カウントを増やせる
曲者なのはこのゲーム、最高難易度だとリーダーが死んだ時点でゲームオーバーになるので常に誰かがリーダーのカウントを止めるための行動を取ることになり実質手数が減らされることに繋がっている - 133二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:36:45
- 134二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:47:08
ホームシック(メダロット)
時々行動をせずに戻ってくるようになる - 135二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:57:13
お花(スマブラ)
ここまで出てないの意外 - 136二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:57:54
黒炎 (Limbus Company)
ざっくりいうと火傷のダメージが大きくなる
なにより名前がかっこいい - 137二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:01:19
骨まみれ(MHX)
- 138二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:01:48
チャージドレイン(メダロット)
相手の行動スピードを下げて自分の行動スピードを上げる
ご覧の通りハメ性能高いせいでDS以降は必殺ゲージのようなもののメダフォースゲージを吸収する格闘攻撃になりました - 139二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:02:24
悪魔城ドラキュラ黙示録のVAMP
吸血鬼になりかけの状態で攻撃やアイテム使用に制限がかかるほか夜の12時になると完全に吸血鬼となってゲームオーバーになる - 140二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:03:50
火だるま(ワリオランドシリーズ)
- 141二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:12:20
凶毒(黎の軌跡Ⅱ)
- 142二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:55:45
ゲス(アナザーエデン)
混乱と違い明確に利敵行為を行うようになる
使い手が一体のボスしかいないレア状態異常 - 143二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:56:20
ひよこ(モンスト)
- 144二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:00:27
昔のFFは色々あったよ
老化とか - 145二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:01:33
時間停止
割と見るけどレス検索した限り挙げられてないね - 146二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:01:42
昔のFFシリーズ
蛙
おとめのキッスというアイテムで治るのが奮ってたな - 147二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:06:27
初代聖剣伝説のモーグリ
- 148二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:08:46
爆弾化
- 149二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:10:19
風邪
熱病
地獄病
天国病 - 150二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:10:31
スロー不可(レナティス)
これだけは許してはならない - 151二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:19:04
獣人化まだなし(ペルソナのウルバーン、スカイリムなど)
大抵メリットもあるからか?
あとは勝手に動くゾンビ化ではなく普通に動けるが回復アイテムでダメージのアンデッド化も(FFTの腐生骸死)
ペルソナならドロイドで味方に死体操られてるってパターンもあるな - 152二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:19:04
ダウナー(セブンスドラゴン)
- 153二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:22:13
搾取癖
お世話になってるすけべゲームで性癖どんぴしゃだったもんで… - 154二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:22:40
恐怖(オクトラ)
BPが自然回復せずブーストもできない 書いてあったらごめん - 155二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:25:59
回復反転(黒猫のウィズ)
その名の通り回復を反転してダメージにする状態異常
大抵のデッキにはヒーラーが一人はいるのでマジで辛い - 156二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:41:06
デバイスレインのディスコネクト(BT停止)ジャム(カレイドフェノム不能)ストール(移動禁止)
- 157二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:28:20
デビルサマナー初代の鏡・カード化
- 158二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:32:57
ショック、ラスプ、チョーク、フロスト、バーン、ドラウン(FF11)
6属性に用意されてるスリップ系状態異常
おまけでステータスダウン効果もついてるがこれも属性によって下がるステータスが違う - 159二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:33:50
九龍妖魔學園紀の頭痛・吐気・耳鳴・悪寒・捻挫あたりは他であまり見ない
- 160二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:36:55
傷跡(ライブアヒーロー)
シンプルにダメージ量が増えるデバフ - 161二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:42:03
忘却(ワイルドアームズシリーズ)
経験値がもらえなくなる - 162二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:55:20
怖気(SEKIRO)
主に死霊系の敵が与えてくる異常で、ゲージが蓄積しきると即死してしまう - 163二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:02:01
ころび(ドラクエ10)
文字通り足を取られて転んで尻もちをつき
その場で数秒間動けなくなる - 164二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:04:32
死神憑き(BUSIN)
死神に憑り付かれた状態
戦闘中の行動には何の支障もないが
この状態で死ぬとそのキャラはロスト(消滅)する(復活・救済手段なし) - 165二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:08:28
スタン状態・敵の攻撃により短時間・1ターン行動不能になる状態異常の総称
- 166二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:12:23
破裂
被ダメージ時に追加で固定ダメージを受ける - 167二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:14:53
呪い状態
具体例は多いけどDQFFメガテンアトリエその他もろもろ - 168二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:19:21
女神転生のFRY(蝿)
- 169二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:24:41
ハイパー状態(ポケモンコロシアム)
ダークポケモンがダークラッシュを使うとたまに起きる異常
暴走して指示を無視するがダークラッシュの急所率が上がるメリットも一応ある - 170二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:01:34
爆弾(メガテンSJ)
主人公死ぬとオワオワリなゲームでこれはまずいですよ - 171二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:04:47
裂傷
ダッシュするだけでダメージ - 172二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:11:43
カーズ(FF)
8では特殊技を、10ではオーバードライブを封じるという風に大技の封印であることが多い - 173二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:14:20
意外と出てない死の宣告
- 174二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:17:03
反重力(アークナイツ)
重量ランクが1減少する - 175二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:31
- 176二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:52
集中豪雨状態(ラストサバイバー)
雨雲の塊に当たると一定時間自分に雨が降って視界が悪くなったり機動力が低下したりする - 177二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:03:05
魔導の書(DQ10)
効果は「状態変化に対する耐性が低下する」
ただし完全耐性のものについてはこの状態になっても効かない
この状態異常の正式名称は「状態変化耐性低下」なのだが
この状態異常を与える効果のある装備品の説明文では
文字数の関係か、状態変化耐性低下を与える特技である「魔導の書」という言葉が用いられている
ただ、魔導の書自体は成功率の低さや、使える職業が他にやること多すぎる賢者であることも相まって
魔導の書を使った事のあるプレイヤーは少なく、「攻撃時魔導の書」と言われても「?」となる者も多い
大半のプレイヤーにとっては「攻撃時デュアルブレイカー」と言われた方が理解できるだろう - 178二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:06:52
幻惑(マヌーサ)
DQの命中率の低下 - 179二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:53
はらぺこ(きららファンタジア)
行動後にスリップダメージ
ぶっちゃけ他のRPGの毒に相当する - 180二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:11:37
険悪(幻想水滸伝シリーズ)
その名の通り仲間と険悪な状態になり、協力攻撃が使えなくなる - 181二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:11:42
ブレイド封鎖(ゼノブレイド2)
ブレイドスイッチ、ブレイドアーツ、必殺技が使えなくなる
厄介なボスやユニークモンスターが使いがち - 182二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:21:27
徐々に石化/だんだん石化(FF3~)
何度も食らうと石化する効果、または死の宣告の石化版 - 183二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:25:55
執心(メギド72)
攻撃や技のターゲットが「この状態異常をかけてきた相手」になるターゲットコントロール系状態異常 - 184二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:34:22
混乱(モンハン)
操作が逆になる - 185二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:35:17
ふこう(きららファンタジア)
HP回復ができなくなる
あんハピ出典キャラの恒常☆5キャラは強力な代わりに自分にこの状態異常を付与するスキルを持っているのがお約束だった - 186二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:39:13
ヒート/フリーズ(FF9)
ヒート状態で行動すると即死、フリーズ状態で物理攻撃されると即死
回復アイテムは無く、白魔法エスナかヒート状態は氷魔法、フリーズ状態は炎魔法で解除可能
放っておいても治るのだがヒートはコマンド選択後に食らったりカウンター発動で即死確定、オートポーションを付けていると為すすべなく死ぬ - 187二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:40:54
ライズ時代からあるけど「鬼火やられ」
紫色の炎を纏うような状態となり、時間経過は勿論、吹き飛ぶようなダメージをきっかけに
炎が爆発して追加ダメージを受けてしまう
消臭玉で消すor糸を伸ばす翔蟲を使った移動アクション全般で鬼火を振り切って解除できるが
後者だと鬼火を移動開始地点に置いていく状態となり、攻撃を与えると爆発する
自他を問わず炸裂させた鬼火爆発にモンスターを巻き込むと1回は確実にダウンを取れるので
リスクとリターンを併せ持つ状態異常
- 188二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:43:26
SFCのRPGカブキロックスより
まえかがみ - 189二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:56:59
マメ(マリルイ4)
小さくなって大幅弱体化&合体攻撃使用不可
ただしこの状態時限定で攻撃力大幅アップや確定会心の効果を得られる激レア装備もあったりする - 190二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:07:33
毒シリーズ
ブラッドボーンより
遅行毒
どこが遅行だってくらいHPが減っていきます - 191二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:12:56
テイルズオブリバースの「熱毒」
RG(ラッシュゲージ)が勝手に急上昇し、最大値に到達するとHPが減っていく
RGが上がると攻撃力とガードクラッシュまでの猶予が増加する代わり防御力とHP回復力が下がっていくので非常に死にやすくなる
独特の戦闘システムと直結してる系は説明がやりづらいな - 192二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:17:40
無感覚(忘却)
dbdでは殺人鬼が一定範囲内に近づくと生存者に心音が発生し、生存者はその心音で殺人鬼の接近に気付く事が出来るのだが、無感覚となった生存者は心音を発生させず、殺人鬼に奇襲されやすくなってしまう - 193二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:20:30
チキン(FFT)
BRAVEが極端に下がるとかかる状態異常
鶏の姿に変化し戦場を逃げ惑うようになる - 194二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:22:36
みがわり(ポケモン不思議のダンジョンシリーズ)
本編と違って相手をみがわり状態にする
みがわり状態のキャラは敵味方から集中的に狙われるようになる - 195二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:23:02
天球結界(Ruina 廃都の物語)
攻撃・防御・魔力・速度半減&毎ターンHPが最大値の10%分減少&毎ターンMPが最大値の1%分減少 - 196二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:27:51
強化無効(FGO)
読んで字のごとくバフを無効化する弱体
敵のチャージ攻撃は防御バフを盛るか回避・無敵付与で躱さないと大体死ぬFGOにおいてそれらを無効化してしまい致命傷になりかねないデバフ - 197二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:29:59
拒食症(elona)
何度も嘔吐をするとかかる
食料アイテムを食べると嘔吐する
乳などがないと満腹度が満たせないためいずれ餓死する - 198二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:34:45
盲目(マイクラ) 見えない…
- 199二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:37:03
みとれ(DQ10)
行動選択時にみりょく依存で発生し、行動停止・マヒ・混乱・魅了のどれかが発生する
基本的にはゲーム史上でも珍しい敵専用の状態異常だが、敵がみとれ上昇を使った場合こちらにも発生する場合がある
これによって大変なバグが発生してしまったこともある罪深い状態異常 - 200二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:43:19
ここまで被り覗き222種類
間違ってたら次スレに続く