- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:48:31
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:51:37
ぶっちゃけちゃんとプレイした上で建ててるやつ少ないと思うぞ
大体が便乗だろ - 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:53:23
殺意を持つのは妥当だけど二度も拐われてるのはどうかと思ったぜ!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:56:36
セイバーも2度攫われたんだから城突入する前に嫁さんのこと教えてあげなよ
- 5124/10/13(日) 08:57:00
- 6124/10/13(日) 09:00:09
ラスボス戦になってようやくさら〜と言ってましたねオトタチバナヒメの事…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:01:07
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:09:59
セイバー6割伊織2割カヤ1割タチバナ1割ってところか…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:43
落ち度があれば仕方ないとはならんでしょうし…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:41:03
流石にネタスレ乱立は落ち着いて来たな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:55:36
オトタチバナ自体はわざと攫われてんのかな、とは思ったな
1度目の火の型後の時はもうオトタチバナに替わってたし、最終決戦の時もカヤちゃん攫われる→ヤマタケと何かする暇もなく助けに行かざるを得ない→戦闘後そのまま盈月壊す羽目になったし
なんとなく伊織が剣鬼√行かないようにオトタチバナは行動してるような気がした - 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:21:40
そんな弱ければ殺されても仕方ないとか初期のセイバーのみたいなこと言いおって…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:33:27
たいていのスレが「カヤ"は"助ける」になってる辺り便乗スレだと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:37:20
地右衛門は殺すスレ乱立が気になってサムレム買ったって人いたよね
ちえころマーケティング… - 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:50:16
もし剣陣営がもっと気をつけてたとしてもオトタチバナが深夜徘徊してたら守れるものも守れねえよと思ったな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:53:08
初見時は地右衛門許さねえよりセイバーがオトタチバナの事を隠す理由の方が気になっていた
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:29:37
すげー妄想混じりの考察なんだけど異傳でオトタチバナがヤマタケに「また(必要なら生贄になることを)やるよ(意訳)!」みたいに言ってて、カヤちゃんも(自分が生贄になれば伊織の願いを叶える事が出来ると知ったら)同じ事をする気配を感じたから誰にも何も言わなかったのかなとは思った
ヤマタケがカヤちゃん呼び寄せたのは守るためなんだろうとは思うけど、手紙で呼んだ時点で何かしら感じてたのかね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:34:43
オトタチバナってサポート能力特化のキャスターとかなんだろうなって感じはするよね
逸話的に宝具もアーラシュとか信勝みたいな自爆系なのかもしれんしキッチリ護らないなら自営は厳しいってことか - 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:22
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:30:56
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:43:37
1回目の時ってカヤ道端に放置されてた気がするんだけどなんでだっけあれ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:20:19
道端じゃなくて神奈川湊の城跡の奥地やね
その手前でランヌとバトったやつ
地右衛門が居なかったのは不思議だったけど、あそこが1番良い隠し場所だったんじゃないかな? - 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:36:59
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:57:36
そういや洗脳された兄貴が来た時ランヌはあっさりカヤちゃん引き渡したけど地右衛門的にはよかったのだろうか
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:08:07
ランヌは諸手を挙げて賛成してなかったからなのかね、カヤちゃんを剣陣営に返したのは
- 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:13:19
単純に戦力的に不利だったからな話なんじゃないか
でないと何で二回目の拐かしに賛同したのかってなる
サムレムはシナリオの進行上の都合を感じさせるところが多いからアレだけど - 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:20:05
確かにあのままカヤちゃん引き渡さないと剣陣営+兄貴相手にしなきゃならなくなるか
ランヌじゃキツいわな - 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:23:46
一回目の誘拐に消極的だったのは地右衛門のアドリブだったからじゃなかったっけ
盈月使うためにカヤ必要なのは承知してるから地右衛門最優先のランサーは内心どう思ってるかはともかくやるんじゃない? - 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:03:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:16:10
剣陣営 vs ランヌ vs 兄貴(洗脳)の三つ巴やね
この時点でランヌは兄貴を洗脳している黒幕(術陣営)が誰か知らんから、居場所が分かっててかつ攫いやすい剣陣営に敢えてカヤちゃんを返して自分は兄貴(洗脳)の足止めをするのは理に適ってる
実際あそこでカヤちゃんを黒幕(術陣営)に奪われてたら、まずどこの陣営がカヤちゃんを攫ったのかを探るところから始めないといけないし、仮にカヤちゃんの居場所を発見できたとしても本家本元の陰陽師の陣地からカヤちゃんを攫うのは槍陣営には難しいんじゃないかな?