- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:58:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:59:36
ひでんマシン最後にあったのってXYだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 08:59:55
サン・ムーンで無くなった
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:00:09
↓この辺にコクトー
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:00:13
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:00:25
巴知っておりまする!
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:01:00
知ってますけど忘れてましたよ秘伝マシン
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:03:35
ひでんわざは忘れられないのでうっかり御三家にいあいぎりなんかを覚えさせて後半後悔する
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:03:45
でもなんだかんだで手持ちのポケモンに秘伝要員入れてやりくりするのが楽しかった思い出
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:04:07
そらをとぶ
いあいぎり
かいりき
かえんほうしゃ
これがファイアレッドの俺のリザードンだ - 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:05:06
リメイクルビサファで特定のポケモンに波乗りさせると普通とは演出違うのとかは好き(サメハダーとか)
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:06:37
秘伝マシンが無くなった弊害でストーリー攻略での水タイプの主力だったなみのりとたきのぼりが使い捨ての技マシン化、気軽に覚えさせられなくなって攻略難易度が激増したダイパリメイクくん
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:07:35
波乗り滝登り怪力空を飛ぶはストーリーでは安定したダメージソースとして使えるから…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:14:19
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:15:36
波乗りはダメージソースとしてとても優秀だし、秘伝技を使うときは自分のポケモンの画像が流れてくるし、一緒に旅してる感じがして良かったんだけどな…ミラコラが悪い訳じゃないけど、SVでは汎用モーションで良いから他のポケモンにも乗ってみたかった。
秘伝マシンはいくら使ってもなくならないし、下手な技マシンよりよほど有用だったよ。渦潮・岩砕き・ロッククライムは旅の戦闘に使った覚えがないけど。 - 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:22
後で忘れさせたくなってわすれおじさん探すやつ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:55
カイオーガになみのりたきのぼりダイビングを覚えさせて便利屋に変貌させたのはワイ以外にいるのか
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:21:24
>>14 xy懐かしいなぁ…姉ちゃんが3DS独占してたせいで全くやったこと無いけど
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:22:34
4枠とは別に覚える事が出来て(4枠に覚えさせる事も可能)別枠で覚えさせたら戦闘中は使えないみたいな感じじゃダメだったのかなあって
銀が初ポケモンだったのもあって今思うと結構ひでんわざ周り窮屈だったな - 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:23:46
忘れられないのが辛いけど結構強力な技をいくらでも自分のポケモンたちに覚えさせることができたから個人的にはいい文明だった
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:11
オタチ系列とジグザグマ系列はいあいぎりとかダイビングとか一部を除いたほとんどの秘伝技を覚えられたらしいね。
ジグザグマは物拾い要員として入れたりするらしいけどオタチは秘伝技以外の要素が弱いから秘伝技が使えるようになる前に旅パから外れることが多そう。
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:46
手持ちに一体秘伝要員
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:26:23
なみのりとそらをとぶは割と重宝してた
かいりきはまぁ恩返しがもったいない子に
それ以外は……うん…… - 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:28:26
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:28:39
- 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:36:17
モバイルシステムGBよりは知ってる
- 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:36:49
いあいぎりとか言う恵まれたネーミングからのカスのような性能
- 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:38:43
アニメXYだとクソつよい小技だったから…
- 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:38:44
たきのぼりはギャラとかに覚えさせてめちゃくちゃ活躍した
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:43:04
- 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:44:27
通信ケーブルも知りませんよ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:48:49
アルセウスで出てきたし実物は見た事無くてもどういうものかは知ってる人は多そうだけど実際どうなんだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:50:42
波乗りはXYのラプラスも良かった
- 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:54:29
携帯電話と繋げる高級通信ケーブル…本来のセレビィの入手手段でもある
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:00:29
ビーダルくんにかいりき・いあいぎり・いわくだき・ロッククライムを覚えさせてあちこち連れまわしたおもひで
- 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:09:57
秘伝要因で手持ちの枠を一つ二つ潰されるのが結構辛かった
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:31:55
いわくだきで防御下げるの助かる場面がいくつかあったがいくつか程度なんだよなあ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:35:06
たきのぼりとかいう今でも実戦で使われてる水物理
- 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:35:44
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:38:33
- 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:44:02
- 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:48:23
- 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:54:32
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:56:17
ひでんマシンの本当に悪いところは容易に忘れることが出来ないことだと思う
- 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:55:05
サメハダー早いけど勢い余ってトレーナーに捕まったりするからやっぱり普通でいいやって思ったりする。あと鮫肌で太ももやばそう
- 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:56:37
- 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:46:38
ピカブイのひでんの使い方は割と好きだった。2体とも可愛いし
- 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:48:02
必要ない方が確かに快適ではあるけどないと寂しいシステム
- 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:49:12
初代フラッシュという恐らくプレイヤーの3割ぐらいがゲットせずにイワヤマトンネルをごり押しで抜ける原因になった秘伝マシン
……え、自分だけじゃないよね、イワヤマトンネルごり押し? - 50二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:49:41
- 51二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:53:47
- 52二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:53:54
サンムーンで始めたからピカブイで秘伝がわからずマサラタウンの次で詰んだのはいい思い出
- 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:40:25
アニメで明確に死亡描写があった人じゃん
- 54二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:58:44
知らないのか!?がくしゅうそうち
- 55二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:59:25
- 56二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:01:08
初代だとそれどころか持ってるだけで全員に分割されて1/6しか入らないクソ仕様だったんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:49:16
知らないのか!?ダウジングマシン
- 58二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:00:47
嘘だ...橙子さんは秘伝マシンなんて知らない、わざマシンが1回こっきりの世代の人間のはずだ!!!(暴論)
- 59二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:46:29
ドット時代のポケモン見たことない人もいそう
- 60二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:22:01
数年経ったら知らないのか!?マサラタウンのサトシとか出てきそう
- 61二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:22:05
「ピカチュウの逆襲: 子どもたちはポケモンパニックをどう見たか」っていう大人から見てポケモンの流行はどう映っていたかが書かれた本があってな
小6のとき図書館で読んで子どもながらに面白かったんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:26:36
- 63二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:29:03
初代赤とピカチュウしかやったことないけど今は随分変わってるんだなぁ…
- 64二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:41:19
なんやマサキのパソコンって
- 65二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:46:06
ひでんマシンないの!?
- 66二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:06:40
懐かしいなあ
めっちゃ小さいころダイパで毒で歩いたら画面がブブブってなるのに泣いて一人で近くの電気屋さんに駆け込んでゲーム壊れちゃったって泣いたんだ
仕様だって店員さんに教えられて恥ずかしかったよ
今はもう無いんだって? - 67二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:08:47
- 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:14:29
名訳と噂のhidden machineじゃないか!
- 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:14:30
- 70二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:17:44
- 71二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:34:09
- 72二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:50:38
- 73二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:02:47
- 74二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:05:25
そらをとぶ
いあいぎり
かいりき
あなをほる
リザードンにこうした人は多い筈だ、後はなみのりとフラッシュ要因がいればどこでも快適だ - 75二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:08:09
ダウト!今の子は逆に知ってる!
どこかで見覚えのあるタイルアートを <a href="https://twitter.com/hashtag/ベイクタウン" target="_blank">#ベイクタウン</a> で発見‼️👀
<a href="https://twitter.com/hashtag/パルデア地方" target="_blank">#パルデア地方</a> をお散歩しながら写真を撮るのも楽しいですよね😊
みなさんのおすすめ撮影スポットはありますか❓📸
<a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> — 【公式】ポケモン情報局 (poke_times) 2023年01月05日 - 76二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:11:59
通信ケーブル使ってアルバと宗蓮とポケモンしてそうな橙子さんだなオイ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:13:45
そういえば現代だと……っていうか剣盾からだっけ? どこからでもボックスにアクセスできるようになってんだよな
交換を駆使して(秘伝技を持ってない奴に限るが)ボックスに送り付け回復させる使う日が来るかもわからん小技、もしかして秘伝技は交換できないとかボックスに入れれば回復するとかの小ネタも込みでなにもかも伝わらないんだろうか - 78二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:14:43
- 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:04:15
- 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:10:38
昔の感覚で捕まえたばっかのぽにおゼイユで出したらHP真っ赤だったわ