何だかんだ4年続いてる東方ソシャゲとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:17:35

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:05

    あれっ 最近の猿性能のキャラは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:06

    最近は巫女パルが大当たりだったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:18:48

    やっとワシの推しに転生衣装追加がきた
    俺は嬉しいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:20:52

    なんだかんだノーマル変Tがまだ使えるみたいで嬉しい それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:21:39

    今度獣王部下組が実装されて直後に新衣装はめっちゃありがたいーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:23:05

    >>6

    ちやりが咲夜は謎すぎるだろうがよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:25

    ソシャゲとして売れてそうな感じしないけど開発コストが低いとかなんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:24:55

    >>8

    グッズと関連商品が…うれてる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:28:24

    他のソシャゲと比べてもほとんどの原作キャラを出してるのは明確な強みなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:31:40

    キャラ自体は量産しやすいしよくあるソシャゲ系RPGだから運営コストも安いんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:33:34

    改造オリキャラだらけだけど原作に縛られないキャラデザやれてるのは明確にセールスポイントなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:34:16

    今から始めても楽しめるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:34:41

    >>13

    はいっオンライン要素なんてほとんどないし楽しめますよ(ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:37:48

    >>13

    もちろん目茶苦茶楽しめる

    サービス開始してから少し遊んで放置して半年前にようやく本格的に遊びだした俺が楽しめてるんだから大丈夫なのん


    ちなみにデイリーミッションで貰えるガチャ石が他のソシャゲに比べて多めだからコツコツ遊べる人が向いてるらしいよ

    そういった人向けの課金要素も最近実装されたしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:40:52

    EXルーミア=神

    "先代巫女との関わり匂わせ"や"赤い剣に黒い翼"といった昔からのEXルーミア要素を盛り込んでるんや


  • 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:45:15

    >>16

    激えろ超えた激えろ

    で、このキャラは今やっても取れるんです?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:48:49

    >>17

    悪いねぇ限定ピックアップはこないだ終わったんだよ

    今引くならおすすめはW5茨木ッスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:49:25

    売上予測はアレだとしてもよくこのセルランで続いてるなとは思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:49:25

    >>17

    残念だけど今だと取れないからフレンドから借りるしかないのん…

    まっこのゲームはたまにガチャの復刻があったりするからバランスはとれてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:49:52

    >>6

    何気に実装されてからすぐ衣装が出たのはたかね以来ッスよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:50:36

    おーっやっとこ待ちに待ったレリック純狐が出てるやん

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:50:50

    >>18>>20

    あざーっす(ガシッ) 復刻まで様子見するッス

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:52:10

    ロストワード・・・聞いたことがあります
    ユーザーが高難易度クエストを周回する異常周回愛者だらけだと

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:53:09

    転生衣装寅ちゃんが大当たりで嬉しいを超えた嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:54:34

    ちなみにこのゲームはCVを3種類から選べるんだけど、今ピックアップされてる勇儀姉さんのCVに"ガンダムWのカトル"で有名な折笠愛さんがいるらしいよ
    他にも一部のキャラにベテラン声優が参加されてるから声優好きにもオススメなゲームだと思ってるのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:56:39

    >>13

    嘘か真か知らないが

    二次創作だから無理にシナリオを追う必要が無く気楽という俺もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:58:25

    二次創作なんでキャラデザやMV目当てで始めてもいいし気楽なゲームなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:01:23

    >>24

    狩る者を狩る者・・・神

    ドロップ率が高すぎてエネルギー弾キャラが充実するんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:02:24

    >>24

    ウム…高難易度をクリアする戦略的な楽しさだけじゃなくて、全自動で動いてくれるモードでいかに効率よく周回出来るか考える楽しさもロストワードの魅力なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:04:17

    原作が声なしだから二次創作で声がつくと「イメージと違う」ってなりがちなのをどうにかするために
    各キャラごとに3パターンの声を用意し原作遵守のCVなしまで完備しているところには好感が持てる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:07:04

    >>19

    ニコニコ御三家とか同期の同人ゲームはどこもソシャゲである程度成功してるのになんかパッとしないんスよね

    上の世代はどこよりもいるはずなのに何でや

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:08:10

    >>32

    そもそも二次創作だから…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:09:30

    >>32

    東方に関して言うならそもそも原作未履修がかなり居る特殊界隈だからね!その2次創作となるとさらに触ってなくてもおかしくないのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:13:38

    >>32

    まず原作者からしてソシャゲアンチだからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:14:37

    >>35

    ソシャゲアンチがソシャゲの生放送に出るわけねーだろ(ゴッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:15:07

    >>19

    とはいえライブやったりしてるから関連商品とかで儲けてるっぽいんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:15:25

    一番大手で金も掛かってたキャノボも一番原作愛があるなんて言われたダンカグも1年で終わったのにこれが4年も続くなんて…
    こ…こんなの納得できない

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:16:16

    >>38

    待てよ

    全東方ソシャゲの中で数少ないほとんどの原作キャラを実装完了してるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:16:16

    嘘か真か知らないが東方ロストワードはミッションで獲得出来るガチャ石を多めにしてたり楽曲配信やグッズやライブといったリアルでの展開で頑張ってたりとセルランだけに囚われない運営をしているから生き残れたという東方好きもいる

    結構な頻度で生放送を行ってるのも強みだと思うのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:19:46

    >>36

    (弾幕アマノジャクおまけテキストのZUNのコメント)

    良いゲーム体験の一つに、目標に対して工夫して、努力して、そして根気よくプレイする事で乗り越えられる。そんな体験があげられるかと思います。

    このゲームはそこに重点を置きました。

    しかし最近は努力の部分がランダムに偏るゲームが多くなってませんか?

    やれスーパーレアだのレジェンドだの……。ランダムで可愛い絵と、それに付随するパラメタを無限のアップデートで集め続けるゲームには……、僕はもう、ちょっと限界を感じるようになりました。

    もう真剣にゲームをしなくなった大人の暇つぶし、と考えてますが、この世の中がそんなゲームばかりになってはお酒も不味くなってしまいそうです。

    伝タフ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:21:19

    >>41

    お前弾幕アマノジャクが何年前のゲームやと思ってるんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:25:34

    >>41

    ダンカグの生放送に普通に出てたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:33:08

    >>42

    10年で考えをアップデート出来るとは…見事やな(ニコッ


    ちなみにロストワードのライブにも出演されてて憧れの大槻ケンヂさんと登壇出来てニコニコだったらしいよ

    https://twitter.com/korindo/status/1804524659511263712

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:43:51

    >>32

    ソシャゲと言ったって所詮二次創作だからですね🍞

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:48:46

    二次創作と割り切ってるから伸び伸びとやれてると思うのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:50:59

    >>38

    ダンカグは9月に据え置きとして復活したじゃねぇかよえーーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:18:48

    猿展開に次ぐ猿展開のシナリオ・音ゲーとして洗練されきってないUI・退屈を通り越して苦行のDANMAKUモードがダンカグを支える…
    普通に”凡作”だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:42:37

    >>47

    しかし…ボイスが猿空間送りになっているらしいのです

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:46:20

    ロストワード……糞
    原作者が出る生放送で実質オリキャラ出すとか正気とは思えねーよ

    ZUN「お言葉ですが二次創作ならこれぐらいはっちゃけるべきと思われるが……」

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:50:35

    >>36

    ねえこれなら最初から買い切りでよかったじゃん(ダンカグがサ終した時の骨のコメント)

    マジで「原作者じゃなかったら殺されても文句は言えねえぞ!」なんだよねすごくない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:58:48

    笑ってしまう
    番組に出てるのは単なる社交辞令なのにZUNがソシャゲ肯定派になったと勘違いした儲がいるなんて

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:03

    >>22

    あれっ 性能は?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:13:18

    いつになったら“メインストーリー”を更新してくれるんです?
    も…もうおかしくなってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:43:51

    2年前の夏休みにやった禁断のダブルピックアップ"3度撃ち"は当時ふざけんなよボケがってなったんだよね……ガチでね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:46:14

    オラーッ東方のねんどろいどなり何なりの新作も出さんかいグッスマーッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:18:25

    >>56

    そういやグッスマ関わってるのにフィギュア全然出ないスね

    デフォルメフィギュア配ったのとL1霊夢魔理沙妖夢の3体売ったくらいじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:03:11

    プレシャスワードのパチュリーが一番"同じキャラを違う声優さんが演じた時の演技の違い"を味わえると思うのが俺なんだよね

    桃井はるこ=神
    昔ながらのコメディ作品でのツッコミ役のパチュリーみたいな感じなんや

    小林ゆう=神
    普段は病弱どころか死にかけみたいな声だけどスペカの時だけイケボになるんや

    宮村優子=神
    儚げな病弱少女って感じで可愛いんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:08:44

    >>52

    仮にそうだとしても>>50みたいなことをしっかりと言えるのは見事やなニコッとしか言えないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:11:03

    >>59

    建前としてじゃなくて本音として言っていると思われる

    二次創作に逆張りするような原作ネタ出したりするしな ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:13:22

    >>47

    ダンカグさんワシは心からスマホでやるダンカグが好きです

    PCやSwitchもそれはそれで良いけどワシの気持ちわかってください

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:20:09

    >>7

    お前東方知ってるくせに知らないのか 紅魔館はチュパカブラを飼っているんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:35:10

    次に来る旧作キャラってちゆりと教授になるんスかね
    はーっ結晶をどれほど貯められるか不安やのお

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:49:12

    副霊バトルで勝つにはどのくらいレベル上げたらいいか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:50:26

    >>57

    骨先生のせいで普通の量販店で売れないから嫌がってるのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:06:06

    >>62

    本当にロスワはエアプとガチを反復横跳びしてるッスね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:04:25

    御実装だあッ

    ・・・どうして病院に行かずにこっちの幻想郷に来たの?


  • 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:24:46

    あにまんのロスワ本スレは元々タフスレなのにタフ語録で語るにはわざわざスレを立てなきゃいけないことに人生の悲哀を感じますね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:27:22

    超フェス 聞いています
    最近の高レアが猿を超えた猿性能の為相対的に神性能に見えると
    育成コストも低いから育てやすいしな ヌッ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:07:40

    >>64

    敵のレベルによって基準が変わるんだァ

    やりたいレベルを教えてもらおうかァ


    ちなみにスキル解放とかもちゃんとしてないと全員レベル100でもレベル60の敵にボコボコにされるらしいよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:21:36

    ちなみに今ソシャゲカテで続いてる総合スレも元を辿ればタフカテが始まりなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:07:04

    >>57

    ふもでロスワ系販売してるっスね

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:08:47

    >>71

    当時はロスワスレ自体なかったからせっかく興味持ってくれた奴がスレ立てしたしアドバイス参加したのは俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:18:20

    >>70

    ふうん俺のl100がボロぞうきんにされるのはそういうことか

    ちなみに60でいいのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:16:00

    >>74

    Lv100なら立ち回りとキャラ選出に問題があると思うのん

    とりあえず弱点を突いて相手の体力ゲージを削って行動不能にさせる事とグレイズで相手の攻撃を無効化する事を意識しろ…鬼龍のように


    ちなみに今遊べる金髪鈴仙だと日・金・火が弱点らしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:32:30

    >>75

    あざーっす

    やってみるのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:09:38

    でもね オレたまに建つロスワのタフスレってスキなんだよね
    ダラダラとキャラについて語れたり未プレイマネモブに広められたりするでしょう

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:24:35

    霊夢 魔理沙 変T リグル 天子 
    そして俺だ
    俺の手持ちのL100だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:48:59

    l120をクリアしたマネモブがいたら編成を教えてくれよ 参考にしたいのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:56:26

    新イベントやってるんすけど なんでこいつは体は貧相なのに激エロ感があるんすかね

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:59:39

    ユーザーは最近始めた俺におすすめの絵札を教えてくれよ
    なんか適当に装備してるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:00:19

    新しい課金パスをデイリーと合体させて回収に無駄な時間かかるようになったこのチンカスを超えたチンカスUI考えたの誰なんスかねマジで
    似たようなパスやってる呪術はデイリーとパス分けてるのに馬鹿みたいな仕様なのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:08:22

    >>13

    はっきり言って最高レアのエピレリ突破させるのに必要な素材が月1でしか手に入らないししかもそれが4つ必要なゲームだからじゃぶじゃぶ課金しないならおすすめ出来ませんよ

    他のゲームと違って技を十全に使うのにそこまでやって初めてスタートラインなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:34:50

    >>81

    装備したスペカの○属性(○○弾)の威力アップ…

    このゲームは殴られる前に殴り倒す立ち回りが強いゲームだからその確率を上げられる威力上昇は優秀な絵札なのん


    ちなみに安定性を上げられる命中率アップも強いらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:08:39

    >>82

    ウム…"コツコツ遊べば得をする"という今までのロスワらしい要素を強くした良コンテンツなだけにUI周りでケチがつくのは辛いんだなァ


    アプデで改善してほしいですね…本気(ガチ)でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています