スマブラカービィとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:01:46

    原作よりもクソでかい奴
    実質常時ビッグ状態

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:02:41

    スマブラのキャラは全員フィギュアなんだっけ
    オリマーとピクミンもでかいもんな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:04:47

    本来は20cmだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:14:23

    >>3

    昔やってたニンテンドーマガジンの「カービィのプロフィール大公開」ってページやプププ大全にも約20cmって書いてあった

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:17:20

    >>2

    ソラ参戦ムービーはわかりやすいね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:20:02

    あの世界は全員フィギュアなのでカービィ含めて全員ミニマム状態という方が正しい
    多分本来の大きさはamiiboくらいじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:28:06

    ピクミン&オリマーがぶっちぎりで巨大化してるからアレだが本来はピカチュウと倍くらい身長差あるんだよな確か

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:35:03

    冷静に考えたらピカチュウって本来サトシの肩に乗るくらいのサイズなのに
    スマブラだとちょっとした人間の子供位のサイズになっててそれに対して特に違和感ないの地味にすごいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:41:14

    ボスキャラからプレイアブルになるにあたってしっかり縮んだリドリーさん
    書類かなんかにサインでもしたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:55:09

    ミュウツーも設定上は2メートルの割には小さいしピチューも30センチの割にはデカい

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:58:58

    それを違和感なく仕上げてるからすごい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:06:45

    デデデ大王も原作ではカービィの2~3倍くらいだから1mはまずないんだよな
    なんか不思議な感覚だわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:27:30

    人間キャラは結構設定身長に忠実なイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:16:50

    ミュウツー2mソニック1mカービィ20cmオリマー3cmが一堂に並ぶゲーム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています