伝説風味のポケモンです

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:43:25

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:43:47

    あとウルガモスな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:44:28

    初代を忘れてもらっちゃ困るな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:44:49

    世代を経る毎に日常に溶け込んでいくやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:46:05

    こんなのどう見ても準伝枠じゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:48:01

    >>3

    君はヒスイでは特別な個体も居たし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:48:58

    >>1

    くびれがえっち

    握手🤝

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:51:10

    >>2

    デザインがもう伝説、昆虫特有の造形のカッコよさと蛾のモフモフが持つ可愛さ優美さ、青い目と6枚羽神々しさ、小ちゃい足とぷにぷにお腹の愛くるしさのギャップ、色違いも高貴なカラーリング、最高

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:57:11

    ウルガモスはBWのリメイクきたら何らかの深堀されそう。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:57:42

    ウルガモスゥ…古代からいるポケモンなんだったらヒスイに入国できるだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:01:05

    伝説風とまでは行かないまでもつよそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:09:29

    >>3

    で ん せ つ ポ ケ モ ン

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:09:58

    伝説詐欺してるヤツらって基本エロいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:14:14

    シンボラーも最初は一瞬伝説かと思ったわ
    あの砂漠は比較的序盤の上にメグロコ、ダルマッカ、イシズマイと小さくて可愛らしいのが
    次々と出てきたから余計インパクトすごかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:19:23

    >>14

    アンノーン関係者かと思ったら他人の空似で驚いたのは良い思い出

  • 16二次元好き匿名さん22/02/25(金) 23:08:04

    >>2

    ウルガモス氏は大昔は伝説扱いだったかもしれん可能性あるし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:10:29

    ヒスイのキング達ってポジション的には伝説みたいなもんよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:03:04

    アブソルは種族値505くらいまで伸ばしてくれ…頼む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています