悪役が皮肉な末路を遂げる展開が好き

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:31:31

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:32:48

    わかる
    無残の最期もすき

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:32:57

    因果応報なエンドは王道ゆえに好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:33:34

    >>1これは?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:33:42

    街を愛した吉良が街に殺される

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:34:27

    >>4

    放り出された瞬間にネウロの意図と自分の末路を悟る。思考が「戦闘」に特化しているため、「詰み」を悟るのも早い。

    頭だけしかないので「残された右腕を使って逆転」などが不可能でどうあがいても辿る道は自分が今まで味わったことのない「負け」しかない。

    悪意の塊なので覚える感情は当然屈辱と怒り。さらに知り尽くしている分、その手の感情には人一倍敏感。

    鋼の精神故に発狂するとか、達観するなどは不可能。無駄と分かっていてもただ吠えるのみ。

    超感覚が裏目に出て死ぬまでの約30秒間が非常に長い。その間延々と恐怖と屈辱を反芻させられる羽目に。

    上記の事柄は全てネウロの画策通り(本人曰く「最高のお仕置き」)。何もかも掌の上で踊らされて屈辱も一入。


    いいよね...

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:35:59

    価値のないゴミとか言ってる奴らがゴミみたいに見なしていたやつらにゴミはお前の方だろされて死ぬのいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:36:30

    シーザーはぶっちゃけ生きててほしい

    本当は死ぬべき存在かもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:39:08

    具体例が思い浮かばんが、散々他人を利用していた奴が最期は自分が利用されて死ぬの好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:41:13

    神になろうとしたフラスコの中の小人の行き着く先がアレなのは皮肉が効いてるなぁと
    そんで真理の呆れたような一言までも美しい

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:43:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:50:38

    魔法陣グルグルのドンカマー。
    自分が作った逆さまの塔が、本来の向きに戻ることによって圧し潰されて退場。
    この辺の因果応報感本当に好き。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:59:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:02:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:02:55

    クウラ
    殺し損ねて逃がされた悟空の宇宙ポッドを見て フリーザを「甘い」と批判して本人に責任を取らせるけど
    クウラ自身もそのとき宇宙ポッドを撃ち落とさなかったことで悟空に敗北して 自分の甘さに気が付き後悔しながら死んでいった

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:04:25

    「絆」「友情」を否定し続け、「非常」「完璧」を至高とし続けた超人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています