ここだけ戦績は同じだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:38:37

    dice1d121=3 (3) の脚質が大逃げだった世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:40:00

    テイオーが一年ぶりのレースで往時のような大逃げで逃げ切ったらそら脳みそ焼き切れる

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:40:08

    秋天でパーマー、ヘリオスと一緒に逃げるテイオー

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:40:31

    ターボと二人で大逃げしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:41:24

    モンイッィィィィィィィィィィィッィィ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:42:02

    >>5

    モンニィィィィィィッって叫びながら逃げるテイオーは芝生える

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:43:29

    アニメ2期のオールカマーでターボが大逃げするところに別の味わいが生まれそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:44:26

    >>7

    というかターボとの関係全般に別な味わいが生まれるんじゃなかろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:45:19

    >>3

    元の世界でもそうだったでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:56:26

    一期がスズカさんスペちゃん
    二期がテイオーマックイーン
    三期がキタサンサトイモ

    ははーんさては逃げ馬に毎度脳を焼かれてるなサイゲ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:28:29

    >>8

    なるほどターボ師匠ってそういう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:29:30

    >>10

    逃げ馬が脳を焼かなかったことがあるかよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:46:10

    >>12

    そうかな…?そうかも


    しかし大逃げで「天才はいる、悔しいが」言われるのはなんか不思議なようなそうでもないような

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:49:07

    大逃げで無敗の二冠達成のトウカイテイオー
    逃げで無敗の二冠達成のミホノブルボン
    馬鹿逃げグランプリ連覇メジロパーマー
    ターボエンジン逆噴射のツインターボ

    逃げ馬が豊作すぎる時代になってしまう
    いやこれテイオー抜きでも普通に豊作だなこの年代?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:49:41

    大逃げでクラシック二冠を取るのはマジモンの天才しか無理

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:56:10

    ルドルフ以来の国内組ジャパンカップ制覇
    なおレースはエースの再現

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:58:37

    まって?!
    テイオーが大逃げだと2期でのライブ配信大逃げターボの熱量やばくない?!

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:01:02

    1992年有馬記念がパマヘリテイオーの三馬鹿になってしまう

    そしてギャル化してそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:15:54

    そしてここでビワハヤヒデが来た、トウカイテイオー粘っている!
    ……トウカイテイオー粘っている!?

    ビワハヤヒデが距離を詰めに行く!
    残り200を切ったっ 1年ぶりのターフだトウカイテイオー!
    ビワハヤヒデから逃げ切ることはできるのか?
    必死に粘るぞトウカイテイオー!

    追いかけるビワハヤヒデ!
    譲らないトウカイテイオー!
    あと少しの差が縮まらない!

    僅かに突き放すトウカイテイオー!
    ダービーウマ娘の意地を見せるのか!

    トウカイテイオーだ! トウカイテイオーだ!
    トウカイテイオー奇跡の復活!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:32:57

    テイオーの場合は皐月賞(18番)、東京優駿(20番)とクラシック2戦とも大外というね
    大外大逃げでの皐月賞1馬身とダービー3馬身
    安田先生の脳は(大逃げ戦法に焼かれてないか的意味で)大丈夫かな?

    テイオー「パンサラッサはボクの子供…いや孫だったかもしれないモンニ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:01:58

    >>14

    2年連続で逃げ馬の無敗2冠を見せられたファンの脚質理解はもうボロボロ


    流れ弾でウンスへの期待度も上がってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:11:39

    >>20

    カナロア「テイオーさん、いくら安田先生の最愛であるあなたでも私の子供を奪うのは許しませんよ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:01:11

    >>18

    ギャルテイオーもいいな…

    ヘリオスが入ってくるとテイオーとゼファーの関係性も変わるかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:30:32

    この世界だと、皐月賞と東京優駿を共に大外で勝ったサニーブライアンにテイオーを重ねるファンが多そうやな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:42:58

    >>24

    フロックどころか帝王再来だわそんなん

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:44:10

    後輩分のキタちゃんとの共通点がちょっとできるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:55:57

    戦績は同じだけどdice1d121=107 (107) の脚質が追い込みだった世界

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:58:26

    >>24

    テイオーと同じ骨折が理由で菊花賞出られなくなった時、競馬民の嘆きが凄そうやな

    そして、テイオーの様な復活を望まれるけど屈腱炎発症してレースに出られずに引退となるのか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:01:00

    >>27

    プイの再来?

    桜花賞のゲートでプイ皐月賞みたいなやつを起こしてたりしてな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:48:06

    >>28

    サニブの故障引退、更に大逃げで覚醒したスズカも予後不良…

    競馬民がテイオーを重ねた面々が並んで悲劇に見舞われる


    テイオーに脳を焼かれた競馬民が競馬の神の理不尽さに嘆くのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:00:42

    >>30

    それでファンが減少傾向になるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:10:20

    この世界だとテイオーの血を繋げようとする人が増えてくれれば良いけどねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:04:42

    >>32

    脳を焼かれる人は増えても馬主やれる金持ちは一握りやしなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 03:13:38

    >>27

    パワー系キャラとしては割とよさそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:46:40

    ウマ娘化された時に中のいいキャラもまた変わってくるよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:42:59

    >>35

    キタちゃんが逃げ戦法な理由がテイオーの影響ってことになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:46:44

    ブルボンとライスの菊花賞のブーイングの理由が更に付け加えられそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:59:08

    dice1d121=51 (51)

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:47:04

    フラワーまでバクシン脳に…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:48:54

    これキャラによっては割とやばかったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:37:55

    ブルボンの走りはフラワーに影響を受けた可能性が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています