「あ」「があっ!」「パリッ」が鹿紫雲を支える…

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:18:11

    ある意味そこそこ強力だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:18:33

    呪術カテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:19:09

    ま…まさか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:19:38

    パリッ以外の活躍どこへ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:21:01

    ファンの間では全てが即死攻撃になってると聞いています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:22:15

    本心認めたくない強いだけのバカの適当な嘘で死に際の問答を透かされたカシモに悲しき末路…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:23:43

    >>6

    結局なんで呪物になったのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:34:05

    あないな扱いをされて散ったのを見るとかっしーって何の為にいたキャラなんスかね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:35:32

    >>8

    強いだけのバカ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:37:39

    待てよ 使い勝手の良い語録を何個も残していった神キャラなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:38:16

    >>7

    もっとたくさん復讐したかったからだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:38:52

    >>9

    強かったらいいよね強かったら

    せめて0.7五条悟くらいの強さはしとけよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:39:11

    あれっX線による被曝攻撃は?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:39:29

    >>7

    きっかけは二度あったからやん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:39:33

    カシモとかむとけ…聞いています
    どちらも呪術カテの中で殺戮兵器になっていると

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:39:58

    でも実際コイツのビームは当たったら基本死ぬと思ってるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:40:11

    >>13

    江戸時代のジジイがそんなもん知るわけねーだろゴッゴッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:40:51

    俺さあ初めて見たんだよ
    最終決戦でろくな活躍しない電気タイプ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:41:27

    嘘か真か知らないがアニメで盛って欲しい戦闘シーントップクラスだという科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:42:13

    というかなんで見た目も威力も微妙な「あ」を攻撃に選んだんスかね
    他の雷使いキャラ達のようにパリッを術式で強化して行った方が強そうなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:44:07

    誰…?
    フェ◯マスク夫人?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:45:23

    雷神 鹿紫雲一…神
    呪術くん引きの期待値は凄いよね引きの期待値はね
    そのあとで雷神要素皆無な音波攻撃と術式開放前と変わってないパリッを見せられるんだ
    肩透かしを超えた肩透かし

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:48:31

    術式は一度きりやのに特に有効打も与えられん
    取り柄のお顔もグズグズ もう誰も君のこと眼中にないで

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:49:56

    >>7

    シンプルに死ぬのが怖かったと言うものもいれば呪いとして周囲に不幸を振りまく生き方を貫徹するためというものもいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:50:50

    >>23

    正直呪霊になったこいつの方が強いと思う…それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:51:18

    パリッが万能だとも思えないのが俺なんだよね
    だって伏黒宿儺に撃ったのに殺せてないでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:52:09

    秤との戦いはかっこよかったのになあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:52:48

    >>13

    大したことない!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:53:12

    どう考えても術式が枷にしかなってないんだよね
    通常攻撃が呪力防御無視なんだからそれ連打しとけって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:53:50

    >>7

    おそらく伏ボーが言うとおり死ぬのが怖かったからだと思われるが…

    痴女も言ってた呪物化を選ぶ連中はどこかしら心残りを感じてるのん 宿ボーは忌み嫌われたから自分を最も尊ぶ生き方を選んだけど、自分が死ぬときに何も残らないことをどこか感じていて死を恐れてたのんな(多分)

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:03:34

    >>21

    やっぱ幻獣琥珀って新手のフェ○怪人マスクなんじゃないすか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:06:48

    >>29

    パリッやるには何発か攻撃当てて電荷を移動させる必要があるんだ

    完全体宿儺相手だと格闘戦で終始一方的にボコボコにされてたからそんな隙ないんだ悔しか

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:09:15

    できるかどうか知らんけど術式を相手の身体に付与して
    肉体を崩壊させることで攻撃すれば脅威なんじゃねぇかと思うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています