- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:18:42
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:21:56
スケバンって何年代ぐらいの存在なんだ?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:23:07
世紀末な現場に内心引き気味なレイの人とウキウキなマミヤの人って随分対になるキャラ出して来たな…
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:23:38
二見チャンよかったねえ・・・!と親心のようなものが湧いてしまった
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:23:41
役者陣がみんな応援したくなる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:24:17
1970〜80後半の存在だよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:18
北斗の拳でブレイクして大人気タレントになってほしい
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:33
二見さん絶対スケバンですって!!
桐ヶ谷さんにしましょうよ!!!! - 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:39
桐ヶ谷ちゃんこの後再登場しそう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:40
えっ
もう桐ケ谷さんで
話書いてるけど? - 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:41
二見ちゃんには頑張れ…!という気持ちが湧いてくる
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:47
あぁ、ユリアに似ているって書き直しできなかった台本部分なのか……
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:26:57
初登場時から特に似てなかったからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:27:27
こんな良い娘が現場に行って脱がされると思うと…なんていうか……その…下品なんですが…フフ………下品だから止めますね……
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:27:50
いつもの流れになった時やばいアイデア持ち込んでくれそう
- 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:28:02
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:29:43
まだスケバン刑事とかまだの時代だっけ
どう羽ばたくか見えたな - 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:30:12
菱川チャンと中沢チャンは普通の俳優女優が現場の中でどんどん世紀末に染まっていった感じだったけど、新キャラ二人は初っ端からなかなか個性強いね
単純な差別化のためもあるんだろうが、どう話転がしてくるかすげえ楽しみ - 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:30:55
これが原因で演技に影響が出た結果、レイが繰り上がりでヒロインゲットする展開なんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:31:29
まぁフォローに関しては頼もしい事間違いなしの現場だし
- 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:31:53
地味にずっと関わってくる白澤監督
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:32:34
実際オーディション合格がかち合って、合格者が撮影蹴っちゃうことあるんだろうか。あったとしても滅多に無いレベルではあるだろうけど
- 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:32:41
無表情気味だけどマイペースで世紀末を第三者視点で見れそうなレイ役に
元スケバン故に今までのメンツが思いつかないようなアイデア出してきそうなマミヤ役でさらに楽しみになってきたぞ - 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:33:09
最後のコマの二見さんの興奮しているシーンかわいい
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:33:59
まだ北斗の拳の演技してないのに俺このヒロイン役の人を応援したくなってるわ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:34:03
- 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:34:31
気が早すぎる!!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:36:01
二見さん、撮影前から頭世紀末の適正ありそうなの新鮮だな
最後のページの喜び方凄いから頑張ってくれ - 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:37:24
- 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:39:22
『やたら吹っ飛ぶバット』に焦点を当てたのすごいと思う(小並感)
- 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:39:23
ツッコミどころの料理方法がほんと上手い
- 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:40:33
菱川チャンとか橘チャンみたいな一般人でも頭世紀末がいるぐらいだしスケバンってどんだけやばいんだろ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:40:36
オーディション後の会議の段階でもう脚本大体書いてるの筆が早すぎる…
- 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:40:50
- 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:41:11
- 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:42:29
トラウマのスケバン娘って煽り文に書いてあるけどなんか橘ちゃん過去回にそういうのあったっけ?単に今回のやり取りで苦手意識があったことをトラウマって指してるだけ?
- 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:43:06
- 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:44:13
この時代でヒット作の二代目ヒロインって成功したらやばいよね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:45:14
- 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:45:37
再登場するユリアは中沢さんと桐ヶ谷さんのどっちになるんだろう
- 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:45:50
- 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:47:51
- 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:48:47
- 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:49:40
- 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:50:17
- 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:53:21
- 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:55:11
- 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:55:46
- 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:55:55
「うおおおお!!何がなんでもチャンスを掴むぜぇ!」の子なら脱ぐのもやってくれるという確信がある…。いざやるとなったら恥じらってはほしいけど。
- 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:57:08
- 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:58:44
- 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:59:16
- 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:03:09
最終盤まで出番はあるけど、合間合間で出番が全く無い期間があるからなあ…
レイ死んでからバット達が大人になるまでの間と、ケンシロウが帰還して村に戻ってからケンシロウが記憶喪失になるまでの間と結構長期間不在の時期がある
- 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:05:32
- 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:08:21
>>52この自伝的マンガ面白かったな~
- 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:09:23
- 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:14:27
- 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:20:41
- 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:22:22
白澤監督は『落ち武者』とか『蘭』の頃かな?
- 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:26:10
二見さんのカーチャンは博多の人かな?
- 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:26:14
もしかしてマミヤの肩のUDの焼き印、スケバン時代の根性焼きの痕だったりして
- 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:27:59
- 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:28:13
この爆死NGからもう部屋の中で誰にも見られず死ぬシーンが今から幻視できるのすごくない?
- 64二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:28:44
- 65二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:32:07
お礼にと昭和の現実の怖さを教えそうなんですが…
- 66二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:32:56
- 67二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:33:59
初っ端から濃すぎるw
- 68二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:34:47
- 69二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:35:51
桐ヶ谷さん辞退のお詫びとして事務所がベテラン俳優寄越してくれるとかそういう話あるんだろうか?
初代イエローフォーの降板でお詫びとして真田広之をゲスト出演させたバイオマンみたいな - 70二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:42:26
- 71二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:50:47
そういえば独眼竜政宗も1987年だからだいたい同時期だね。カツシンのアドリブ千本ノック受けることでハリウッドスターにまで成長した渡辺謙はほぼほぼ菱川ちゃん。
- 72二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:01:15
- 73二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:03:19
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:04:07
- 75二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:04:46
- 76二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:09:33
思えば途中の空白期間はあれど大人気長期連続ドラマの最終話まで出番があると考えると間違いなく二見チャンの代表作となるな
- 77二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:12:21
スケバン時代の写真が週刊誌に載るけど逆に格が上がる…
- 78二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:13:25
- 79二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:24:56
この頃だと「乱」とかかな
- 80二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:26:25
- 81二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:47:54
そういえば俳優としては橘ちゃんの方が嘉崎くんや二見さんより上なのか
- 82二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:09:33
今更なんだが、すげえ綺麗な裸描くなあ
- 83二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:18:48
この漫画自体武論尊がそこまで考えてなかっただろう所をいじり倒すことで成立してるようなもんだし
- 84二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:24:00
- 85二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:40:40
- 86二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:46:33
- 87二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:49:19
- 88二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:49:49
下のもユリアじゃねーか!!!
- 89二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:52:18
この娘も焼き印のスペシャリストの毒牙にかかると思うと…
- 90二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:54:12
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:05:47
- 92二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:13:52
筋骨隆々のライダージャケット着た憎しみと悪意に満ちた目をした男だから似合うんだわ
- 93二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:49:26
ユリアとマミヤの見分けが付かないんだから
アミバをトキと間違えても問題ないじゃん!
ここまで考えて… - 94二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:00:48
初代でも結構怒ってたはずなのに2作らせてくれるくらいには心が広いんだな・・・
- 95二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:41:05
アイリ役の女優もどういう経緯で起用されるんだろうか?
マミヤと同程度か少し少ないぐらいは出番あるし
二見チャンを新ヒロインとして起用したけど気弱な女性も必要と判断してレイの妹であり戦う動機も兼ねて入れたとか?
- 96二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:51:01
後がないから必死な新人女優、野心的な新人俳優、そして人気がでるマミヤとレイ
橘ちゃんまたテンパっちゃってジャギ戦で可燃物多目にぶち撒けてこれでは火事では?って奇行になったんだろかと想像してしまった - 97二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:05:08
あとは裸OKでアクション出来るから『けっこう仮面』とかもだな
- 98二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:39:54
娘の女優デビューを心待ちにしていざ北斗の拳を見たら脱がされるシーンで凍り付く二見母の姿が今から想像出来る
二見チャンの地元の不良仲間も女優デビューの報を受けて見てくれてるんだろうなと思う(そして例のシーンでブチ切れる) - 99二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:47:31
間違いなく二次創作だけど、敬意と愛情あるから楽しめている。
- 100二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:54:30
マミヤのモデルが原作スケバン刑事のサキだからそういうのも拾ってるんだねこの漫画。
- 101二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:56:15
- 102二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:03:50
自分に似てる設定のキャラとかお出しされたら中沢ちゃん的には私を呼びなさいよってならん?
もしかしてなった結果が最後の将? - 103二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:10:53
峨嵋刺とか現場の誰も知らない武器を提案して「なんでそんなの知ってんの?コワ~」ってなる展開が見える
- 104二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:19:23
この新しい子撮影終わったら今度はスケバン刑事みたいなドラマの主演が決まりましたって飛躍する展開じゃな?
- 105二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:21:05
- 106二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:28:44
これ生存したユリアはどっちになるんだ……?
そこが一番気になってきた - 107二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:46:40
- 108二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:53:34
でもスケバンが脱ぎに抵抗あって恥ずかしがるのも王道で良くないですか…?ふふ…
- 109二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:01:35
特撮脚本家の井上先生みたいだ
- 110二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:12:49
武藤さんが良い感じに世紀末感あって安心した
勝手なことされてる可哀そうな人だと思ってたけど、やっぱ立派にこの作品の脚本家だわ - 111二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:33:18
二見さんをメイクでユリアに寄せるなら今度はメイク担当の人にもスポットライト当たりそう
ずっと高層ビル内にいた設定のユリアと特に外壁のない村のマミヤだと肌の色からして違くなりそうだけどどこまで似せるんだ - 112二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:36:16
最後のよっしゃああい!のシーンでこの人を推していく事を決めた
- 113二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:36:39
さりげなくdisられる長老のジジイ可哀想くない?
- 114二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:46:07
二見さんマリバロン並にこっから一気に売れてくんだろうなぁ
双子云々で書いてたシナリオが没った後に天帝のエピソードに昇華するという伏線回でもあるのか - 115二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:04:28
ユリアの「あなたにそう想われていると知っただけで死にたくなります」が代表的台詞みたいな扱いになっててますます菱川ちゃんが可哀想に
- 116二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:34:06
- 117二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:34:35
今更ながらこの演出、橘ちゃんは鬼気迫る表情でやってるのに二見ちゃんはちょっと強張る程度なんだな…!
- 118二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:14:55
あれは本当に突然の失踪で現場にガチで迷惑掛けたから今回のより度合いが格段に酷いんだ……(既に撮影済みだったエピソード後ろ倒し&ジュンで撮り直しって言う手間も段違いだしバイオマンのアレは)
- 119二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:56:53
・手早く関係者に連絡する
・実績ある目上の人を優先する
・マネージャーもきちんと同じ映画関係者として頭を下げる
・ワガママは必要な時だけ身内に言う
・主演にはいくらでも無茶振りを押し付けて苦しめる
生産性のあるディスカッションとホウレンソウの大切さをしみじみと実感する