- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:57:32
何だと思います?>>10までヒントになる質問を受け付けますので当ててみてください。ただし、年代は「近代」「近世」という括り、スキル名や宝具名が答えに直結しそうな場合は一部を伏せる場合がありますので悪しからず。
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 13:58:36
君人?動物?物体?
- 3バーサーカー24/10/13(日) 14:01:34
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:02:49
原点はどういった媒体で?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:03:48
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:03:54
男?女?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:04:57
国・地域は?
- 8バーサーカー24/10/13(日) 14:05:50
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:06:05
宝具は対人?対軍?それ以上?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:06:59
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:08:21
年代は「近代」「近世」って言われてるのに生まれた時代とかで質問権潰すのは…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:08:26
人種は?
- 13バーサーカー24/10/13(日) 14:11:01
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:12:14
なんか嫌な予感がしてきたぞ(not質問)
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:12:18
なんとなく察してきたぞ...予想通りならとあるアーチャーと仲が悪そうだな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:12:42
質問じゃないよ?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:13:02
宝具・スキルに特攻とかついてる?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:15:24
自分の中で二択に絞れたけどどっちかわからん...
- 19バーサーカー24/10/13(日) 14:15:32
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:16:07
クラス適性はバーサーカーのみ?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:16:30
>>19何特攻?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:16:34
>>18だけど絞って行くか。かなり攻めるけど。政党を率いていた?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:16:43
生前は軍人?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:17:33
絵描くのは好き?
- 25バーサーカー24/10/13(日) 14:18:15
- 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:20:29
- 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:21:39
アサシン適正もあるならオットー・スコルツェニーかもしれん
- 28バーサーカー24/10/13(日) 14:22:55
あぁ、言い忘れていました
バーサーカー、アサシンに次いでセイバー適正もありますよ - 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:23:23
セイバー?わからんくなってきた
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:25:20
ハインリヒ・ヒムラー
- 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:26:57
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:28:54
20世紀ドイツ生まれのセイバー適正有りって誰〜〜〜??
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:29:27
現時点で正解は出てないんだよね?
- 34バーサーカー24/10/13(日) 14:29:41
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:32:18
俺がクラス適性を質問したがためにめちゃくちゃ悩ませちゃって皆ごめんね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:32:37
ヒトラーでないならヒトラーの配下か?シュタウフェンベルクのことを「裏切った」と言うなら
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:36:51
ライダー適正があまり高くないなら戦車乗り、戦闘機パイロットは除外してよい
自分では戦わないけどアサシン・セイバー適正があるので最高指導者レベルの地位でも無さそう - 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:38:39
ヨーゼフ・メンゲレとかどうだ?
- 39バーサーカー24/10/13(日) 14:41:27
残念ながら違いますね。聖杯によれば彼はこちらでドイツ敗戦後に南米で穏やかに暮らしたそうですね。できればこちらでも同じ様に穏やかに生きてほしかった。こちらの彼は暗殺されてしまいましたからね。
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:43:49
ヒトラーはオーストリア人
- 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:44:30
まさかセイバー適正って剣付アイアンクロスで獲得したってことは無いよね?
- 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:45:57
- 43124/10/13(日) 14:47:26
私はそもそも剣付き鉄騎士十字章を受賞してないので…自慢ではありませんが、私自身はセイバー適正よりアサシン適正が高いことに驚いています
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:48:29
- 45124/10/13(日) 14:50:03
違いますね
ですがニュルンベルク裁判は許せません。こちらではそのようなことにはなりませんでしたが、結果はどうあれ祖国を思って戦った彼らを罪人として裁くなど。
…まぁ、そうでもしなければ自分の正義を保てない雑種国家らしいやり方ではありますがね
- 46バーサーカー24/10/13(日) 14:55:35
どうやらみなさん、中々答えに辿り着けないようですね。まぁ、私自身のクイズやり方が悪いだけかもしれませんが、そこは申し訳ない
では質問権は2回追加します
お好きな質問をどうぞ - 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:03:07
死因は?
- 48バーサーカー24/10/13(日) 15:09:30
- 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:10:47
ドイツのどこで生まれた?
- 50二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:12:39
- 51二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:14:06
未だ出てなかったはず
- 52二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:14:44
神のオルガンって言ったらね
- 53ラインハルト・ハイドリヒ24/10/13(日) 15:14:58
- 54二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:17:04
- 55二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:31:57
このレスは削除されています
- 56124/10/13(日) 15:38:22
真名:ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ
クラス:バーサーカー
出典:史実及びTWR(サウザンドウィークライヒ)
属性:混沌・悪・人
性別:男性
ステータス:筋力A-/耐久C/敏捷A/幸運D/魔力B/宝具B
保有スキル
[黄金の獣 B+]…最も有名な彼の渾名。その容貌と飽くなき野心、ホロコーストを一切の躊躇なく行い、同僚も味方も狩り続けた彼は正に獣と言える。精神の鎮静、攻撃力上昇など。
[恐怖のカリスマ B-]…自身の配下、親衛隊を駆使して大ドイツ国を恐怖の超監視国家に作り変え、世界に歪な新秩序を打ち立てたことに由来する。本来史実では持ち得なかったスキル
[鋼鉄の心臓 A]…ヒトラー曰く鋼鉄の心臓を持つ男。
その精神性、冷徹さは正に冷ややかな鋼鉄そのもの。誰も彼の心を砕くことはなかった - 57二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:39:27
>>31だけどいい線いったと思ったんだけどな...
- 58二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:44:12
セイバー適正で完全に混乱したな
調べたらコイツフェンシングのオリンピック選手だった - 59124/10/13(日) 15:50:20
パッシブスキル
[ホロコースト A]…ハイドリヒが行った大虐殺。実際には帝国を挙げてのものだったが、主導したのは他ならぬハイドリヒであり、1番意欲的だったのもハイドリヒであった。人特攻20%
[二重人格(狂) C]…ハイドリヒは常に「自分の中のもう1人の自分、ユダヤ人の自分」に悩まされたと伝えられている。ある日鏡に映った自分を撃ち、「ユダヤ人を殺した!」と叫んだことがあったという、精神汚染の一種。ハイドリヒの狂化スキルはこれに統合されている。
[騎乗 E]…戦闘機乗りでもあったため周囲の反対を押し切って前線に出撃し続けたが、撃墜され一時行方不明になって以降控えるようになった。
「人理漂白ですか…色々思うところはありますが、それはまた別の機会としましょう。ところでマスター、話は変わりますが。アリというのは愉快な生き物だと思いませんか?」 - 60二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:59:45
敵に回ったら対抗として呼ばれるのは誰だろう?
- 61124/10/13(日) 16:53:23
宝具
「人類の再編」
種別:虐殺宝具/対民族宝具
ランクB+
レンジ99人 最大捕捉:不明
・ハイドリヒの行った人種問題の最終的解決そのもの。1000万人のユダヤ人を虐殺し、1億のスラヴ人を奴隷化せしめた狂気の絶滅作戦が宝具化したもの。対象が人間とみなされた場合に限り、ハイドリヒが"劣等"と判断した人種全てに対する特攻攻撃。
「世界を浄化せよ黒衣の執行者(ヴェルトライニング・アインザッツグルッペン)」
種別:対軍宝具
ランク:B
レンジ99 最大捕捉1000人
・別名移動虐殺部隊。ハイドリヒの直属部隊でホロコーストの最前線を担い、その他知識人や聖職者をはじめ不都合な人物を殺し回った恐怖の部隊が宝具化したもの。ハイドリヒへの忠誠と不穏分子の排除が最優先事項であり、普通の人間の様に思考や会話も可能。基本的に個々の戦闘力は低いが、ハイドリヒに近ければ近いほど強力になる。中には戦車で武装する者すらいる。ハイドリヒはこの宝具をどんな規模でも自由に展開できる。
「悪魔焼き尽くす裁きの火(コード:ユングストゥゲリンツ)」
種別:対城宝具
ランク:A
レンジ99 最大補足:北米大陸より小さいもの
・かつて第三次世界大戦において発動された最終作戦。その世界線において世界初にして唯一の核搭載大陸間弾道ミサイルによるアメリカ合衆国への大規模核攻撃。これによりアメリカの主要都市はロサンゼルスを除き壊滅、超大国アメリカ合衆国は3日間で崩壊した。
「国際ユダヤと資本主義の本拠地」たるアメリカはハイドリヒにとって絶対に殲滅すべき国家であった。
発動すると12発の核ミサイルが発射され敵を殲滅する。 - 62二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:54:25
ダビデが蛇蝎のごとく嫌ってそう
- 63二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:38:49
うおっアレな方のトリ公
- 64二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:12:24
というかコイツ異聞帯第三帝国出身じゃないか?
- 65ハイドリヒ24/10/13(日) 22:14:10
- 66二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:16:42
- 67二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:17:49
めっちゃ気になるぞ
ヒトラー大勝利ルートだろ
さあルーデル閣下の功績とドイツの歴史をおしえてくだされ - 68124/10/13(日) 22:22:27
- 69二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:32:07
つっよ
- 70124/10/13(日) 22:35:41
その失態でチャーチルは失脚。主力を失った連合軍と早期講和し、1941年の初夏、そちらの世界よりも早く独ソ戦を開始し見事勝利して東方生存圏を獲得。戦後は我がドイツ、そして自由主義陣営の長にして国際ユダヤの本拠地たるアメリカ合衆国による冷戦が展開されました
- 71二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:36:38
- 72ハイドリヒ24/10/13(日) 22:38:38
- 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:39:50
- 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:40:35
アドルフ・アイヒマンのことはどう思ってる?
- 75ハイドリヒ24/10/13(日) 22:44:38
そちら2発だけで済んだ様ですが、こちらでは降伏前日に起きた宮城事件が成功し、徹底抗戦派が政権を握った結果一年に渡り本土決戦が行われ、九十九里浜への上陸作戦の際に投下されました。
残りの歴史についてはこちらを参照にして下さい
ja.namu.wiki非常に優秀な部下ですよ。万が一の場合の核発射代理命令権を与えるほどには信頼しています
- 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:46:01
サウザンドウィークライヒ(ボソッ
- 77124/10/13(日) 22:53:19
- 78二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:39:34
- 79ハイドリヒ24/10/14(月) 08:58:40
こちらの世界では我がドイツがミサイル技術を独占していたため、1960年代で弾道ミサイルを開発・所持していたのはドイツだけでした。そのためアメリカは核を使用する際はわざわざ爆撃機に搭載しなければいけない航続距離の問題を抱えていたのです。なので周辺の連合国の飛行場さえ制圧したため冷戦から熱戦になっても核の応酬にはなりませんでした。
私については、第三次世界大戦終結後の1965年に民主化を目指すドイツ国民によってオープンカーを襲撃され暗殺されました。
- 80二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:17:12
- 81124/10/14(月) 17:59:43
- 82二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:45:55
ちょび髭伍長はそっちでも長生き出来なかったのね
- 83ハイドリヒ24/10/14(月) 22:50:24
総統閣下は1953年の初頭、療養地のベルクホーフにて永遠の眠りにつかれました。その後は後継者をめぐりドイツ内戦が勃発したのです。