- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:21:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:22:37
安定して強いなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:22:42
飛越で突き放せる逃げ/先行馬は強いわ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:22:44
おめでとう!
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:23:01
全く止まらなかったな
迫って来たエコロデュエルも振り切った - 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:23:02
はよG1勝て
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:24:08
最後に突き放すほどの余裕まであるとはなぁ
すごいわ - 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:24:19
漢ジューンベロシティ戦線離脱中の弟に背中を魅せる
お前は怪我すんじゃねーぞ…年末勝って高潤と武英先生と吉川オーナーを笑顔にさせるんや - 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:24:25
ちなみに21世代は東京HJ連覇
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:24:30
たかじゅんとJG1勝て
お前なら出来る - 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:25:23
あとはG1勝つだけやね。東京向きだろうけど、今年はグランドジャンプ2着にこれたし大障害も頑張れ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:26:22
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:26:46
グロンが大障害に帰ってくるようやら年末も面白くなりそうやな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:29:01
高潤おめ
前回勝ったとはいえちょいと後味悪かったから今回は文句なしの走りでよかった - 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:29:16
次は当然年末だな
相手は強大だがどうか - 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:30:31
グロンにリベンジしてほしいなぁ個人的には
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:30:43
強いぞ潤ベロシティ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:31:06
アドマイヤサブリナとかいう産駒が今年既に重賞3勝してる名牝
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:31:38
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:31:53
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:32:12
戦績見てスプリントをトボトボしていて障害転向でこれだからなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:33:07
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:33:30
5回目の重賞勝利の日もそう遠くない
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:34:21
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:35:10
- 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:35:46
去年よりはオッズが近くなりそうな感じがするなあ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:36:57
- 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:37:15
- 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:38:53
ドレフォン産駒の次女もデビュー楽しみ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:39:03
- 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:40:44
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 14:46:47
ロードカナロア産駒の古馬世代では唯一G1馬がいない世代だけど、いよいよ手が届くかもなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:45:12
- 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:49:04
21世代色んな産駒のG1馬いるのにカナロアはいないんだな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:49:57
- 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:53:32
今後中山のJ・G1の代替開催とかやろうとしても違いすぎて難しいだろうなって
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:58:54
路線として整備するならG1は条件やコースがある程度ばらけていてほしいけど現状、番組を大幅に改変する動機もないしねぇ
まずは安定して障害を走る頭数と騎手を増やすことからだろうなぁ、それこそ賞金でJ・G1除外出るくらいには
- 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:16:10
オジュウ HJ 2連覇 JS 1勝 すべて斤量62kg トップハンデ
ジュンベロ HJ 1勝 JS 2連覇 すべて斤量60kg
それぞれ1勝ずつ計2勝
マジェスティバイオ どちらも斤量60kg
メジロロンザン 東京HJ 斤量60kg、東京オータムジャンプ斤量62kg(最大62.5kgのため2番目の重量)
デンコウオクトパス どちらも斤量60kg
オースミムーン 東京HJ斤量60kg、東京JS斤量61kgトップハンデ
サーストンコラルド どちらも斤量60kg
シングンマイケル どちらも斤量60kg
ラヴアンドポップ どちらも斤量60kg
東京JS→東京HJでの勝利が多いけど斤量って大事なんですね。
斤量62kgに関してのデータは前スレがあったはずなのでそちらを。 - 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:47:28
そもそも重量4勝って時点でかなりの上澄みだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:25:22
- 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:28:10
- 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:54:06
この馬の名前見るたびにマッハヴェロシティ思い出す
- 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:12:24
苦手でも勝てるあたりがヤバい…
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:25:36
中山大障害はグロンベロシティの2強になるか
- 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:12:51
障害重賞4勝はグレード制導入以降6位タイ
テイエムドラゴンやゴーカイと同じ勝利数ですね