序盤も序盤だけど既に面白い

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:06:04

    質の高いJPPGだ…助かる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:14:02

    ガリカが世話焼きヒロインて感じでかわいい 相棒系ヒロインっていいよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:36:15

    兵士長悪い人かと思ったら主人公の面接はマトモだし倒れた兵士の心配するしで意外といい人だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:48:37

    カメラワークはちょっと見にくい時もあるけどいつものアトラスより格段に3Dダンジョンが面白い
    メガテン5Vも良くなってたけど至聖所シャカンとか酷かったから…いや今作もストーリー進んでいくとあんなの出るかもだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:13:02

    書庫でソウルハッカーの単語が出てきたり、所々で最初に入力した自分の名前が出てくるのいいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:34:10

    なんか気になる!って近づいたところでほぼ確実に差別をくらう悲しみ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:40:48

    よっぽどこだわりがないと大体後衛になる関係で剣を振るう機会のない主人公君
    二つ目の町から行けるダンジョンで拾えるMP回復アクセには世話になってます

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:49:25

    剣に乗るのはいいけど鞘つけろよ!それ普通に刃付きじゃねえか!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:54:46

    >>8

    街中でサーフ中に「剣は危ないでしょ!やめなさい!」って住人言われて笑ったわ 正論すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:17:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:10:34

    ペルソナやってる時と同じ感覚でダンジョン突っ込んだら敵つええ 一日でクリアが最適解なのはわかってるけど退却しちゃったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:14:40

    >>3

    初見で連想したのFGOの新所長だったからなんかこいつ絶対良い人って思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:24:50

    ハイザメ相手に騒音起こすところ好き勝手叫びすぎてて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:52:14

    かなり重いストーリーだよね
    容赦ないと言うか

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:54:58

    プレイしていてこうやって主人公は色んな人の期待を背負って王になるんやろなぁ、って思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:06:50

    >>14

    カレンダーとか資質とかコミュみたいな目立つ要素がペルソナっぽいけど話は正直メガテンや迷宮よりだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:11:32

    MP回復アイテム一瞬で無くなる割りに全然補給できねえ モンクの正拳突きゴリ押しがリソースの削減にはなるけどフィールドで気絶させられなかった場合とかに一瞬で死んでしまう

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:13:32

    ノーマルでも難しいなと思ってビギナーに下げたらビギナーでも難しくてワロタ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:15:35

    もしかしてこのゲーム雑魚戦は最小限で格下をボコることでレベル上げした方がいい…? でもそれはスケジュール的に悠長すぎるよな…本当は出来るだけ一日クリアで行きたいんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:23:10

    ゴボルンが弱いから初心者や中級者はよくここにくるとか言ってたおっさんあいつ絶対嘘ついてるだろ…もし本当にそんな奴らがいるならニンゲンボコボコにしてるって
    いやマジでゴボルン強い

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:53:45

    ハードでやると歯ごたえがかなりあって面白いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:56:23

    ゴボルン弱点ないから地力の勝負になるからな
    一応精神系の状態異常がよく効くから忘却とか入れるといい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:23:52

    ボス偵察した後適当に全滅待ちのつもりでオート戦闘にしたら、かなり頭良く立ち回っててビビった

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:31:47

    なんかストロールの声デカくない…?回復のためにシーカーに帰るたびに爆音で「シーカー!!!!」って叫ぶから耳痛い

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:41:36

    大聖堂、マジシャンでMP回復して一日クリアした
    あと、ディーラーはぶっ壊れと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:01:56

    カレンダーシステムで王道RPGって作れるんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:11:19

    個人的にハイザメのあのシーンすき

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 03:06:51

    連合国が腐敗しすぎてて笑っちゃうんですよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:22:49

    今回ダンジョン探索がやたら楽しく感じるけどこれ戦闘システムの違い以上に装備品が豊富になってるのがデカいな
    宝箱、ドロップ、店売りのバランスも丁度良い

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:08:59

    コミュ上げ辛すぎる…進めると協力者の身内が大体死ぬ(死んでる)せいで涙がとまらん

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:14:27

    >>27

    ボス戦勝利後の「悪夢は終わったんだ」のあたりイケメン過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:46:42

    >>19

    入口に戻って敵を復活させて

    マジシャンのフィールド撃破でMPを活用してダンジョンに籠もればいい


    やりにくい所もいくつかあるけれど

    一度しっかりレベルを上げれば次のダンジョンも一部の強敵以外は格下になるので楽

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:48:24

    >>25

    ミミック対策で初めて入れたけれど

    フィールド撃破でのお金獲得が強力すぎた

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:15:06

    おい大聖堂の雑魚がヒートライザ使ってきたんだが!?インフレが早すぎるって!

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:17:57

    割と序盤から眼光枠のプレスターン増加使ってくるのまでいるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:37:32

    序盤からアトラス名物物理反射がザコでワラワラ出てきて草
    戦闘やり直し機能がなければ即死だった…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:53:06

    >>30

    ハイザメのコミュはまだ平気なんだけど持ち込んだ手記がしんどかった。なんてもの読ませるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:03:39

    ノーマルでも一手間違えると普通に全滅するのもうギャグだろ…(やり直し)

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:10:16

    セキロと同じよ
    楽にやり直しできるなら難易度高くてもいいよねっていう

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:12:36

    >>30

    アロンゾと仲良くなったら本人がどん底に落とされて感情が追いつかなくなったわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:13:59

    >>39

    先制気絶と弱点とやり直し組み合わせたら格上でも封殺できるから

    わりとガンガンレベルあげられるのもよき

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:16:33

    初見の敵に会ったらとりあえず物理反射でストロールが死ぬんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:18:07

    ストロールは引き継ぎで魔法覚えさすかアイテム投げさせるかになりがちだね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:18:10

    ウィザード11の加護の恩恵覚えたら自動バフ装備との組み合わせでMPすごい楽になったわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:38:27

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:58:40

    これもしや最後まで継承一枠がラッキー(レア)アイテムで埋まり続けるやつでは…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:56:47

    今大聖堂攻略前だけど覚醒シーン好きすぎて色んな配信で反応見ちゃう

    ストロール主人公すぎるしヒュルケンベルグ仁王立ちからの「最後の長である!」カッケーし、今後の仲間はどんなの見せてくれるかなってワクワクしてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:59:48

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:00:14

    >>36

    取り敢えず全体攻撃で削るかぁ→カキンカキンカキン

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:01:33

    難易度ハードの相手はアイコンプラス1はよく考えたなとなるこれだけで一気に難易度高くなる

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:02:46

    >>20

    杖持ってきた俺が悪いがメギド撃ってきてワロタ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:12:59

    取り敢えず一周目の風聞屋は必須
    あと一つのダンジョンを潜る際前にそこの依頼を全て受けておかないとフラグが立たずに詰む依頼もあるから気をつけて

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:17:26

    体験版やってなかったのでようやく鎧戦車手に入れたところまで進めたけどアーキタイプ育成めっちゃ大変じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:18:47

    敵の弱点突くよりも敵に弱点突かれない方が大事だなこれ
    敵にプレスアイコンが1個増えるだけで簡単に危険になる

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:20:13

    >>53

    アーキタイプめっちゃ開放したらそのたびにモアが実をくれる

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:29:09

    ゴボルンダンジョンで気づいたけど大聖堂の入れない部屋ってもしかしてどっかから入れたパターンか
    クリア後に入れるようになるタイプだと思ってスルーしちゃった

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:30:51

    >>53

    マスターしたら一定の経験値ごとに光葉もらえるから一つのアーキタイプしか使わなくても全部MAXが可能になってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:33:48

    >>56

    妖精眼を使うのだ、分かるのは敵のレベルだけじゃないぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:47:10

    天気の悪い時に無理に冒険してはいけないよ台風で田んぼ見に行くおじさんになるぞ
    まーじで弱点ついてもアイコン減ってくの難易度変わりすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:47:20

    鎧戦車の移動とかで手持ち無沙汰になった時に勇気上げるの微妙だな
    闘技場とか賞金首討伐で勝手に上がってくからそっちで時間使うの勿体ない

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:58:14

    フォロイーたちがメタファー褒めてたから体験版プレイしたけどまんまと購入しちまったぜ
    正直あのテレビCMだけだったら絶対買わなかった……

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:11:04

    惺教まじクソすぎて笑ってしまう
    何だこの国、崩壊前のユーゴスラビアか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:17:08

    8月入って今の所誰と付き合いたいかって言われたらバードンさんって答える

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:18:33

    >>62

    フォーデンが悪いんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:46:30

    >>37

    死んでしまった子供の成長日記というシンプルに火力高いの出してくるのつれぇよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:44:19

    >>59

    占い師とかいう百発百中の有能予報士を崇めりゅ

    2日以上かかるダンジョンは占い師がいないと危なくて行けんわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:52:53

    港のあたりは主人公も海を見れてウキウキなのかネタ選択肢選んだらノリノリでセリフ言うね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:12:30

    これ敵無限湧きっぽいからやろうと思えばマジシャンで無限に回復できる?
    まだ大聖堂途中だからどこまでやるべきか分からない

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:18:36

    まだ序盤も序盤だけどUIペルソナ、BGMはメガテンっぽいなぁと思いながらやってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:27

    >>68

    やれるけど時間がかかるのでたまに入り口に戻るみたいなことしないといけないので面倒

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:31:42

    攻略見ないでやりたいけど日程とかミスったくさいなぁって時に微妙に萎える

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:40:03

    穏健派ですって雰囲気してるけどルイ以上に悪辣な性格してるなフォーデン

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:07:12

    というか惺教がやばいでしょ
    こんな宗教を国教にするとか前王は何考えてたんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:42

    急に世界樹の迷宮始まってて笑っちゃうんだが
    やっぱこれスーパーアトラス大戦だろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:53:42

    マリアが健気すぎて菜々子を感じる
    絶対幸せにするからな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:35:01

    ヒュルケンベルグ…おもしれー女だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:03:34

    隣国の港に着いたけど支援者イベントでストーリー進める時間が無い
    依頼は最短で纏めて消化したのにやることが…やることが多い!

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:55:23

    ダンジョンボスどころかそこら辺歩いてる強モブですらアイコン増加とバフデバフ全体攻撃してくるの辛い
    油断して気絶させられず反撃されたり弱点属性突かれると一気に全滅するな

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:58:05

    相手は一撃なのにこっちは何発も当てないとダウン取れないのキツいよぉ!

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:30:23

    ははーん?このゲームさては金もMAGもなく装備も貧弱な序盤が1番難しいな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 05:08:06

    中盤は一旦楽になるけど5人目加入辺りから敵もかなり色々やるようになってきて油断すると一瞬でひねり潰される感じが戻って来る
    適当に予定たてるとダンジョン出張時に悪天候で地獄を見たりもする

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:17:51

    ダンジョンから帰った後皆でご飯食べながら話してるシーンが冒険してる感あってすごく好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:33:16

    上位や最上位の履修に順当に育成する以外にそこ要求されるの?ってのが来ると育成予定が狂って行くよな
    最上位が2種類のやつもあるし

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:57:32

    >>74

    ソウルハッカーやデビルサマナーやペルソナ使いもいるぞ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:18:43

    これアトラスの過去ゲー要素組み込まれてるのがただのファンサや使い回しじゃなくてこの世界の成り立ちに関わってるのだとしたら怖ぇな
    度肝抜かれる可能性と白ける可能性どちらもある

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:24:51

    序盤はみんなで正拳突きを連打してたけどもっと脳筋じゃない戦い方はあるんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:30:18

    序盤の面子はとりあえずマジシャン6とヒーラー履修で4属性初級は使えるようにして余裕あればサイクとムドも取りにいってた
    あとはジンテーゼでフェイカーxガンナーの無消費全体万能とか

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:27:08

    ちょいちょい男児になるストロールとなんでも食おうとするヒュルケンベルグで草

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:07:35

    >>84

    人外になって戦闘はアバチュだしフィールドアクション要素はライドウだしアトラスオールスターズになってるよこのゲーム!

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:08:56

    戦闘中のペルソナチェンジって滅茶苦茶強かったんやなって…
    俺がやり方知らないだけだったらどうしよ


    今7月末だけどやりたい事多すぎて迷う、マリアに会いに行きたいけどストロールの問題も気になるし…

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:11:42

    マリアは時短料理解禁までは優先したいところある
    ただでさえ行動数足らないところあって料理に時間使ってられないけど効果強い料理結構あるから

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:12:49

    >>90

    今回は無い

    というか他仲間のペルソナ固定だからこそあの無法が許されてる感ある

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:14:00

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:14:26

    料理も大概バグってるの多い
    兎の解毒焼きには何度助けられたか…全体250回復がポンポン作れるのヤバいって

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:09:04

    毎ターンほぼ確定凍傷全体攻撃っておかしいだろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:42:05

    何だよこのクソ(直喩)展開!

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:32:18

    コミュの選択肢で手に入るのがMAGなのいいよね
    最適解じゃなくても(多分)コミュが遅れるとかないから気軽に選べる

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:58:08

    主人公のステ振り迷いすぎて力魔速に均等振りとか言う普段絶対やらない振り方になってるわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:07:21

    入浴剤買っても風呂に入る暇がねぇ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:08:14

    >>99

    移動中の風呂は時間経過無かったけど入浴剤入れられなかったわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:10:01

    伏せるけど、竜神〇〇から名前を取った〇〇〇〇からの「色々な種族が集まって盛り上がる土地になって欲しい」みたいな祈りから生まれたって考えると泣ける

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:12:15

    トイレでたまに運が上がるのアレは使った回数なんだろうか
    時間経過なしのステアップだから割とありがたくはあるが

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:18:37

    >>3

    …そうだな!

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:49:38

    >>74

    やっぱあれビックリするよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:18

    >>104

    めちゃくちゃよく聞いてたBGMがいきなり流れてめっちゃびっくりした

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:13:12

    なあ…男勢のほうが料理がうまいというか家事スキル高いやつらが多くないか…
    誰とは言わないが姉さんよぉ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:17:03

    >>105

    クリア後のムツタリ族の集落の名前で更に雷が落ちた

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:18:23

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:19:07

    >>107

    もしかしてこのあと生えるのか? とかあの三竜ってまさか、とか色々考えるよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:56:25

    ニンゲンのデザインキモいけどアートだなと思ったらガチの芸術作品だったんだな…見識ちょっと上昇した

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 04:15:00

    育成が終わらないのにどんどんアーキタイプが増えていく…

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:21:00

    もしかして打ち捨てられた墓のでかいミミックのMP回復アクセって盗むとドロで二つ用意した方がよかったか…?

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:54:27

    主人公が迫害されてる理由FF10のアルベド族みたい
    てか見た目で判別できるの?

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:48:04

    >>113

    角がない→耳が短い→顔に紋様もない→翼もない→薄汚いエルダ族め……ってなるんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:55:17

    街中を剣に乗って突撃する種族とかそりゃ差別されるわな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:55:56

    >>115

    シーカー系列のジンテーゼにまでなってるから筋金入りのやつ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:58:11

    >>113

    最初はクレマール辺りと勘違いする人がちょっといるけどあ角無いやん!穢れた種族め!ってなる

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:02:30

    >>115

    せめて切っ先を前方に向けるなよと思う

    あと鞘から出さないと駄目なの…?

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:03:41

    >>118

    あれ乗ってる時って切先後ろ側じゃないっけ?ジンテーゼの時は前に向けてるけど…

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:05:56

    ダークナイトのランク8スキル優秀すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:08:11

    >>119

    あれ?勘違いか…?

    見直してくるわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:22:43

    >>110

    耳のやつもほぼそのまんまなんだな…

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:56:59

    プレイしていてこうやって王ってのは生まれるんだな、って思う
    人にこの人ならいい国を作ってくれると思われることで生まれるんだな

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:23:20

    ブライハーヴェン編始まったばかりだけど常に綱渡りで面白いな

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:57:47

    ブライハーヴェンのクエスト多すぎて目が回る バードンさんのコミュも進めたいのに!

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:01:58

    闘技場を進める暇がなかなかないから困る

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:50:13

    >>126

    闘技場は最終盤までやらずにおいてしまったけど、勇気が上がるから勇気のステータスが必要な時に優先したらいい

    バンジージャンプを何回かしたけどこちらをやれば良かったと後悔した

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:55:23

    各町で演説して論破するトロフィーがあるんか…マルティナで一回もやらずにブライハーヴェンに来ちゃったよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:59:23

    >>127

    勇気あがるのもあるけどアーキタイプの経験値増える幸運のガントレットと

    MP回復大の十六夜のメダリオンあたりまでは早めに取りに行きたいんよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:47:09

    ベルギッタもしかして正ヒロインなんじゃないか…?コミュ6めっちゃいい

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:54:47

    バードンさんのクエストで出る大砂蟲つよすぎんか?レベル35くらいで挑んだけど半分までしか減らせなかったわ
    ダメージソースほぼ氷塊だったしバフかけるMPも足りなかったんでまだ勝てん

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:03:47

    大砂蟲はブライハーヴェンから2つ先の街でようやく適正なくらいな強さだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:43:51

    気になって帰り際に図書館でボスについて調べたんだけど幻想小説の挿絵に似た作品があってビックリした
    名前も旅人(放浪者)だし元ネタと見て間違いないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています