薬剤師

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:18:39

    今後も「稼げる」仕事足り得るかどうか?
    まぁワシ個人が目指せるわけではないが

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:21:17

    病院勤務と薬局勤務で給料がかなり違うから病院勤務を選ぶやつは奇特な目で見られると聞く
    実際どうなのか知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:22:43

    薬剤師というか薬科大エアプだからよく分からないけどスレ画の人は薬剤師になれるの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:24:15

    >>3

    無理

    薬剤師の資格は6年制だけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:24:33

    >>3

    なれないとスレ内では言われてたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:24:34

    スレ画の78はひっかかったお馬鹿さん
    6年行かなきゃなれません

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:24:45

    まぁ…そりゃそうだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:26:00

    これもう篩みたいなもんだろ
    ちゃんと調べる、文を読むって最低限のことができるかっていう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:29:36

    >>8

    薬剤師に一番求められるものだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:34:09

    薬科大の四年制の方はどういう目的の人間が行くんだ?
    薬剤について勉強したい人間?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:39:02

    >>10

    研究者の養成が目的らしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:44:35

    >>10>>11

    実際は研究でも6年生やらない意味ないんで、4年生の卒業生は食品や化粧品会社よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています