シングレ、去年最も1巻が売れた漫画だった

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:34:38

    おめでとうございます

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:36:24

    おめでとうございます

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:39:40

    印税でガスコンロ買い放題だ
    床一面に敷き詰めてもいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:40:12

    やったぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:40:24

    先生最近芋以外たべてんのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:40:52

    >>3

    焼き土下座でもさせる気か?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:41:25

    ブームが1年遅くてよかったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:42:03
    まだまだ貧しそうだ
  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:42:17

    じゃあヤエノムテキとブラッキーエールとメリュービューティーとトニビアンカも実装しようねぇ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:43:10

    シングレが売れると印税が入ってサイゲが潤う

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:43:39

    >>8

    貧乏学生かよ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:44:02

    >>10

    いや、普通に集英社が潤うのでは……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:44:36

    もう直接お布施したい
    先生に焼肉奢りてぇ……ッ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:44:42

    新キャラが出るごとに6万円が消える男

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:49:03

    >>12

    久住先生が印税の分天井するから潤うのだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:57:06

    てっきり推しの子のが売れてると思ったが意外だった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:58:03

    >>13

    もう金券送ってる人いるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:59:14

    アニメじゃ尺足りないから漫画でやってるのはわかる、分かるんだけどやっぱりアニメも見たくなっちゃう。

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:59:27

    ファンレターにamazonとかJCBのギフト券をつけて…
    あ、でも先生ならスマホのプリペイドカードのほうが喜ぶ…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:00:46

    >>19

    編集が中身確認するし抜き取られる可能性あるのでは

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:04:52

    なんで売れてるのに大豆一粒…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:05:54

    >>20

    まえにファンレターで送ってる人がいるって久住本人が呟いてた

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:07:06

    >>16

    推しの子1巻は出たの一昨年やから

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:08:10

    >>20

    抜き取り前提とか君の中の配達員への信用度の低さはなんなんや…

    というか取られたくなかったらいろんな方法ある

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:08:23

    >>8

    体壊しそうなんでまともな食生活送ってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:09:25

    >>3

    神室町の闘技場かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:10:33

    >>16

    2021年に最も「1巻」が売れた、だからね。シングレの1巻が発売されたのは2021年1月。

    推しの子の1巻が発売されたのは2020年の7月だ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:47:26

    >>8

    不当な契約を結ばされているんじゃないかと心配になってくる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:20:14

    >>27

    一瞬「え?シングレってワンピースとか呪術とかよりも売れてんの?」と思っちゃったw

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:40:23

    >>3

    作画担当の久住先生ってそんな入らないんじゃ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:41:10

    >>30

    夢がねえ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:10:53

    シングレのアニメ化マジで期待してるからなサイゲさんよォ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:20:34

    印税が単行本本体の10%とする。原作作画同じ人なら印税はそのまま全て作者に入る。シンデレラグレイは脚本・企画構成・作画の3つに分かれている。ざっくり3:3:4(な阪関)すると久住先生には単行本の4%が入る。(原作Cygamesの関わりがよくわからないので思い切ってサイゲの取り分は無視)
    本体650円×4%×280万部=7280万円。
    ただしこの印税がいつの時期に入るかはよく分からない。仮に入るのが年度末であった場合、3月終わりまでは久住先生の食生活は改善されないであろう。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:22:34

    >>33

    そうなると手取り4000万くらいか

    課金し放題だな!

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:03:13

    最近シングレのウマ娘実装が多いのは課金させて税金払うために描き続けさせる為な可能性が

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:07:33

    サイゲってデザインの最終チェックとかその辺だけでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:07:35

    >>33

    サイゲは版権使用量で関わってくるだろうから印税10%っていう想定はなかなかキツいと思う

    せいぜい8%が上限じゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:10:32

    >>33

    少し下方修正して総額5000万、節税して手取り3000万ってところか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:12:04

    >>36

    >>37

    デザインチェックで印税8%とかボロ儲けだな!

    だからもっとガチャ緩くしてくれ!()

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:14:44

    3000万ってマジでなにしてんだろ
    寄付?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:17:49

    >>39

    もうちょっと文章読めるようになれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:20:08

    >>41

    あー印税の8%がサイゲ取り分じゃなくて印税が8%か

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:43:33

    >>42

    かしこい(こなみ)

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:51:34

    つまりどういうことだ!?
    3000口コンロとか買えちゃうのか!?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:55:49

    >>44

    そんなに買ってターフでも丸焼きにするのか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:56:50

    つまり去年1番面白かった漫画という証明か

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:00:48

    >>46

    去年スタートのマンガで一番人気のマンガなら名乗れるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:06:16

    >>47

    それも間違ってる、スタートは一昨年だ

    「去年一巻が発売された漫画の中で」一番人気は間違いない

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:57:32

    >>46

    割とマジで「ウマ娘のゲームアプリがヒットしたからシングレも売れた」ではなく「シングレが人気を博していたからゲームアプリがロケットスタートできた」と言っても過言ではない。

    過言だとしても、それでもやはりウマ娘という難産コンテンツの飛躍の最大の一助とは久住先生の超絶画力のおかげと言えるはずだ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:00:11

    >>49

    両方の出来が良かったからだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:03:49

    この漫画を上げたいならほかの漫画を下げるな

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:03:59

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:04:42

    >>49

    画力はあると思う

    あの絵の力と迫力が大いにプラスになってる

    アプリやアニメ見てない人も読んでるくらいだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:07:27

    言うて漫画家も大概金使う暇ない職業だから
    作画担当と言ってもこの売れ筋でそんな貧困するような事は(完全自作でもこの4倍売れなきゃ貧しい事になる)...



    あっ(ガチャ)

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:08:01

    つまりガチャすごい回せるって事?

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:08:56

    シンデレラグレイにとって最大の壁は発行部数1000万、1000万という数字は人を選ぶ漫画の最高数値と言われている(例:タフ)、仮にシンデレラグレイが1000万近くに到達したとしたらそこから伸びれるかが勝負

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 03:35:25

    久住先生に保存のきく食料を大量に送りたい・・・

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 07:57:16

    久住先生のファンレターに焼肉ギフト送ってる強者いたよな...

    Apple Storeとかマイクロソフトストアのノートパソコンとか買えるクーポンを宛先指定で送りたい...もっとオグリの可愛いのいっぱい見たい../

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 07:58:13

    絵描きの人向けデバイス作ってる自社製品プレゼントしたい...もうセミカスタムオーダーメイドでもなんでもするよ...

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:36:06

    >>58

    先生アナログ原稿じゃなかったっけ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:51:26

    >>60

    背景はデジタル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています