オカルトのほとんど以上存在しない世界にオカルトの存在が降臨するような話を上げてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:06:41

    それを見た世界の反応があると良い
    配信とかでも良い

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:07:12

    帰還した勇者の冒険譚

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:08:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:09:16

    ウォッチメン
    ヒーローも悪党もコスプレイヤー以上でも以下でもない存在でしかなかったのに、
    世界唯一の正真正銘の超人・Dr.マンハッタンが生まれてしまった世界の顛末

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:12:07

    >>4

    面白そうやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:19:52

    洋画
    メッセージ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:31:09

    インデペンデンスデイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:29:41

    >>1

    なぜにスレ画がアオジタトカゲなんですかね?。

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:16:43

    バットマン・ビギンズ
    “正義のヒーロー“という概念の存在しない世界での覆面自警団員のお話なんだけど、前半は役者さんもシナリオもバリバリのクライムサスペンス朝なのに、中盤からそこにスーパーガジェット満載の正義のヒーローという概念が殴り込んでくる。
    このとんでもないカタルシスが脳に効くので、個人的には続編のダークナイトより好きかもしれん。

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:58:10

    小説でもよければポール・ギャリコの「ほんものの魔法使」
    人里離れて生活してた能天気な魔法使いの主人公が、著名なマジシャン(手品師)の集まる祭典を自分のようなガチ魔法使いの集いだと勘違いして参加してしまうっていうお話
    主人公の魔法をあくまでマジック(手品)だと思い込んで何とかタネを聞き出そうとする街の有力者や、「あれはガチの魔法だ。あんな奴が居ると世間に知れたら俺らマジシャンは商売上がったりになるから今のうちに消しちまおう」と考える悪徳マジシャンなんかも登場して波乱万丈だし面白いよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:59:51

    シンゴジラも怪獣って概念自体ない世界なんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています