- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:58:46
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:59:41
避ける派
わざわざ自分から心労を増やしたくない - 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:00:08
ベッキー好き
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:00:23
そんなもんそいつの性格とメンタルと心の余裕によるに決まってるだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:01:18
合わなくても好きな相手っているからな
好きじゃないなら距離置くけど - 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:04:59
苦手の度合いによる
性格的に合わなくて少し苦手程度なら普通に遊びにいったりもする - 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:05:50
意識高い系(笑)は後者を選ぶだろうけど普通は前者
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:06:48
仕方ないな〜で流せるレベルなら気にしない
一緒にいてイラつくなら離れる - 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:07:11
苦手の程度なんかにもよる
ただ、個人的には可能なら避けたほうが良いとは思う
大体の場合でそいつから得られるものはない - 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:09:10
俺バカだからわからねぇけどよ
直接関わったのがきっかけでこいつ嫌いだわってなるならいくら交流深めようとしてもストレス溜まるだけじゃねーの? - 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:15:07
君子危うきに近寄らずと言ってな……
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:22:34
見識は広がるだろうがストレスも溜まるので離れた方がいいよ
その見識も「世の中にはこういう人がいるんだなあ」程度の広がりだからストレス溜めてまでする事じゃない - 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:24:40
よほどすごい人なら見識が広がることもあるかもしれないけど大体嫌いなやつの話なんて話半分でまともに聞かないから意味無い。
避けるのが賢明。 - 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:29:52
苦労して交流する価値があると思うなら後者を試してもいいんじゃないかな
少なくとも距離を取る意見の人が否定する事じゃない - 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:32:09
関わった事ないけどなんか苦手です!みたいなのだったら1回でも関わるべきだとは思う
理由あって嫌いなら避けるのが賢明 - 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:32:43
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:40:56
つよい
- 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:41:59
同情するわ…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:46:34
避けられるなら避けておけ
仕事とかで避けられないなら後者の見識を広げるつもりで接すればストレスも軽減できるんじゃないか - 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:52:57
仕事仲間なら向っていく
それ以外は避ける - 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:53:37
こいつ怖すぎるだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:58:48
世の中性格ブサイクな奴って本当にいるんだなって気づけて嬉しかったよ俺は
俺よりクズが実在したんだから俺の人生では大発見だよ - 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 01:04:27
徹底的に嫌って近寄らない
だのに、見るからに露骨な嫌ってますオーラ出してんのに何関わって来てんだあいつ離れろ自分の名前を口にするなKY