- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:38:34
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:40:18
あまりにコテコテな死の商人すぎて笑っちゃうんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:41:09
ドラマ版のカウボーイグールが🦦…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:41:37
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:43:34
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:45:30
最終話のコテコテな黒幕会議シーンで1番マシな性格してるのが(推定)Mrハウスだってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:46:03
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:48:26
NCRもビックリしたと思うよ 核戦争で荒廃した土地に国道を作れるレベルまで文明を復興したのに突然地下に引きこもってた蛆虫オトンに全てパーにされたんだから
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:49:05
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:49:29
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:50:31
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:50:35
北斗の拳に出てきたカーネルを愚弄してたブタの同類と考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:52:01
ドラマでこれだけ蛆虫ぶりを描写しててもベセスダ本社が次回作で使うからって止めさせた展開がいくつかあるらしいんだよね
もしかしてフォールアウト5では更にボルテックの極悪企業ぶりが盛られるんじゃないスか? - 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:52:07
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:53:44
”超低温核融合”ってなんだよ!?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:55:56
エンクレイブ…聞いたことがあります
“アメリカ至高主義”を掲げ、自らが“アメリカ人”と認めない輩を一切の情け容赦なく殲滅する秘密結社だと… - 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:00:19
どけ大統領
この"アパラチア支部将軍"がエンクレイヴをいただく - 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:00:54
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:12:15
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:14:13
よしっ蛆虫ギャンブル中毒者を集めてやったぜ。これで最期は面白い仲間割れショーでおしまいだ
なにっ穏便にギャンブルで決めているっ - 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:30:57
禁断のリバティ・プライム500億度打ち…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:34:56
でもね俺全ては悪徳企業ボルトテックの仕掛けたこと展開に思うところがあるんだよね
あの世界は基本的にみんな蛆虫だから特定の悪役じゃなくてディスコミュニケーションを超えたディスコミュニケーションで相互不信になりなんとなく撃って滅びた方が自然な感じするでしょう
まっボルトテックが直接手を下したとは描写されてないしバランスは取れてるんだけどね - 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:36:01
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:17
下手したらその辺からポップした野良異常者が核発射施設に乗り込んできて核ミサイルのスイッチオンするんだ、満足か?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:13:01
うーん歴代のボルト居住者たちを見るにアボミネーションじみた人間が馬鹿やってる可能性も十分にあるから仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:43:07
エンクレイブ…やべぇ
今までの主人公たちもなんやかんや子供たちが居るような本格的な居住地にまでは到達できてないし - 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:43:42
- 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:00:55
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:03:57
資源枯渇とクソ企業どもの台頭と強権的な政府見てると戦争無かったら暗黒コーポレーションが横行するディストピアになってたと思うんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:47:16
結局何やってもどうあってもほとんどのルートで地獄みたいな状況に収束しそうだよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:50:10
人間の倫理観もおかしいけど放射能で変異しまくる生物共のDNAもクソだと思うんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:58:01
- 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:09:11
- 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:24:13
まあ気にしないでスコーチ以外の激ヤバ生物は戦前の科学力ならなんとかなりますから
- 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:25:11
- 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:26:54
fallout76の頃はまだ食品が腐るけど後の世界だと腐らなくなってるんだよね
これってま…まさか - 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:27:52
この辺に荷物を運んでやねえ…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:30:27
- 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:31:20
運び屋…糞
ワシの故郷を核でめちゃくちゃにしたんや - 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:05:17
おそらく反ポリ系の見過ぎか他の海外ドラマを観たことがないと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:16:07
トロッグはいたっぽいしUMAもいくつかは練り歩いてたみたいっスね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:05:30
- 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:08:00
- 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:10:32
- 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:53:23
というかあの世界石油がほぼ完全に枯渇してるから戦前時点で既にアメリカと中国以外の国家はほぼ壊滅状態なんだよね なんなら欧州と中東は既に互いの資源戦争でズタボロなんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:44:49
- 47二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:47:29
東海岸のやつらはBOSと101に壊滅させられたことを考えるとボストンに来たやつらはドラマ版に出てきた西海岸エンクレイブからの派遣なんスかね?
- 48二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:51:30
- 49二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:55:16
- 50二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:55:20
- 51二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:41:44
- 52二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:44:18
たまたま飲めるだけの爆薬をコーラとして売るのはルールで禁止っスよね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:14:00
- 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:16:27
- 55二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:18:29
あざーす
エンクレイブさんのお陰でコンパニオンにクソ堅パワーアーマー配れて入居者たちにはプラズマ兵器とインシネーター配れたっス - 56二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:21:46
- 57二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:27:26
- 58二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:30:45
公式側が明確に滅んでないという発言をしてるのにそれを否定したら流石にどうしようもないと考えられるが…
- 59二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:42:12
大敗したのが気になるのは分かるけど今回のBOSの規模感と核攻撃喰らってボロボロのNCR現地軍同士じゃ仕方無いんじゃないっスかね
NCRは設定的にかなり美味しい組織だし流石にメタメタにやられて滅びましたみたいな展開はやらないと思うんだ - 60二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:46:32
まあ海外の気合い入ってるファンにNCR展開が愚弄されるのも分かるんだよね 核戦争後に築いた文明圏ってだけで相当ロマンあるでしょう
続編でまだ滅んでないところを見せてほしいしそれを守るために戦う展開なんかもありだと思うのが俺なんだよね - 61二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:20:11
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:12:11
まあキャピタルでも101を敵に回したせいでエデン大統領屈辱の自爆KO食らってるからバランスは取れてるんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:10:45
何って…fallout世界特有の核関連だけ異常に発展した超技術やん…
- 64二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:21:31
- 65二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:59:17
ドラマ自体はとてもよくできてて面白かったッス だからこそNCRとBOSだけが唯一悲しかったんだよね
時代が進めば組織や国も変わるのは当然を超えた当然なんだけど
NCRはこんなことしない!とBOSはこんな組織じゃない!が同時に襲ってきてつらかったのです、この気持ちわかってください! - 66二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:18:10
うーんBOSは東西でだいぶ性質が違うから仕方ない本当に仕方ない NCRも首都ぶっ潰された恨みでとんでもない事になってるしなっ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:48:30
現地徴兵制度取り入れてるのとT60配備してる辺りに東からの影響が見られる一方で宗教的な儀式が強調されてる所やローマ風な名前が多い(シーザーリージョンの影響?)所から色んなことがあったポイっスね
- 68二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:13:51
- 69二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:18:31
ふざけんな!ワシがイエスマンと一緒に再興したベガスが荼毘に付しとるやんけ!!ってなったらもう、ね
荷物を運んでやねえ… - 70二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:58:55
そういや戦前の闇のフィクサー会議で堂々とMr.ハウスが登場してたり最終回のエンドロールにニューベガスが出てたりと公式的なニューベガスのルートはMr.ハウスルートって事で確定したんスかね
- 71二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:27:39
- 72二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:30:32
- 73二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:34:08
お言葉ですがロジャーが本来リオンズ寄りの思想だった滑りとかはベセスダの蛇足を超えた蛇足ですよ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:22:32
ウム…白紙だった部分に後から好き勝手に書き加えただけなんだなァ
タフで言うならデビデビ世界線を正史にされてるようなもんなんだよね
ふざけんなっこんな鬼龍実は聖人説みたいなの海外の旧作ファンが認めるわけないやろっ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:30:30