- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:16:39
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:45:17
パパ知らないのほんと笑った
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:45:23
いとさんが赤い束帯を~って言ってるくだりから辛すぎた
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:45:36
源氏物語してる人が二人もいたぞ今回
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:08
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:17
パパに伝える人がいないのほんとさあ
友人は知らないで死んだだよなあの必死さよ - 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:18
伊周…
ここまで哀れを具現化したようなやつ初めて見たかもしれん - 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:25
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:34
みんな若くて死に過ぎ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:46:59
弟君には教えておいてパパには話さないいとよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:47:05
自分も経験あるけど、親の泣いてる姿って子供からすると結構衝撃的よな
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:47:42
優秀だった姉に嫉妬もしない聖人であった
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:47:52
ドラマだとあんまり描かれなかったけど史実の惟規って歌上手かったのね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:47:53
悔しいとは言うけど憎いとは言わないのがききょうさまと伊周の差かね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:12
伊周が家族に見守られながら穏やかに逝けたのはまだ良かったのかな…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:16
誰殺せば一番衝撃的かなという観点で選ぶのほんとにやめてほしい……
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:31
斎宮に無断で入っても歌で許されたエピソードは作中でもやってたね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:32
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:44
惟規が思ってるよりも姪っ子可愛がってたんだなって
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:46
前回のあれはパパはなんのこと言ってたんだろうね
かつての関係かね - 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:57
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:48:59
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:09
もう次回で第40回ってマジ?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:20
先立たれる父親の嘆きを聞きながら急逝した弟くんとはある意味対照的だったな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:21
- 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:32
戻して?ってなった
- 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:39
伊周そのものより伊周もいたあの頃への想いだと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:52
- 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:50:05
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:50:13
- 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:50:35
敦康くんは元服してから急成長すれば良かったのでは?
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:50:44
ニーニーは納言の言葉なにも言えんよな実質元凶だし
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:50:54
いとさんの泣き声にはこの大河で一番グッと来たかもしれん
- 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:08
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:22
今回も色々語るところ多いけど、個人的にはいとさんの嘆きが辛過ぎたわ
抱き合ってる姿は本当の母子のようだったのに - 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:29
敦康親王以上に自分が二次元(源氏物語)と三次元をごっちゃにしてないか道長…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:30
でもニーニーのお陰であの家は存続するんだぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:41
惟規が死に際に歌を詠んだのがちゃんと記録にあることに驚いた
歌が彼なりのプライドだったのかな - 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:43
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:03
辛かったよ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:14
宿命の中で幸せになりなさいってあったけど、宿命の中で幸せになれたからそう言えるんだよな…
- 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:38
いい加減元服しなきゃいけない年齢ってのは視覚的にわかりやすかった
- 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:38
道長の前で語るシーンには、元凶であるがゆえの覚悟を感じた
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:44
とゆうか母上早くに亡くなってるから実質母親だったろうしいと
- 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:52
伊周が最期に思い起こすことが自分がつくった家族じゃなくて生家のことなのがね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:09
成人男性のみずらを見るとハイキングウォーキングがチラつく…
- 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:14
- 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:15
勉強嫌いでも歌の才能はバッチリだったよね
- 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:24
重たい展開になる度に惟規くんの存在は文字通り清涼剤だったよ…
直秀以来だわ…辛い - 50二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:27
のぶのりほんま姉想いやな
勉強は苦手で仕事も適当だったけど人を思いやれる賢さと優しさがあってほんとにいいやつだった
ほんとは道長にももっといろいろ言ってやりたかったんだろうな - 51二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:44
- 52二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:48
まぁ親父死んでからは道長とかいう目の上のたん瘤がいたからねぇ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:57
あの家どころか日本の歴史に役に立ってるぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:54:07
伊周、父も母も妹も失ったけれど自分の最期に弟が泣いてくれたのはよかったね…
まあその弟が大体の元凶なんだけど - 55二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:54:21
弟君知った時どう思ったんだろ
かつて自分が探した三郎が道長で姉さんの子はその人との子だって知った時 - 56二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:54:46
- 57二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:54:55
史実置いといて倫子母娘長生きはわかるけどドラマ為時は早死にしそうなタイプなのに意外だよな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:17
上でも書いてる人いるけど、才能に溢れた姉に一切の嫉妬ないのが良かったよなあ。まひろはそのありがたさわかってない気がするけど、あの精神性でかなり救われてたんではなかろうか
- 59二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:22
- 60二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:25
選挙の時って大河ドラマはどうなるんだっけ?
時間繰り上げで放送?延期? - 61二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:31
弟「やるねえ~」
- 62二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:32
道長も自分の死んだ時のことより強く考える感じか…
- 63二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:50
お姉ちゃんにマジレスしながら言うべきことは言って愛情はかんじられる弟だったな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:51
いとさん、少ない給料貯め続けて赤い束帯買ったのかな…あんな短期間で遺品になるとかさ…
- 65二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:55:57
延期じゃね?
- 66二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:30
あの時代なら50にもなれば子や孫の事を考える時期だろうしな
- 67二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:30
道長も流石にだいぶ俗っぽくなってきたな
- 68二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:39
- 69二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:40
都知事選でも延期したから衆院選なら間違いなく延期っしょ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:44
- 71二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:44
パパに言われた家のためにって訓戒が言葉でなく魂で染み渡ってるのかな
- 72二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:47
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:47
ちなみに来週はおじゃる丸とコラボするぞ!
百舌彦ロバートききょうみんな出てくるし小鬼トリオが安倍晴明と合体したりするしみんなみような! - 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:48
- 75二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:52
あれへそくりで買ったかもって思ったけどそっちの可能性もあるんか辛い
- 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:56
- 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:57:30
時間が経てばとかそこは嘘やろと思ったがこの方法なら確かに確執は薄まるわ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:57:53
殺人未遂も呪詛の件も、自分からは一切漏らしてないしね
- 79二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:08
伊周はもうずっと前から家族が揃ってた頃の事しか考えられなかったんだろうなという…
- 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:12
- 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:14
パパは嬉しかっただろうによりによって自分より先に子が死ぬとは
そりゃああーなる - 82二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:24
- 83二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:25
- 84二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:36
伊周は奪われたというよりその器に合わないものを待たされすぎて溢れて落ちてった感じ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:38
- 86二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:45
- 87二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:46
- 88二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:54
- 89二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:58:57
- 90二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:59:40
- 91二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:59:42
手に入るはずの(と思っていた)ものが手に入らないのは、当人にとっては奪われたという感覚なんだろうね
- 92二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:59:51
- 93二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:00:23
- 94二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:00:24
- 95二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:00:34
道長のことを探してくれた弟君思い出したわ
あの絵で正解引いてたしある意味 - 96二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:00:44
兄貴がノリで弓を射掛けなければ(史実だと射掛けさせなければ、になるのかな)
- 97二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:00:46
でも道長年上に嫁がせたりしてるからな
- 98二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:00:57
自分が混同してるから相手も混同してると思い込む中年にありがちなムーブ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:01:03
- 100二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:01:08
伊周、優秀だったけど良くも悪くも真っ直ぐだったからあんな感じになったんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:01:16
頼朝と一緒で教育しきれずに逝った感
- 102二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:01:41
- 103二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:01:42
侵入事件とかため時パパの図太さを受けついんだろうな
- 104二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:01
惟規の辞世の句がこのドラマでは家族愛の歌として解釈できるようになってるの辛いけど好き
- 105二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:02
- 106二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:03
- 107二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:08
- 108二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:08
- 109二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:31
- 110二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:40
- 111二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:46
妍子ちゃん今後順調にパリピギャルになるんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:02:58
妍子さまは意外と今後の癒し枠になりそうな気配
ロバートみたいに客観的でずばずばと物事を仰る平安ギャル - 113二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:03:05
- 114二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:03:50
- 115二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:04:15
- 116二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:04:25
- 117二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:04:25
- 118二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:05:51
- 119二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:05:55
- 120二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:05:59
弟君って父と姉が化け物なだけで普通に優秀な方だからな
それであの性格維持できてるの強いんよ
子供のころから姉とも仲いいし - 121二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:06:01
- 122二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:06:04
- 123二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:06:15
うるさいわね…されるまひろでダメだった
まあ本当に出過ぎた真似だから仕方ない - 124二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:06:38
ドラマで両親はギスギスしてて親王くらいしか心許せる人がいなかったことはあるが
定子のことが好きでも手を引いて逃げる優しい帝に嫁いだ彼女が言ってもあんまり説得感はないよな
もちろん次女も恵まれてる方だが環境に恵まれてる人の置かれた場所で咲きなさいってムカつかないか
- 125二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:06:55
寵愛を奪う気満々で来られるよりはまだいいような…
- 126二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:17
- 127二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:17
- 128二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:17
しっかし弟君謝らずに開き直るの笑ったわそりゃあ黙れって言われる
- 129二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:31
でもあの子傲慢さは見当たらないからな
- 130二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:43
- 131二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:45
- 132二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:07:47
- 133二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:08:13
まあ現時点だと敦康が東宮になる可能性も全然高いからね 望月の歌詠む段階ではない
- 134二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:08:39
と言うか道長はまだ気付いてないんだな
不義の子云々のやりとりで気付いたのかと思ってた - 135二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:08:46
- 136二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:08:50
- 137二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:00
家を傾けるレベルはだめだけど裕福な家庭に生まれた人が趣味の範囲で派手なもの好きとか浪費したことをディスられるのは可哀想だよな
- 138二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:14
道長はまひろに影響受けまくってるしその才能の恩恵を誰より受けてきたからこそ源氏物語が人に与える影響を大げさにとらえてしまってるのかな
- 139二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:31
でもこの人はある意味物語で1番目的達成したまであるし…
- 140二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:32
なんか誰か言った気になってたって家庭内あるあるだよね
- 141二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:44
夫が露骨に塩対応とかしないらしいのは救い
- 142二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:44
- 143二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:48
- 144二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:10
- 145二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:17
- 146二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:46
そういや誰も言ってなかったのか?ってこちらも思ったわ
- 147二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:51
道長くん基本的に藤壺ばっかりいて他の子はそこまで見てないし…
- 148二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:10:54
いとさんがマジで気の毒
あんなにウキウキだったのに… - 149二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:11:04
伊周がもうちょい人に好かれる性格してたらね…
- 150二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:11:06
だって家は居づらいしまひろのとこ合法的に行くならそりゃあいく
- 151二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:11:30
道綱兄ちゃん今は東宮付きの役職なんだっけ
不仲な道長と東宮の板挟みで苦労しそう - 152二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:11:58
- 153二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:12:00
でもそういう大変そうさを感じさせないのが人徳だよな
- 154二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:12:15
ほんと喜んでこれよ
- 155二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:12:31
- 156二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:12:46
裳着を終えた賢子がめちゃ美人でビビる
こりゃ色んな男を渡り歩けるわ - 157二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:13:00
- 158二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:13:20
- 159二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:13:36
あと道長本人が負い目を感じるでもなく「ちゃんと気をつかってやってるのに何故?」とか思ってそうなところがな…
- 160二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:13:42
- 161二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:14:12
- 162二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:14:13
- 163二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:14:24
他責とかはせず辛抱ができるように教育しなきゃだめだったのかな
定子はそこら辺しっかりしてそうなのになんで長男は失敗してるんだろう
帝に対して彰子を気にかけるように話したり思いやりのある彼女と違って
伊周は息子に対しても自分だけのプライドで言葉を残してるし
- 164二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:14:34
まひろに横断してるのに相手にしてもらえなくてプンプンな道長
- 165二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:14:48
血のつながらない二人の疑似親子を創作物と重ねる道長の図の後に
いとと惟規のシーンを見せたのはいいね - 166二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:15:11
- 167二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:15:25
自分の体験のせいで疑ってる感
- 168二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:16:18
やっぱり初恋拗らせた奴は同じような疑いを周りに…
- 169二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:16:22
- 170二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:16:22
スカッと系もそうだけどなくなることはないと思う
- 171二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:16:23
- 172二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:17:05
流行病とかでコロコロ死ぬし、惟規みたいに急性腹症(盲腸?)でも手術も抗生剤もない時代だと命取りだもんな…
- 173二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:17:23
話題代えて済まんけど乙丸の服が豪華になってて泣きそうになったわ
- 174二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:17:46
マリーアントワネット系かね?
- 175二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:18:52
まあ既に権力の全てを握る算段は付いてて好きな女も囲ってる状態だからなあ…
- 176二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:19:10
あの歌詠まれるタイミングって敦成親王の即位後なんで、今のペースだとほぼ最終回ぐらいじゃないの
- 177二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:19:19
なんなら不義の子エピソードのモデルもまひろの実体験だろうから実質サンプル数1だな…
- 178二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:20:09
弟君はパッパはぞんざいにしてたけど可愛がってたよなどう見ても
- 179二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:20:38
当時最高の治療を受けられるであろう貴族のトップ層も普通に病でバンバン逝くからな…
- 180二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:20:57
- 181二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:21:26
次回予告でBOTだった人がキレてて成長したしそりゃあなあってなった
- 182二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:21:40
- 183二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:22:13
成人男性のみづらはビジュアル的にかなりきついという見識を得た
- 184二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:22:34
そりゃ20年も夫婦やってりゃそんなものなんじゃ
- 185二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:22:43
道長はもうそういう関係の気配があるんだ!って思いこんでるから
幾ら娘が母親代わりとしてって主張してもキレてもどうしようもなさそうなのがね - 186二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:22:44
- 187二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:23:44
- 188二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:24:05
- 189二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:24:36
- 190二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:24:54
まあこれから敦康くんも拗らせるかもしれんし…
- 191二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:25:07
逆逆
三条天皇は既に最愛の糟糠の妻の娍子と皇子達がいるから、その地位を脅かさずに済んで安堵してる方
妍子が皇子じゃなく内親王を産んで冷たくなったのは道長だよ
三条天皇はそんな彼女を労って、禎子内親王のことはめちゃくちゃ可愛がってる
- 192二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:25:19
- 193二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:25:54
彰子からしてもそもそも近くに置いたのお前だろうがよだしな…
- 194二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:26:36
- 195二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:26:38
現代で言うと「あれ絶対娘のこと狙ってるって!同じ展開ドラマで見たもん!」って行ってくる親父…うーん…
- 196二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:26:42
- 197二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:26:54
- 198二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:27:05
- 199二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:27:08
敦康親王今回で11歳(満年齢)なのか…
- 200二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:27:35
アレ11歳?嘘やろ?