ロード画面のtipsファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:27:35

    たまにマジで知らない情報出てきたり
    攻略の役に立たない小ネタだったり
    ストーリー進行で変わったりするのいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:30:16

    Tipsに干渉してくる演出ごく稀にあるけど毎回ゾワっとするから好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:33:51

    ストーリー進行度で賑やかになるtips画面好き
    …仲間が減って寂しくなってくやつとかあるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:34:56

    ロード爆速過ぎてtips読めないから意図的にロード遅くされたツシマ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:40:07

    最近だとデジボク地球防衛軍2のヒロインが一時的に消滅した後のtipsはそれまで写真付きの基本知識だったのがこうなってだいぶ堪えた

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:14:41

    ブレワイの少し黄色い白と黒のシンプルなtips画面好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:57:09

    シムシティ4のtipsのようなおふざけも好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:23:31

    >>6

    四神獣解放して終わりかと思いきやDLCで追加されて嬉しかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:49:30

    ニーアレプリカントにある主人公の妹(病弱)の日記は読んでて心が痛かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:28:22

    >>5

    Oh…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:38:43

    S.T.A.L.K.E.R. anomalyてスタンドアロンMODのtips その97
    There's no shame in hitting F9 when things go south.(物事が下り坂の時にF9(※クイックロード)を押すのは恥ではない。)

    ぶっちゃけるなあ!たしかにこれ縛るとしんどい難易度のゲームだけども!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:44:09

    さり気なく画期的な発明だよね
    ナウローディングをずっと見せられるより個人的には嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:19:21

    FEエンゲージのtipsは「」がちょくちょくついてるせいでゼルコバが言ってるように見えてくるの笑っちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:21:40

    DMC5の「気になったところはどんどん探索してみよう。もちろん何も無い時もある、だがその探究心は決して無駄にはならない」ってやつ好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:23:26

    攻略の役に立つのも好きだけど
    攻略とか全く関係ないその世界観の補強になる感じの小ネタの方が嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:24:01

    >>9

    リメイクの追加文言でアコール関連の話が出た時びっくりした

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:26:31

    ロード早くて読めないのは仕方ないが
    長文なせいで十数秒あっても読めないのはやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:23:22

    攻略のヒントそのものではなくて世界観やモンスターの習性解説なんだけど
    そこからモンスターの強さや同士討ち狙える関係だってわかるのが好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:42:24

    全てのtipsあるゲームはtipsを単独で読める機能つけてくれ
    図鑑みたいな感じで

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:43:27

    ソシャゲとかだとたまにキャラや展開のネタバレ食らうやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:47:32

    バイオ5は年表が読めるけどPS4とかだとロードが爆速で一瞬しか見れないんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:18:52

    ラストバトルで中身変わるのいいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:26:55

    こういう要素好きだし、ロード時間の間にお茶冷蔵庫から取り出して飲むとかやってたりしてる方だから
    そんなにハイスぺ望んでない方だから気軽にゲームしてる方

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:19:56

    Kights of the Old RepublicがストーリーにTipsを組み込んでておおってなった
    ロード時間がある時代の作品ならではのギミックでもあるよね。

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:56:50

    真の冒険者とはいつでも学ぶことをやめない者
    みたいなのが好きだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:58:37

    ロード早過ぎて読めないも最近はロード完了したらボタンで進行とかになってて亡くなったさな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:47:27

    >>6

    ハイラルの雷は金属に落ちやすい性質があるという説明好き

    この文のおかげで雷以外の現実で考えたらおかしい現象も「性質なんだな」で納得できるの強い

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:18:45

    ライブアライブSF編でTIPS差し替えまでしてくるOD-10の「システムを掌握された」感はすごいと思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:35:21

    >>4

    ぶっちゃけあれでも読めない

    百合とか志村殿とか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:27:10
  • 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:43:58

    >>10

    これを見せられてからヒロインが帰ってきて主人公たちは不退転の決意で一方通行の進軍をして、ラスボス戦前のメタ発言もりもりなのに熱いロード画面がね…ほんと好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:25:20

    >>31

    コレはアツい!

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:15:31

    重要な武器を手に入れた後とかに追加されるtipsとか良いよね
    そんな機能あるんだ…と知れる

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:55:07

    ランダムtipsのゲームでちょうどやってたストーリーのキャラの説明が出てくると少し嬉しくなる
    いつもは知らないキャラのtipsばかり出てくるやつだと特に

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:48:05

    スマちしきは時間が溶ける

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:56:13

    ロード画面として何か走ってたりすると好き
    tipsだけだと画面に動きがないこともあるから

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:36:43

    ウィッチャー3でアイテムを盗めることについてのtipsが初っ端から「泥棒はやめよう…」でだいぶ元も子もないの好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:58:22

    最近だと1コマ漫画になってることも多いよね
    Tipsかどうかはまちまちだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています