- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:45:33
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:46:25
くっつけりゃいいじゃん主人公と
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:46:56
元アルカディア作家ワイ『主人公とヒロイン殺して最後は墓守か子供の面倒を見させて親の面影を見て曇らせたらどだろうか?』
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:47:11
扱い困ったんだな…ってわかるようなものでなければ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:47:35
他にも名ありキャラがバンバン死ぬような作風ならいいんでない?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:47:47
- 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:48:05
物語始まる前に殺して主人公の中にずっと居座り続けてほしい
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:48:13
は?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:48:26
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:48:32
- 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:49:22
それはそれで作者の意図が伝わり過ぎない?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:50:06
名無しキャラと結婚しました
でええやん。作者から用済みになったんなら解放してやれ - 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:50:41
ワイが話作ると絶対このオチになる。ハーレムでも学園でもギャグでも学祭の演劇シナリオも全部このオチに辿り着く。
元ネタは特にこれってのはないけど古いファンタジーだと仲間が勇者の子供育てたり墓守してる奴いたりするからその辺の影響かもしれん
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:50:44
真面目に答えるなら結局は話の流れ次第じゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:51:05
- 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:51:30
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:51:48
友人キャラが負けヒロインに一途だとなお良いよな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:52:19
別にはっきりと明示しなくても、物語終了後に折り合い付けて頑張っていくんだろうなって感じにしてもええんやで
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:53:56
同性のお友達作ってその子のために死なせる
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:54:02
ジャンルも分からんからなんとも言えんけど親を片方ナイナイして残った親を支える為に物語から離脱とか?
現代でも異世界でもどうしようもない事がある…ってイベントやれる - 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:54:56
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:56:31
そもそもヒロインが主人公に好意を持たせなきゃいいのに
- 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:57:03
別に死なせてもええけど、死んでもストーリー変わらないなら生かしとけ思わぬ伏線に使えたとかする
- 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:57:05
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:57:14
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:59:33
センス無いよ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:59:51
ありあり全然アリ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:00:43
そもそもジャンル何でどの段階での話なんだ?
純粋なラブコメならくっつかなきゃ死ぬデスゲーム的要素でも無い限り主人公の心に一生こびりつくやろ - 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:01:37
主人公と正ヒロインが結ばれる前に負けヒロインが死ぬのか結ばれた後に死ぬのかで読者に与える印象全然違うだろうな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:05:42
扱いに困るようなキャラなら最初から出さなければいいのに
- 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:07:15
- 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:12:45
- 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:14:34
30、40になっても引きずってる負けヒロインを描写する必要ないじゃん
- 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:15:27
- 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:16:10
だからよ!面倒なことにしかならないんだから最初から好意持たせたりそのまま振るんじゃねェ!
- 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:16:45
- 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:17:29
勝たせる気ないサブヒロイン出すなら最初から決着用意しとけ
人気出てきたからって色気を出すな
元々ハーレム路線でしたとかならくっつけりゃいいし - 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:18:19
ジャンル知らないけどその子にしかできない役割持たせたら一定の支持は得られるでしょ
その後の人生も失敗しないだろうなくらい一瞬でも思わせられれば勝ちよ - 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:18:26
負けだろうが何だろうが、作者や展開の都合でヒロインが死んだりなんだりで在庫整理されてるの見ると単純に萎える。
今メインヒロインに見えてるのもいらなくなったり負けたりすると同じように処理されるんだと思うと応援する気もなくなるし、作者への信頼も失せる。 - 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:19:51
いや必要な展開の都合ならいいんだけど、扱いに困った結果みたいのだとって話ね
- 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:20:43
そういう話は退学させられたサブヒロイン思い出すなあ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:21:01
何も書かなければいい
殺す必要も他の男とくっつける必要も一生主人公のこと抱えて生きさせる必要もない - 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:21:47
主人公以外のキャラとフラグ立てといてくっつければ?
それか普通に失恋したということで新たに関係を作り直す
というかなんで負けヒロインになったら処理しなくちゃいけないのか意味不明すぎて過程がまず理解できない - 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:22:38
殺しもせずにフェードアウトしたら?
- 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:27:07
- 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:27:40
万里花だけじゃなくて小野寺の結末も十分酷いんだよなぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:28:20
- 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:29:40
- 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:30:17
主人公を思い続けろ!
主人公は諦めても他の男とくっつくのも嫌!
主人公とくっつかないくらいなら殺せ!
別に他のキャラとくっついて幸せにしたらいいじゃん
描写する必要ある?
今んとここんなか - 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:32:23
なろうならハーレムにしろ
1の好き嫌いとか知らん - 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:35:16
- 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:36:16
なんかこう、一つ意味のある死みたいな感じで、そのキャラの恋心や人生の一つの結末として、そして主人公や周りの人たちに変化をもたらすようなものとして描写してくれるなら大いにアリ!なんだけど
受けなかったキャラを使い捨てみたいに扱ってると、なんなら他の男とくっつくよりよっぽど不快だし、多分それで離れた人は二度と戻ってこないよ。読んでると作者のそういう傾向って結構伝わるからね。 - 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:36:51
- 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:38:20
- 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:38:54
- 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:40:17
- 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:41:17
なんか俺のレスじゃないものを俺の言動みたいにされてるんだけど
- 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:41:24
- 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:41:46
キャラの退場を丁寧に扱えないなら、そしてうまく扱えないキャラしか作れないなら、多分その小説ジャンルはお前には向いてない
- 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:43:33
- 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:44:25
主人公のトロフィーにならないから殺されるよりは他のキャラとくっついてくれるほうがマシ
- 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:45:58
- 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:47:09
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:47:36
読者のこと考えるならハーレムにするのが一番だななろうだし
読者なんか知らねーするなら好きにすればいいし趣味で書いてる小説なんだから
中途半端が一番良くないよ - 65二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:49:19
でもそういう作者は「読者のこと考えて」とか言い訳はせんだろ
ヘルシングの日本刀お姉さんだって作者に刀描くのめんどいから次で死なすわ!って退場させられたけど、別に作者は読者のためなんて言わなかったで
読者のために雑な理由で殺すってのがおかしいんや
- 66二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:50:05
- 67二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:50:20
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:51:01
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:51:30
- 70二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:51:47
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:52:27
恋する主人公をかばってしなせてあげよう!
一生主人公の心の中に残ろう!
すばらしい、感動した。
しかし博士、エピローグで主人公とヒロインの満面の笑みをみて、めでたいのにどこか燻るこの感覚は一体……? - 72二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:52:50
内容による定期
面白かったらなんでもいいんだぜ?
全部の読者に好まれるとか無理や - 73二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:54:55
- 74二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:59:02
負けヒロインが次作では魔王やってた作品ならあったな
かつての主人公達が死んだけど負けヒロインは長寿化しちゃってて人間達に裏切られ続けて闇堕ちしたやつ - 75二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:59:58
心配するほど読者つかんだろうから好きにすりゃあええで
- 76二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:03:28
とりあえず>>1のような発想してる時点で読者の反応とかを考えて書けるレベルにないことは確か
自分の好きなように書いて批判も賞賛も全て気にせず受け入れるというスタンスなら問題はないけどな
- 77二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:03:40
- 78二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:04:10
- 79二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:06:01
- 80二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:07:30
猿空間送りにしとけ(適当)
- 81二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:08:47
どちらかと言うと『物語上意味のある死だったら読者は受け入れられるのか?』って方が聞きたいわ
どんな展開にしろサブヒロインが死ぬのは嫌だって人はどれくらいいるんだ? - 82二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:10:14
戦闘物やったら本拠地が襲撃させて在庫一斉処分からのラストバトルに繋げられるで
- 83二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:10:15
- 84二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:10:46
- 85二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:12:29
- 86二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:13:25
まあこの1にそれだけの腕があるんならそれでいいんでないかな
- 87二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:13:52
ちょっと千里眼持ちのあにまん民多すぎるんよ~
- 88二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:16:31
- 89二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:17:41
- 90二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:18:42
- 91二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:19:00
まあいかにもなろう作者らしい考え方と言われたらそうなのかもしれん
- 92二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:19:17
- 93二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:22:06
いっそやる気出させるたびに章ごとに使い捨て負けヒロイン出させて、雑に消してボスをぶん殴りに行くギャグにすれば気にならない
- 94二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:22:11
- 95二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:23:32
- 96二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:23:57
だからそういう話になってるだろ…
- 97二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:24:42
- 98二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:25:01
- 99二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:25:37
- 100二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:25:39
まあ腕前次第と言われたらそりゃそうなんだけど、それにしてもその前の段階なように思えるけどこれは
- 101二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:25:48
- 102二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:27:23
なんかワロタ
- 103二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:27:25
- 104二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:28:05
負けヒロインだけど主人公とヒロインの心に深い傷を残して散っていったらキャラとしては美味しいかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:28:24
あにまん民はエスパー定期
- 106二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:28:33
- 107二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:29:15
本人乙
- 108二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:30:32
これまで負けヒロインを殺す以外情報がないのが駄目なんだ
せめてジャンルとか分かればいいのに… - 109二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:30:33
どうしても書けないなら負けヒロインがその後どうなったかを書かなければいいんじゃね
- 110二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:32:03
- 111二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:32:54
乗るな>>110!戻れ!
- 112二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:33:52
- 113二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:34:03
無能作者ボク、こうなるのが面倒くさいからそもそも最初から主人公に複数人が惚れるという状況を作らない
- 114二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:34:55
もし丁寧な殺し方を考えてあるんなら「扱いに困るから死なせよう」じゃなくて「いい死に場所を用意できたから死なせよう」になるんじゃねえかな
- 115二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:35:26
- 116二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:35:38
- 117二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:35:57
まさにこれ
- 118二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:36:42
負けヒロイン死なすなっていうけどスクライドで一番カッコいいのシェリスじゃん
- 119二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:37:03
- 120二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:37:18
- 121二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:38:21
しげちーみたいな死に方するかもしれん
- 122二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:38:27
文才とは
- 123二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:39:19
ここで逆転ホームラン。
主人公が二人に分裂して増えればいいんじゃね!? - 124二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:39:22
1の小説がわからないから「雑な殺し方をするくらいなら」って仮定の話をしているのでは?
- 125二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:39:56
- 126二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:40:29
- 127二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:40:49
- 128二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:41:32
- 129二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:42:23
そんなの聞くまでもないでしょ
- 130二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:42:28
その話もう終わったよ
- 131二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:42:39
- 132二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:43:01
どれだよ!
- 133二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:43:21
- 134二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:44:17
以下ジョジョスレ
- 135二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:44:41
- 136二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:44:42
- 137二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:46:31
- 138二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:46:51
- 139二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:47:25
- 140二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:48:08
- 141二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:52:31
順序が逆じゃね。負けヒロインだから殺そうじゃなくてカッコイイ死亡シーン思いついたんだけど負けヒロインが死ぬのってどう?じゃないと展開の考え方が雑以外にならない
- 142二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:53:07
- 143二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:53:47転生!異世界より愛をこめてR15 残酷な描写あり 異世界転生 こんにゃくncode.syosetu.com
ヒロインの1人が死んだとき荒れたらしいよ
事実上完結済み アフターストーリーが出されているだけ
ただ、ブログで紹介されたり書籍化するほどには人気がある
荒れることを覚悟しつつ、物語に必要なら殺すだけかと
- 144二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:55:53
- 145二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:56:56
- 146二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:58:02
元々死ぬ予定だったなら良いと思う。最高の見せ場を作ってやれ。後で読者の反応にビビって生き返らせたりするなよ
- 147二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:59:07
あと、次からもっとわかりやすく書き込んだほうがいいぞ
- 148二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:01:18
- 149二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:02:45
がんばれ
- 150二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:03:08
- 151二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:26:34
雑に退場させるなら反対
悪役令嬢ものとか聖女ものでもそうなんだが、主人公を立てるために負けヒロインを下げるってのは違うと思うんだよなぁ
上げろとは言わんから退場とか転落人生以外の落とし所生み出せたら良いと思う - 152二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:27:49
上でも言われてるけどきちんと見せ場作っての大往生なら文句も出ないと思うよ
- 153二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:32:42
誰ともくっつかず爽やかに終わらせるなら、終盤でテキトーに夢作らせて(平和になった世界を見て回りたいとか)、主人公とヒロインがくっついたから恋に区切りをつけて夢を追い始めたとかがよく見る気がする
- 154二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:51:45
WEB版では容赦なく退場させられたけど、商業誌版で命が助かったり良い子化する負けヒロインも割といるな
- 155二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:55:30
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:28:29
カクヨム作者僕「負けヒロインの扱いに困ったな。主人公はメインヒロインに一途だからハーレムもしっくり来ないし……せや! メインヒロインに対しても懐いてるからそっから更に重い感情を抱かせたろ! とりあえず負けヒロインちゃんにはメインヒロインちゃんを殺して貰おう!」