- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:49:28
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:06
お礼を言うのが失礼な業界や文化圏なんか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:51:49
いや、普通に別個でお礼言いたいので~とかちゃんと理由明かしてお礼伝えたらええんとちゃう?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:52:01
会社用のSlackはあるからそっちで連絡するのが筋なのかな
↑これでいいんじゃないか?自分はライン追加くらいは気にしないけどわざわざお礼したいとか言われるのもめんどいかもなので先日はありがとうございましたにとどめとくのが1番良い
お礼が重いと次誘い辛いし - 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:53:44
LINE追加されてないなら会社用のSlackで良くね?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:54:42
どういう部署分けになってるか知らんが会社行って業務始まる前に先日はありがとうございました~でよくねと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:10
むしろ同期組でもグループラインには入りたくねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:29
お礼言うぐらいなら失礼じゃないでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:46
ライングループ上ですれば良くない?
個別にしなきゃいけない話でもないのに個別に送ってくるのは何?ってなる - 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:56:46
LINEグループあるならそこでお礼で良いと思います
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:04:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:09:07
グループLINEに主催者女性はいるんだよね?
別にグループでもいいんじゃない? - 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:12:53
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:16:06
インスタしてるとも限らないのに…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:23:35
グループでなにも問題ないのに個別連絡は下心見え見えだし気持ち悪すぎるわ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:25:47
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:28:38
そういう訳でもないんだけど
追加情報を書かせていただくと
・1は元々その主催者女性以外みんな知り合いだった
・主催者の方から「会社に友達あまりいないから同い年で集まる飲み会を定期的に開きたい」という事で集められたのが今回のメンバー
・1とその主催者はその飲み会で初めて話したので、
そのライングルの中でお互いにライン登録してない
・主催者女性はかなりモテるので、変なやつからナンパされたみたいな話もその飲み会で聞かされてた
・1はドクソコミュ障野郎なので
「経緯が経緯だからグループで唯一ライン追加しないのも失礼か?
でも話したいなら向こうから追加されるやろ
こっちからいきなりアカウント追加するのっておかしくないか?
そもそも少し挨拶するだけでこんな考えてるのがおかしいしSlackで挨拶して終わるのが固いか?
モテるからよく変な絡みされるって聞いたし、
実際こっちからライン追加してないやつに追加されるって女性からして怖いのかな」
と脳みそ迷路状態になってしまって相談に来たんだ😭
- 18日下部篤哉24/10/13(日) 21:30:54
ごちゃごちゃ考えるよりLINEで連絡すればいいだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:33:13
掲示板でその顔文字は止めた方が良いと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:33:18
そもそもなんだけどお礼言うだけなら直でいいじゃん、それが怖くて無理って言うならしなくていいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:35:52
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:36:02
イッチは男でOK?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:36:52
すまんやめるわ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:38:54
仕事絡みで仲良くしていきたいの?それとも恋愛感情的に?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:39:03
男
- 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:39:07
こんな場末の便所の落書きに相談することがキモい
それはそれとして主催者だけじゃなく参加者にお礼を言うって感性が抜けてるのもキモい
ごちゃごちゃ考えてるのに「主催者さんありがとー参加してくれた人も楽しい場を作ってくれてありがとよー」って言えないのはどうなの? - 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:39:55
上で出てるグループラインでお礼言えってのは無視なん?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:45:21
- 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:47:05
だったらグループLINEでいいと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:48:43
自分の会社もSlack使ってるけど自分なら個別ライン<グループライン<Slack、もしくは在宅じゃないなら会社でサラッと口頭で〜ぐらいがいいわ
というかグループで伝えたのに次会った時に口頭でまた話題に出すとか以外で追加で個別で連絡来る方が警戒すると思うからもうこれ以上に個人的にお礼伝えるのは過剰で相手も負担だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:51:40
恋愛抜きにとは言ってるけどぶっちゃけ下心ない?
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:51:41
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:52:51
イッチは色々考えすぎなのがキモいだけで悪い奴じゃないのは伝わってくるな
多分マジで人から嫌われたくない気質が強いだけっぽい
>>30で言われてるけどSlackか口頭でサラッと言うのが間違いないんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:54:49
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:07:29
そんな感じだなあれは
- 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:14:00
- 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:05:38
その経緯なら、会社のSlackで「主催ありがとうございました」って伝えるついでに「飲み会の時のメンバーでライングループ作ったんですが、入りませんか」って聞けば良いだろ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:10:56
会社の飲み会と会社での有志の飲み会は公私別ものだから
便利だからって業務外に業務用ツール使うのは基本切り分けた方がいい
何処かでやらかす原因になりうるから