- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 21:59:06
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:00:44
ウタの死後サニーに問いかけるルフィは麻薬ですね
もう悲しくなっちゃって… - 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:00:44
俺と同じ意見だな…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:00:50
しゃあやけどウタには生きてて欲しかったわ!
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:01:15
ウム…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:01:21
カカオ99%みたいな味がするんスけど…いいんスかこれで…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:01:52
原作でもエレジアの事件起こってるってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:02:08
何回も見たけど風のゆくえで泣いてしまうのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:02:16
たった一つの夢…?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:02:24
劇場出る時お通夜みたいな空気で美味しかったのん…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:03
久しぶりにあにまんでREDについて盛り上がれた
俺も嬉しいぜ!! - 12二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:09
ワシはルフィが当たり前だろと言うシーンといくぞ野郎どものシーン…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:26
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:27
しわしわのピカチュウになって劇場から出たのは…俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:38
本編最後のルフィが目を覚ました後のシーンが辛いを超えた辛い
なんじゃあこのワンピ映画にあるまじき静けさと雰囲気は - 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:53
まあ気にしないで原作世界線なら生きていますから…多分
- 17二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:03:53
adoは麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬
- 18二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:04:02
- 19二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:04:08
ガチだよ。何ならスペシャルで流されたシャンクスとウタに出会うアニオリをオダッチが正史って認定しているよ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:04:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:04:47
面白かったのん 脳に強烈なウタと歌を叩き込まれたわっ!
しゃあけど…ウタが死んだんです…しゃあけど…これ以外の結末は猿になるんです…しゃあけど…しゃあけど…しゃあけど…
滅茶苦茶複雑な気持ちやわっ!も、もう二次創作に浸るしかない… - 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:05:05
「海賊王に俺はなる!」にまったく爽やかじゃないクソ重い意味持たせるとは…見事やな
if(?)とはいえこれからワシはどういう感情でこの決めゼリフ見ればいいのか教えてもらおうかァ - 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:05:07
前情報なしでワンピース映画だァGOー!したから不意打ちだったんだよね
シャンクスの活躍もチラ見くらいと思ってたから思わぬ誤算だったんだ
しゃあけどあんなしんみりするラストになるなんてワタシは聞いてないよッ
その後監督があのコードギアスの谷口監督と聞いてふぅんそういうことかと思ったッス - 24二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:05:34
あのルフィが泣いたってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:05:37
ルフィとウタの最後の会話シーンは麻薬ですね…
頭から爪先まで切なくて…もう完全にハマってます - 26二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:06:38
ウタ空間でのルフィとウタの対話シーン…すげえ
負け惜しみ〜で泣けてくるし - 27二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:06:41
ま、まずいーよ 腐女子激おこだーよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:07:17
ウム…良い映画であることは間違いないんだけどあの後味の悪さを味わいたくないからもう一度見たいとは思わないんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:07:26
しゃあけど…赤髪海賊団の音楽家になれてウタは幸せだったわ!
- 30二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:07:39
尾田先生がこんなヒロイン描けるなんてわたしゃ聞いてないよ!
- 31二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:08:13
ワンピ学園のハンコックとウタ…神
- 32二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:08:17
REDはルフィが"自由な海賊"は好きでも"大海賊時代"は嫌いなことを教えてくれた…それだけだ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:08:19
劇場版ヒロイン・・・神
ウタ以外も強すぎてコースアウトしとるんや - 34二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:08:30
この風はどこから来たのか教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:09:03
- 36二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:09:37
あれっ?>>30知らなかったか尾田先生は未だに成長中の漫画家なんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:10:47
最後の「海賊王におれはなる」は麻薬ですね
ルフィの感情を考えるのにすっかりハマっちゃって - 38二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:11:02
- 39二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:11:22
- 40二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:11:41
- 41二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:11:47
トットムジカをみんなでボボパンするあたりから涙腺がぐちゃぐちゃで4回見に行っても泣いたのが俺なんだっ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:12:58
- 43二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:13:25
トットムジカもいけるしなっヌッ(先人達書き文字)
- 44二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:14:05
今だにアンチの脳を焼いてる女やん元気しとん?
- 45二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:14:15
- 46二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:14:26
- 47二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:14:49
それ以上は危険や
- 48二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:15:01
もう散々語り尽くしたからやん
- 49二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:15:29
- 50二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:15:54
- 51二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:16:07
未だに粘着され同じことを繰り返される人気作品の悲哀を感じますね
- 52二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:16:30
火力が高すぎますね🍞
- 53二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:16:57
オーブンとサンジのコンビ技ってイフリートジャンプの先行公開なんスねあれ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:18:02
- 55二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:18:04
- 56二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:18:17
- 57二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:18:53
シンプルに万国でやりあったサンジとオーブンの合体技ってかっこいいんスよね
- 58二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:19:16
- 59二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:19:58
遺跡で骨だらけの何やちょっと楽しそうですねぇ風の壁画みてガチで恐怖したのが俺なんだよね
ああいう「誰が何のためにこんなもん描いたんや?」的な絵ってガチで恐怖を掻き立てるのん - 60二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:20:03
- 61二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:20:53
- 62二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:20:59
シャンクスの出自もルフィとの関係もまあまあ曖昧だからこそできる劇場版でのシャンクスクソ野郎説なんだ。シャンクスの最初(ロジャー達に拾われた説は説で曖昧だった)もな
原作のシャンクス周りのふわふわ設定を100%活かす芸を見せてやるのよ
- 63二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:21:29
ウム…魚は意図してルフィの心理描写描かないからよく分かってないんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:21:57
今でも海賊の癖に五老星と謁見してたりで割りと賊面神心の蛆虫の可能性が高いと思うのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:22:02
お辛すぎるから急遽加えた癒し枠なんだよねもうちっとリスペクトしてくれや
- 66二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:22:55
魚先生は猿の内心描かないから仕方ない本当に仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:23:24
フィガーランドのガキ=シャンクスってことはシャンクスは天竜人ってことやんけ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:23:31
しゃあけど…地味に攻撃してるシーンがあるんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:23:35
なんや軽いノリで見たワシの心がズタズタになってるのぉ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:23:42
ブルーノ…激かわ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:23:57
ここ何処なんすかね?
- 72二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:24:06
オーブンお兄ちゃんの優遇はなんだったんスかね
恐らく兄弟がスタッフにいたと思われるが… - 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:24:32
- 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:24:50
ウタウタの実で作った船のマスコットがウタを止める役に立つわけないですね🍞
- 75二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:24:56
この風はどこから来たの?
- 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:26:16
叫び声も哀しそうに思えるのが俺なんだよね、特に終わり際の…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:26:21
- 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:26:56
あっ一発で予約するのを忘れたから途中までしか録画できてないッ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:28:30
マネモブ達油断したな
オダセンは例え主人公だろうが容赦無く曇らせるフルコンタクト漫画家だ - 80二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:28:31
- 81二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:29:44
- 82二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:30:09
この世界線のシャンクス心に馬鹿でかい傷残らないか心配なんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:32:10
本編の世界線じゃ生きてるんスか?
まあ生きててもエレジアで引きこもり生活なんだけどなブヘヘヘヘ - 84二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:34:00
ぽっと出の幼なじみにルフィの理解度で負けていた読者、麦わらの一味船員達に哀しき過去…
- 85二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:34:33
自身は四皇、父は五老星、娘は世界を滅ぼす歌姫…あの、パワーバランスいいんスかこれ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:34:44
- 87二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:35:32
- 88二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:35:42
- 89二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:36:00
- 90二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:36:20
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:36:39
- 92二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:37:29
どうして海賊王になりたいのか教えてくれよ
なにって…新時代を作るためやん…
えっ
えっ? - 93二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:37:58
- 94二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:38:10
ライブを楽しんでいても天竜人が出たら怯え始めるワンピース世界の住民たちに悲しき支配構造…
- 95二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:38:40
はっ?って声が出たのが俺なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:38:55
待てよ スーパーヒーローも名作だしハッカーの被害もあったから比較はできないんだぜ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:40:17
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:41:22
ルフィが海賊王になって何をするのかが意外と予想つかないんだよね
新時代ってナンダ? - 99二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:42:27
- 100二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:43:17
ウム、少なくともルフィは大海賊時代の存続を望んでないんだァ…
- 101二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:43:45
- 102二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:44:50
そう見るとルフィと髭黒ってかなり明確に対立して描いてるんスね
- 103二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:45:24
- 104二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:45:33
この映画公開時だと原作のシャンクスの台詞数より映画のシャンクスの台詞数の方が多いってネタじゃなかったんですか
- 105二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:47:21
シャンクスにじゃれつくウタとルフィ=神
こんな日々がずっと続くと思ってたのになあ - 106二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:50:22
- 107二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:51:22
まぁ仲間のコメントを見るに少なくとも一時代を終わらせることが陰鬱な意味ではないんスよね
- 108二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:53:38
- 109二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:57:38
- 110二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:58:56
- 111二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:59:42
映画の内容やウタというキャラへの賛否両論はあれど原作が最終章へ向かうにあたり公開する意義がある映画なのは間違いない……それがREDです
はーっなんだかルフィの夢の果てが早く見たくなってきたなぁ - 112二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:00:20
そこそこ活躍したサブキャラですね🥐
- 113二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:05:15
- 114二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:11:48
- 115二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:12:59
- 116二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:16:35
- 117二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:19:42
- 118二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:20:51
- 119二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:21:46
ピストルより強くても大切な人の命一つ救えなかったのは悲哀を感じますね
- 120二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:21:57
- 121二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:27:10
嘘か真か知らないがサニーくんを出した理由は嫌な事の記憶がボヤけるルフィにサニー号を見る事でウタを想起させる為だという科学者もいる
怒らないでくださいね、辛くなるじゃないですか - 122二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:28:03
- 123二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:31:51
強くなれルフィ一…! お前は海賊王を継ぐ男になるんだ!
- 124二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:31:57
な、なんだあっ
- 125二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:35:07
怒らないでくださいね ハンコックがバカみたいじゃないですか
- 126二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:35:37
「新時代は」のワンフレーズでもうウタワールドの術中なのはルールで禁止スよね
- 127二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:37:51
ルフィは仲間と喧嘩したら不貞寝するってネタじゃ無かったんですか
マジだよココヤシでナミに再会して暴言吐かれた時もウソップ戦前もそうだよ
俺船帰って寝るよ(気遣い書き文字) - 128二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:39:28
赤髪の海賊団で1人だけ一切面識無いんだよね、凄くない?
- 129二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:40:09
REDアニオリ前日譚…神
とにかくシャンクスに会うまではルフィも海賊嫌いだったとか、その時点でも争った獣にメシを分け与えたりとか、危険な新情報が開示されるんだ - 130二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:56:49
唯一の肉親のガープが海賊のせいで家にいなかったから無理もないと思われるが
- 131二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:58:41
- 132二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:59:32
一番楽しかったワンピカテやんけ
- 133二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:00:00
カイドウ「幼馴染のライブ?なら中断で仕方ないな」
時系列的にはこうだとお墨付きを頂いている - 134二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:01:22
ふうん俺が海賊王になって大海賊時代を終わらせる
ルフィレクイエムということか - 135二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:03:43
あっちは原作の「平和なんてありゃしない死んだ方がいい世界」を再現しているのかもしれないね
- 136二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:06:57
銃乱打…暴風雨…斧…禁断の『ヒロイン助けた必殺技』三度打ち
そんなのが当たる気も無いくせにさで流されるのは刺激的でファンタスティックだろ
えっアレって斧じゃ無くて火山なんですか? - 137二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:09:32
- 138二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:10:32
割と序盤から気遣いできるいい男なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:19:04
レイリー「生き物の感情を感じ取る力に長けていると考えられる」
気遣いが上手いのも納得なんだよね - 140二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:22:39
行動がダイナミック過ぎるだけで初期から一貫して相手の本心を突く気遣いの男だったと思われるが…
- 141二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:23:22
- 142二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:25:30
(ウタのコメント)
みんなの楽しい時間を邪魔する天竜人?には…磔のペナルティね!
(会場の人間のコメント)
お、お前変なクスリでもやってるのか? - 143二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:25:58
俺のパンチはピストルみたいに強い
ピストルは脅しの道具じゃない抜いたからには命をかけろよ
この2つが合わさった結果殴れなくなったんだ満足か? - 144二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:48:24
- 145二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:55:18
お前ルフィを何やと思っとるんや…ガイモンさんの為に真実を隠そうとする男やぞ
- 146二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:19:46
- 147二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:22:17
>>1の表情…神
これまでずっと負け惜しみ〜の眉はハの字だったのに最期だけ逆ハの字なんだ無理してるのがバレバレで尊いんだ
- 148二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:37:14
尾田っち…神
副音声でかなり語気強く生死の確定を否定してくれたのが今でも嬉しいんや
主流の否定もされてないからSNSじゃそっちのがよく見るけどウタより前に出来た推しはみんな死んだから尾田っちのおかげでどんなに傍流でもウタだけは死なさない決意が固まったのん - 149二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:41:06
ワンピカテの黄金期の再来ヤンケ
- 150二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:38:41
- 151二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:52:22
- 152二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 03:00:28
- 153二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 03:02:39
ケジメはケジメ(ヤソップ書き文字)
- 154二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 03:03:56
- 155二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 03:23:41
ウタウタの実のリポップとトットムジカの楽譜があの後どこに行ったか分からないってそんなんあり? 害悪能力としての自覚が足りんのちゃう
- 156二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:58:14
- 157二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:17:12
- 158二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:18:01
- 159二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:23:29
- 160二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:32:28
- 161二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:41:57
あれ>>157お前知らないのか何もなかった未来だと女性キャラは老けないんだぜ
- 162二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:49:16
ナミとロビンも同じだからマイ・ペンライ!
- 163二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:53:22
もう会えないと思っていた幼馴染に会えたんだ
そりゃあそんな抱き締め方にもな…あれサボの時と違くないかな
なんか湿っぽいというか独特過ぎる抱き締め方じゃないかなこれ
まっこの後本当に2度と逢えなくなるんやけどなブへへ
- 164二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:57:32
これでも私は慎重派でね
これを機にREDを視聴してみたよ
その結果ウタというヒロインが人の話を曲解するメスブタを越えたメスブタなのが分かった
環境で歪んでしまった悲哀を感じますね... - 165二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:57:49
「ルフィみ 海賊やめろ」とかいう反発して当たり前の発言を肯定も否定もせず「ウタも頑張っている 俺も嬉しいぜ! サニー号でねんねの時間や」するルフィめっちゃ気づかってるし
まっ「同じ人に憧れて夢を語り合った幼馴染が憧れの人と同様に自分の前から消えるっ」するとかいうウタの地雷踏んでるからバランスは取れてないんだけどね - 166二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:02:28
『ルフィみ、そんな海賊なんか辞めなよ』
(ウ、ウタ…なんでそない事言うねん!新時代の約束はどこいったんだよえーっ!?)
「俺は船に帰って寝るんだァ…」
(ル、ルフィ…なんでまた私から離れるねん!もう寂しいのはこりごりなんだよえーっ!?)
『はーっ“逆光”っ』
「なにっ」
エレジア崩壊数時間前の
幼馴染同士の悲しいすれ違いである - 167二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:08:03
寝てる年頃の女の子に事情を知らない新入りが手を出さないように囲っていたと考えられる
- 168二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:09:34
- 169二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:11:04
- 170二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:16:32
あれだけルウタが流行ったのも理解出来ますね🍞
- 171二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:18:21
- 172二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:44:09
全員が善意で行動しているのに報われない
それがREDですわ - 173二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:02:20
- 174二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:04:27
- 175二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:06:25
しかしワシも寂しかったのです...
- 176二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:09:25
- 177二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:28:15
- 178二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:40:49
- 179二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:46:38
普通はあそこで説得成功する場面だろうがよえーっ
ウタが全部知ってたシーンで初見の時に思わず目を瞑ったの思い出したのは俺なんだよね
だってここまで入り組んでたらもうどうしようもないでしょう? - 180二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:05:27
- 181二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:16:15
- 182二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:30:59
麦わら…なんでそないな顔すんネン!?
- 183二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:27:42
- 184二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:56:29
film REDが原作で起こり得ないという状況証拠のもと原作の新時代で未来を生きるウタが見たくて本誌を追い続けてるのが俺なんだよね
- 185二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:10:20
主役陣が辛すぎを超えた辛すぎで語られない黄猿に悲しき過去─
親友と喧嘩別れとか思えばこっちのトラウマも刺激してるんだ。哀愁が深まるんだ - 186二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:24:25
- 187二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:32:53
- 188二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:15:04
- 189二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:20:23
- 190二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:23:15
さすが解放の戦士やな…ニカッには弱点がある それは解放しか取れる手段が無いことや
そしてウタから解放できることはもう命しか残ってなかったんや - 191二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:51:02
- 192二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:51:26
トットムジカから解放したよね トットムジカからはね
- 193二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:54:46
- 194二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:57:56
初っ端からカイドウおじさん強すぎて最後らへん笑ってないの面白いよねパパ
- 195二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:01:50
- 196二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:08:28
- 197二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:42:56
しかし…大海賊時代の残酷な世界をこの子に見せたくないのです
映画ではこの優しい心で民衆の悲鳴に晒されたのも動いてしまった原因の1つだから原作側は今辛くても時代が変わるまでエレジアでじっと耐えててほしいのが俺なんだよね
ついでに映画の後でもシャン坊の縄張りで新時代まで重圧なく休んでほしいのん
- 198二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:46:17
- 199二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:07:54
尾田っち…原作で幸せを享受するウタを待ってるよ
- 200二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:10:36