- 1二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:52:42
- 2二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:53:34
?
YじゃなくてAだぞ - 3二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:54:02
- 4二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:55:20
Y・オブライエンだとなんかちょっと卑猥になってしまう
- 5二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:57:29
そりゃ少頭数=固まるだろうしなあ ましてや自分以外は全部同じ陣営の馬とかやることは1つやね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:00:26
唯一シーザスターズに立ち向かった男
- 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:00:39
オブライエンがネット掲示板民の世界線ではイニシャルがYって事か
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:01:33
そんな仇敵シーザスターズのレコードをやっとこさトロイで破ったと思うと感慨深いものがある
- 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:02:23
そらAだと身バレするからね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:03:57
ただの一人称じゃないの
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:05:16
周りがラビット部隊とかで固めてくるのに常に単騎特攻で立ち向かうシーザスターズ側も色々キメすぎである
- 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:17:38
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:18:39
今年の凱旋門賞は2着と4着がシーザスターズ産駒だったな
ようやっとるわ - 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:24:36
- 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:38:15
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:57:47
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:00:45
壁にしたはいいけど本命を通したらそこをぶち抜かれるのホンマ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:01:36
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:05:26
地味にめんどくさいなコイツ!?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:18:23
ジョッキーに肘打ちする
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:22:17
実際のとこ忙しすぎて相手の馬がどうのとか考えてる余裕なさそうなのに、利じゃなくてロマン取れる時は取る気概があるの凄いグラサン男やなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:23:15
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:33:22
スミヨン。
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 05:03:39
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 05:54:16
>>24レパーズタウンは平坦じゃないぞ。
最初の600m程下り、1000m掛けて5m位上り、ラスト400mで更に8m上るタフなレース。
- 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:45:23
>>14セントレジャーに誘い込めば良いんでないの?
- 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:11:40
こいつとうとう他所の馬でもBCC送り発動しやがった…!
- 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:38:30
やっぱりシーザスターズってすげぇわ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:41:31
単に強い馬ってだけじゃなくてガリレオの弟って聞いてたまげた
- 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:43:59
アーバンシー「ガリレオとシーザスターズの母です」
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:57:47
- 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:01:24
オブライエン包囲網を破り続けたシーザスターズスゲーと
シーザスターズに立ち向かい続けたオブライエンスゲーは両立する - 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:53:33
まあフランケルと論争になる唯一の存在じゃないですか
- 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:07:23
馬主はアーバンシー持ってた人で調教師はシンダー管理してたとこなんだからラビット出せないほど小さな陣営のはず無いし間違いなくわざと出さなかったんだろうがどんだけシーザスターズに自信があったんだろうな フランケルですらが愛用してて彼がいなければ落としてたレースもあったのに
- 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:13:18
- 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:50:41
- 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:59:44
>>36BCクラシックに連行された歴代のクールモアのエースたちが睨んでそう。
- 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:02:43
睨んでそうも何もそこが一番のロマン派たる所以だろ
あにまんじゃバカにしても良い扱いだけど - 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:04:36
基本的にBCクラシック持ってくのは別に負けても問題ない程度に実績積んだやつだからな
よくわからんのを適当に放り込んで無駄に疲れさせたりは滅多にしないしちゃんと考えてやってる - 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:04:47
- 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:20:09
サドラー産駒かなんかの期待馬ががケープクロス産駒のウィジャボードにオークスで7馬身ぶっちぎられたのが契機だったらしい
- 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:24:53
ガリレオ全妹がウィジャボードに負けたのが経緯や
- 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:25:50
ケープクロスとかいうラビットで出たらG1勝っちゃった上に種牡馬としてカルティエ賞年度代表馬を3頭輩出した謎馬