- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:02:37
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:04:14
うん、大好きsa☆
- 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:04:41
ストーンカッター大好きだったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:06:06
好きだけど何故スレ画をチョイスした
- 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:10:51
トリプルミックス使いてぇなぁ
ファイアソードとアイスソードの二刀流とか - 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:30:36
使いやすさの石×針 火×爆 切×爆
無敵で強い石×石
ビジュアル全振りの火×切 電×切 火×火
ロマンの石×爆
死なずの電×氷
ギミック以外で絶対使わねえ電×爆
存在意義を感じない火×氷 火×電 氷×石
いやあ個性豊かな能力たちですよ - 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:42:39
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:51:07
ビジュアル全振りで性能面はお察しだったらどっちかというとアイスカッターじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:53:25
↓このへんにカッターカッターの余った方
- 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:53:39
挙がってるの以外だとボムアイスもギミック以外で使ったことないな 任意爆破なら使ってたと思うんやけど
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:54:29
- 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:54:49
ボムボムのミサイルが好きだった
地形との相性はあるけど - 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:55:08
説明のないボム×ストーンのヘルメット
いや、アレをヘルメットだけで防げるものなのか? - 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:55:42
下手くそだから花火に助けられた
- 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:59:44
フィギュアスケートでトリプルアクセル出来て実際に凍った湖で使う事ができるってもう最高じゃないですか
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:01:00
切と針は大体なにと組ませても強くなれる気がする
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:02:59
アイスカッターで一度も止まらずにどこまでいけるかチャレンジとかやったことないと?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:05:58
動き回るより慎重にクリアリングして進むなら
スパークスパークかニードルニードル - 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:09:38
そういえば今のカービィはアイス単体でスケート滑れるようになったんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:12:50
より強いのとかはあるけど最終的にドリルに落ち着く
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:15:06
ドロッチェ団で属性付きソードとボムが使えたときわくわくしてそうなスレ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:17:08
スパデラ…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:31:45
手裏剣のミックス好きだったな まさに早業って感じで仕留めるし連続で投げるとちょっと滞空するし
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:34:16
巨大な雪結晶になるアイスニードル忘れられてる……? あれ好きだったなぁって
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:42:52
バーニングカッターとかいうロマン
- 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:57:28
ストーンカッターのピッチ形態が便利だったなあ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:35:28
子供の頃触れると脳焼かれるよねこれ
単純な属性付与じゃ満足出来ない身体になる - 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:04:03
カッターニードルの音が好きでよく使ってたけど使い勝手は良くなかった
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:12:31
これとスパークストーン当たりは当たり判定の広さと持続力がボス性能なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:16:25
スパークストーンをどれだけ長く出し続けられるか挑戦してたな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:19:01
- 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:36:20
- 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:37:54
知らなかった…追加パックのヤツで試してみようかな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:38:31
- 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:39:37
ボムボムとかいう冷静に考えたら大分無法より
ミサイル口から生やして発射とか - 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:39:50
- 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:56:13
- 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:30:33
似たやつのドロッチェ団の〇〇ソード系好きだったな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:54:18
ボムボム好き
- 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:28:56
ミサイル良いよね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:30:59
アイスアイスで転がってたらなんかダメージ受けたけど壊せてクリスタル出てきた思い出
- 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:34:00
6-3のファイアニードルは見事に擬態してんのよ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:37:21
駆け抜けるだけならマップ構成一緒でワドルディと戦うフィールドがない分6-1の方が短いんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:37:41
雑に強くて便利なバーニングボム
- 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:37:59
- 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:38:30
ボム+ストーンを持って行かなきゃいけないステージで
スライディングの有難さを理解したよ - 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:14:42
- 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:48:22
- 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:12:30
スパークカッターのアクションがカッコ良すぎてブンブン振り回しながら進みホバリング出来ずに穴に落ちる
みんなやったよね? - 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:34:31
アクロが中々倒せなかったけど
攻撃中に一度でもジャンプできるコピーなら水中泳げるんじゃね?
という気付きを見事的中させ電石のチキンプレイでクリア