- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:53:08
- 2124/10/14(月) 09:53:23
.bv
絶海の孤島、ブーベ島に割り当てられたドメイン
ブーベ島は無人島だし.tvとか.ioみたいな使い方も許容されないしで現状未使用 - 3124/10/14(月) 09:53:33
.co
コロンビアに割り当てられたドメイン
.comと似ていたせいで世界中の人々に公開することを余儀なくされた - 4124/10/14(月) 09:53:58
.eh
色付きの地図で白く塗られてるアレ、西サハラに割り当てられたドメイン
西サハラが国土の大半をモロッコに占領されているせいか"予約"という状態
つまりは使えない - 5124/10/14(月) 09:54:08
.er
北朝鮮をも凌ぐ最凶の独裁国家、エリトリアに割り当てられたドメイン
使われてはいる筈なのだが新規登録を受け付けていない - 6124/10/14(月) 09:54:18
.gay
ゲイ(LGBTのG)に割り当てられたドメイン
.les(レズビアン)は無い - 7124/10/14(月) 09:54:51
.gbと.us
.gbはイギリスに、.usはアメリカに割り当てられたドメイン
ぶっちゃけ言って使われない - 8124/10/14(月) 09:55:05
.kim
あらゆるキムさんに割り当てられたドメイン
もっと他に割り当てるべき苗字有っただろ - 9124/10/14(月) 09:55:16
.pro
何らかのプロフェッショナル専用のドメイン
当然だがプロフェッショナルじゃなくても使える - 10124/10/14(月) 09:55:26
.su
ソビエト連邦に割り当てられたドメイン
ソ連は消えたがコイツは現役 - 11124/10/14(月) 09:56:10
.tf
フランス領南方・南極地域に割り当てられたドメイン
.aqが南極大陸全域に割り当てられてるので、南極大陸の一部では.aqと.tfが重複してたりする - 12124/10/14(月) 09:56:20
.va
バチカン市国に割り当てられたドメイン
「ローマ教皇庁が運営するドメイン」という字面がすでに面白い - 13124/10/14(月) 09:56:32
.wang
王さんと汪さんに割り当てられたドメイン
.kimの同類 - 14124/10/14(月) 09:57:10
.佛山
中華人民共和国広東省仏山市に割り当てられたドメイン
日本でも.tokyoというのが有るが、.北京はおろか.beijingすらないのに何故この都市に独自ドメインが存在するのかは不明 - 15124/10/14(月) 09:58:03
ということで投下終了
これ以外にも割と変なドメインはあるので詳しくはwikipediaのトップレベルドメイン一覧をチェックしてくれ - 16124/10/14(月) 10:04:15
あとはURL関係の思い出でも自由に語ってくれ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:17:32
.ioドメイン2つ持ってるけど変えようかな…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:21:25
アメリカ国防総省・軍関係者及びイギリス国防省などがアメリカ軍のドメイン「.mil」をマリの「.ml」と間違えてマリに誤送信してたっていう事があったな、ドメインを管理してたオランダ人が長年米軍に注意してたけど契約の期限切れでマリ当局が見れるようになるからその前に問題をメディアに公表した
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:23:14
チャゴス諸島がモーリシャスに返還されるからイギリス領インド洋地域がなくなるからか
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:24:05
なんで使えなくなるんのかと思ったがチャゴス諸島のドメインだったのか
じゃあ仕方がないな - 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:43:39
kimさんは世界で1番多い苗字らしいし…