- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:57:41
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:58:44
はい
- 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:58:59
自力でなんとか出来ない可能性があるから聞いてるんだろ?
だったら新品買え - 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:59:05
はい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 09:59:13
パソコンで10年は買い替えやろ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:00:02
90歳の爺さんの臓器を10代の若者から移植したら健康になるか?みたいな考え
もう大往生だよ - 7124/10/14(月) 10:04:49
やっぱできることとなるとそれくらいかぁ……ありがとです
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:04:59
ブルースクリーン連発とか突然起動不可になったりする前に必要なデータだけ移して買い替えたほうがいいね
10年前のPCなら同価格帯で買い替えても性能だいぶ良くなるでしょ - 9124/10/14(月) 10:07:33
2014年発売のだからホント大往生というか
今までクソお世話になった分妙な愛着もあるのがまた面倒 - 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:08:06
俺は異音発生しても使い続けてたらバッテリーが完全に死んでブルースクリーンから進まなくなったぞ
おかげでデータ移行で余計に金がかかる
買い替えるなら完全に壊れる前に早くした方がいいぞ - 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:09:31
愛着あるなら前のPCも保管しておけばいいさ
俺は歴代PC全部そうしてる - 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:11:53
あと異音がしたなら中身のデータもHDDの損傷で壊れかねないのでどうしても失いたくないデータがあるならサルベージ業者に依頼したほうがいい
もちろんお値段はするのでどれだけデータが大事かにもよるけど - 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:14:02
別に新しいPC買うからって絶対に下取り出したり廃棄したりしなきゃいけない訳じゃないぞ
家に多少スペースがあるなら保管してたって良い訳だ - 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:15:34
スマホだって10年モノって言われたらそりゃ買い替えなよっていうじゃん
PCも同じでしょ - 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:17:17
10年前のなら多分MBもSSD対応してるだろうしグッバイHDDしても良いかもね
新しくクリーンインストールすんの?それとも今の環境コピーすんの?
あと2014年てーとintel第4-5世代&GTX780/780Tiとか980か
10万出せば余裕で数倍スペックの買えそう - 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:18:44
HDDだけSSDに換装するという手もあるがその後変えの効かない他の部品がイカれたりしたら目も当てられないので…
- 17124/10/14(月) 10:20:11
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:22:33
問題が何もなくても10年は普通に買い替え
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:28:42
用途次第だけど基本安めのPC買ってもこのスペックなら余裕で超えるぞ
ゴリゴリの3Dとか遊ぶ気無さそうだしいっそ弁当箱サイズのミニPCとかでも良いんじゃね - 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:29:26
HDDで10年とかむしろ今までよく動いてたな
- 21124/10/14(月) 10:30:20
原神スタレゼンゼロのミホヨゲー三連星に可能なら鳴潮とかモンハンもやろうとしてるよ!
鳴潮は今のPCじゃガックガク過ぎて諦めたしモンハンに至ってはグラボの不足でオバケグラになっててプレイどころじゃないけどね! - 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:34:34
ウチのは5年ものだがHDDはクソ過ぎた
SSDに換えるだけでも違うと思う - 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:56:09
骨董品も骨董品で草なんだ
パソコンなんて5年もすれば新しい技術やら規格で骨董品の分類になるのに10年も使ったんだ
そろそろ休ませてやれ - 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:58:57
俺もちょうど12年もののPCを買い替えたよ。
CPUを交換してグラフィックボード積んだら案外長持ちするのよね。 - 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:02:32
今のタイミングで買い替えるつもりなら予算は如何ほど?
それともとりあえず今を凌いでもうちょっと時期待つのかい? - 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:08:40
2014製のNECのノートPC使ってるけどHDDを2.5インチSSDに交換したよ
メーカー製ならyoutubeで型番検索すればHDD交換動画とかあるんじゃないかな - 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:11:09
メーカー品だからOSの円盤くらいついてそうだから現環境保持でのコピー考えなくてもクリーンインストールでも行けるっちゃ行けるか
- 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:11:09
そもそも10年前のパソコンとなるとWindows11にアップグレードできるのかも微妙なところだしどうせ来年にはサポート終了するんだからこれを機に買い替えろってことよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:14:24
第4世代のCPUっぽいんで普通に非対応
- 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:15:22
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:17:11
- 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:17:34
SSDのに変えたらめっちゃ感動しそう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:17:43
2014年のPCの延命考えるよりこの先考えたら新しいやつ買った方がいいわな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:18:28
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:18:53
HDDからm.2SSDに変えるのとかもう軽い浦島太郎だよな
- 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:22:34
グラボをポン付けしてSSDに変えたとしてCPUを変えられないのとメモリやストレージなどの接続規格の古さから性能はお察しですので…
最新のを買うのは短期的な性能だけじゃなく後々の拡張性にも響いてくる - 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:33:44
まぁ買い替えるのが大正解なんだけど予算ってものがあるからな、そんなのスレ主の懐事情次第だからな
急場しのぎにHDD買うだけなら3000円とかで済む訳だし年末とかまで保たせたいとかの事情あるなら話変わる - 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:47:08
自分でHDD換装とかPCに詳しい人~とか言ってる奴がやるレベルじゃないし
- 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:57:32
今の時代なら幾らでも動画転がってるしズブの素人がいきなり自作PCに手出すよりはハードル低いっしょ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:59:11
そもそも新品買うのがいいのかな?って聞いていて別に金なくて買えないとか言ってないのだが
- 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:25:19
ゲーミングPC欲しいのかな
Intel14世代とか持ってる人居たらおせーて欲しいんだが例の問題修正パッチで改善してんの? - 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:29:26
まだ分からないが正解
パッチ後も問題が起こってるなんて噂もチラホラ聞くしintelにこだわりが無くてゲーム用途想定するんだったらRyzen 7800x3dが今は一番良いと個人的に感じる
インテルCPUの中古は絶対買うな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:36:50
HDDからカチカチ音がしてるってこと?
音がし始めたら割とすぐ死ぬから早めにデータ入れ替えたほうが良いよ
OS入ってるならHDDの中身そのまま置換できるものがあってそれ使うのが応急処置としては楽だけど…折角ならSSDにしちゃいなよ
とはいえ10年も使ってるなら買い換えても良いな - 44二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:41:41
窓から投げ捨てろレベルなので素直に買い替えだな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:46:48
HDD→m.2SSDなら最低でも書き込み速度が20倍は違うんじゃないか
CPUも新しいのと比較したらベンチマーク性能5倍以上とかになりそう - 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:57:38
7800x3Dは後継モデル発表前で供給なくなって値段上がってるのがね
個人的には9800x3Dを待つ計画を立ててるけど、汎用性を取って今下がってる9700xを買うのもいいかもしれない - 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:15:51
- 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:18:41
- 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:21:33
Windows7はとっくにサポート切れてるし10も来年で終了
デバイスが11にも対応してないんだから買い替え一択だよ - 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:29:05
10年前のPCだともうcpuの端子の規格も違うだろうしな
- 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:35:31
外付けHDDとかあれば中身全部コピーしといて買い替え
ないならGoogleドライブとかに消えたら困るデータだけアップロードしとけ - 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:31:33
PC買うなら次はメーカー製とか無駄に高いだけのはやめてBTOとかのが良いと思うわ