爺「あ、あの祠、壊したんか?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:32:33

    公訴事実
    被告人は令和⚪︎年⚪︎月⚪︎日午後⚪︎時ころ、N県S市M町1丁目2-3において、同所に祀られたS神社管理に係る祠1宇を足で蹴り倒すなどして損壊し、公然と礼拝所たる神祠に対し不敬な行為をしたものである。

    罪名及び罰状
    器物損壊 刑法第261条
    礼拝所不敬罪 刑法第188条第1項

    求刑
    懲役1年

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:34:09

    このタイプのボケ多すぎて陳腐化してるよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:38:02

    >>1

    新潟県新発田市御幸町?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:43:47

    もう擦りすぎて1のコメントが面白くなかったらすぐ閉じてるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:45:16

    >>4

    じゃあコメントしないで閉じろよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:45:40

    >>1

    呪いだとか祟りとかじゃなくて器物損壊罪でいいよ、1の言う通り

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:46:47

    蹴って壊れる程度に朽ちた祠の管理者の爺に過失はないと言い切れるんか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:48:51

    宇って数えるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:55:17

    >>4

    >>5

    わかりにくいけど閉じずにコメント残すほど面白かったって言いたいんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 10:57:58

    >>5

    どうよかった♡いっぱい貰えて

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:01:33

    >>7

    自然に倒壊する寸前だったとしてもトドメ刺した以上管理が悪かったとかは関係ないよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:17:09

    >>11

    でもこういうのは崩したら奴が怪我したら管理責任者問われるよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:22:23

    >>12

    蹴らなきゃ壊れなかったんだから問われないよ


    踏んだりするのが当然の例えば階段とかだったら踏んだ結果壊れて怪我したら管理者の責任だけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:23:52

    >>13

    この事例だと怪我してないしな

    後々祟られるのは知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:46:16

    住所からすると被告人の職業は漫画家な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:04:34

    これくらいって言い方はアレだけど、執行猶予つかないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:05:18

    なんかこの祠ネタ流行ってるけどなんで?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:05:38

    >>16

    あ、これ求刑か

    判決だともうちょい軽くなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:09:57

    罰金じゃなくて体刑求刑されてるあたり初犯ではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています