将棋ライクがアップデート!

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:17:19
    将棋ライク 〜将棋✖️ローグライク〜 | フリーゲーム投稿サイト unityroomunityroom.com

    セコムと藤井聡太が追加、一部駒の強化や性能の調整が行われたとのこと

    みんなもぜひプレイしてみてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:22:50

    そういや前もスレ立ってたな
    面白いの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:43:01

    >>2

    面白いよ

    普通の将棋じゃ絶対にありえないような駒が大量にあるからツッコみつつ楽しめる

    戦略性もなかなか高くて難易度高いのでやりごたえあるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:49:55
  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:00:53

    フリゲなんだから騙されたと思って1回やってみろ
    インストールも必要ないんだから

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:08:28

    全能が地雷駒すぎる…最終ステージで味方全滅したんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:10:52

    「セコムと藤井聡太が追加」
    なんか笑った

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:15:44

    クリアできたときの脳汁とかゆいところに手が届かないイライラが3:7くらいのゲーム
    こっちの歩いらねえだろこの初期に取った駒の初期位置動かさせてくれよって思いと戦いながらトライアンドエラーするゲームだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:16:35

    藤井は将棋本編から参戦したこまを攻撃無限体力1にする効果みたいセコムはまだ出せてないから分からん

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:22:25

    >>9

    セコムは自動で移動する駒(暴馬とかゾンビとか)を敵味方関係なく消滅させるやつみたいだね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:07:17

    >>10

    敵味方関係ないってのが痛い…

    ゴルシや機兵(機龍)みたいな強力なコマを封印されるのはかなりやりにくいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:33:04

    やっと表面クリアできた…主盾と師匠、何より十三がいなかったら勝てなかったろうな…
    画像はクリア直前のシーン

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:00:17

    >>12

    あと墨子もだわ

    盾兵にしてくれてなかったらここまで防衛できてない

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:13:30

    自爆祭り楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:42:39

    運ゲーを脱却できる腕前に成れる気がしない
    難しすぎるよ将棋

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:55:05

    >>12

    女王系統二つない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:56:43

    >>16

    寄生使ったからね、相手の女帝乗っ取れたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:31:29

    刺客が破壊できる数が2体になってる!
    使いやすくなったもんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:06

    >>18

    範囲は上下左右の4つのみになったけど、4方向に強力な敵が同時にいるなんて状況はかなり少ないから、だいぶ運用しやすくなるだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:48:32
  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:30:14

    >>7

    何一つ間違ってないのに何かおかしい…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:11:24

    審判が自分と相手の両方あるときに相手の方を破壊してくれるようになったの助かる
    変な競合しなくなるのはありがたい…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:02:18

    上の画像にもあるけど墨子×師匠が相変わらずとんでもねぇコンボだな…自陣の守りはガッチガチにしつつ、ぬにとかを作り出して敵陣を粉砕していくの気持ちよさそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:23:38

    藤井×張角のコンボが強い
    最終面の障壁全部壊してクリアしたわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:26:03

    途中むっちゃ重くなることない? おま環かなこれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:57:54

    重くなるよ特に駒が増えてくると

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:46:27

    毒龍だかで一杯湧く所特に重くなるんだよなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:16:00

    3回目ともなるとノーマルはあっさりクリアできるな
    しかし新駒に出会えなくて本末転倒感

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:42:29

    >>24

    やっぱ角ファンネル強いよな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:45:13

    最終ステージの時とかもこっちが打ったあと1分半くらい待たないと相手コマ動かないんだよな…
    かなり重い

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:39:52

    >>28

    藤井は金だからたまに出会えるけど今んとこ瀬込は上級でしか出てきてないな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:24:54

    >>26

    特殊処理をし続けないといけないからだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:48:33

    >>6

    最後は破壊耐性持ってるコマ多いからな…単純にゴルゴとかのダメージで押し通すしかない

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:15:11

    >>24

    防御無視できるようになるのほんと強い

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:28:27

    >>8

    初期位置を覚えてどこでどのコマを取るか考える…ってことなのかね?

    難しいもんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:08:55

    >>35

    ステージクリアごとに3つから1つを選んで駒を貰えるシステムで

    最序盤に鞠男とかの前後するしかない駒を取ると盤面の端っこでシャトルランするだけになったり(こいつがあの敵駒の正面からスタートできれば…みたいになる)

    すんごい縦横無尽に動ける強い駒を取れてもこっちだけ敷き詰められた普通の歩に動きを阻害されて、少数精鋭の相手は強駒がガンガン突っ込んでくるとかある

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:12:21

    王が動けないのにいつまでも慣れないわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:41:23

    >>37

    選択すると王城になり変わる王将の駒とか欲しいもんだね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:03:48

    楽しいとムカつくの狭間で感情がグチャグチャになる

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:17:30

    >>39

    Twitterの公式アカウントに要望とか言ってみるのもいいかもしれんな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:49:10

    初クリア出来た…かなり運だけど…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:31:20

    >>41

    まぁ何を引くかも相手がどんな動きするかも運次第だからそりゃ運勝ちで当たり前よ

    クリアおめでとう!

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:32:44

    マリオと師匠のコンボ好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:43:32

    >>43

    6ターン待てば無敵になるからな…

    主盾もあればもう無敵よ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:05:38

    >>36

    マリオは案外ゾンビステージで役立つんだよな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:13:46

    本当に事前情報ないと何言ってるかわからんな
    胡乱なワードが多すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:52:52

    ダメだ、金駒なしモードがクリアできる気がしない

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:14:40

    十三ってやつが出てこない…他のレス見る感じ多分ゴルゴ13が元ネタなんだろうけど、相当強そうだな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:58:52

    >>48

    敵の駒3つ破壊してくれるからな

    これがなかったらクリア出来なかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:59:04

    >>48

    選んだ相手に99ダメージ与えるって効果(王城は選べない)

    3ターン経つと勝手に消えるよ

    通常攻撃扱いだから攻撃が効かない相手は倒せないけど、最終ステージの聖獣とかは1ターンキルできるよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:16:28

    乙変ステージがどうにも越えられん…
    ぬににして無理やり突破したいけど、7ターンじゃ間に合わない…

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:41:59

    >>51

    そこまでに主盾と師匠が引ければ楽勝だな

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:22:21

    あと王城の体力が1でも残ってればhard裏クリアできたのにいいい

    あと兎庭バカ強くなってて草

    >>51

    主盾の前の歩だけ前に出して隙間から主盾出せばギリ間に合うよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:20:10

    >>53

    兎庭、度重なるナーフのせいでほぼほぼ地雷駒みたいに思ってたけどなんか改善された?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:04:55

    乙変は偶数ターンに張飛取れるとやりやすい気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:08:09

    >>54

    漁師もバニーガーデンに貢ぐようになったから紳士さえ用意出来れば経営が回るようになった

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:51:23

    >>52

    ぬににさえすればダメージ通らないし乙変は王城にダメージ通らないからな…

    7ターン目の攻撃さえ耐えれば終戦の効果で敵は自爆するから楽ちん

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:03:07

    ステージ10で相手の機兵を潰し損ねて機龍に成られて負けた…悔しい…

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:03:39

    >>58

    12じゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:25:19

    刺客が敵駒を2体同時に消せるようになったのマジで助かる…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:22:56

    あまりにも金駒禁止モードがクリアできなくて負ける度に原因を分析し続けてたんだけど
    だいぶ甘く見積もっても力量不足(≠運)で負けた試合が6割近くもあって、これぞローグライクって感じたわ

    兎庭の強化とセコムのおかげでなんとかクリアできたけどこいつら来なかったら今でも勝てなかったかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:36:24

    >>61

    セコムってどんな感じなん?

    自動駒を取り締まるって聞いたけど、バトル始まった瞬間になくなるのか、自動で動いたときになくなるのかが、

    まだ金駒禁止モード出てないからわからないのよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:38:59

    13まで行って負けた
    なんだよあの神どもの僕の性能はよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:42:20

    なんかこのスレ見てると
    みんな好き放題語って収拾つかなくなった架空ゲームスレみたい
    なんだよゴルシとか機兵(機龍)って

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:48:17

    >>62

    動いた瞬間だよ

    例えば鉄華は審判とか、それこそ瀬込のコストを払う役割は担ってくれる

    目の前に別の味方がいて動けないなら処分の対象にならない

    腐敗3体とかオール自動駒のステージは適当に動かした次の瞬間に抹殺してくれるから一瞬で勝利が確定する

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:31:49

    >>64

    まぁあまりにイカれた名前のコマが多すぎるからな、仕方ないよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:54:32

    くそー13ステージで負けた…月空の攻撃範囲広すぎんよ〜
    刺客と十三どっちもいるとどっちも3ターンで消えるから逆にやりずらいな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:17:47

    隠輝を動かせることを忘れがち
    囮として最強なので積極的に使いたいもんだけど…なかなか出てこない
    あと師匠の範囲にいると勝手に成って死ぬのも辛いな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:42:43

    >>65

    レベル12だったか、王城以外全部自動駒のステージあったよね?一瞬でカタがつくじゃん

    めっちゃ強そう

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:08:42

    ハードモードの方が(クリア出来ずとも)わりかし進める感じある
    ハード特有の駒のおかげ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:18:33

    ノーマルがクリアできん…と言うかセーブ機能オミットされたのかよ
    ハードモードやるのに毎回ノーマルやり直さなきゃいけないのめんどくさい…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:34:34

    >>69

    そうだね、ゴルシやら海豹の運ゲーに付き合わないでいいの最高

    ステージ14も(おそらく)聖獣以外消してくれるからゾンビパニックルートも強歩部隊も全部無視できる

    ハード攻略にかなり貢献する追加駒だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:30:51

    >>72

    ただ、味方も消し飛ぶのが痛いところだな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:59:58

    乙変で倒そうとしても乙変が死んで使い物にならん…

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:21:36

    女帝がある程度駒飛び越えられるの忘れてた…
    ゴルゴいたのに撃っとけばよかった…!

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:43:35

    >>74

    周りに盾になりそうなやつを置いて時間稼ぎするのが定石だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:25:48

    二体の神戦で聖獣と魔獣相手に攻めあぐねてぬにに対応して貰ってたんだけど気が付いたらイーロンの効果でゾンビが生まれて師匠の力で成らせて拮抗状態まで持ち込んで…
    なんてことをしてたら知らぬ間にアザラシが全力で王城を破壊してた
    俺のノーマル初クリアがこれでいいのか

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:53:52

    >>77

    どんな方法でも勝てればヨシ!クリアおめでとう!

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:56:38

    裏ハードが何度やってもクリアできん
    最終ステージまでは行けるけど普通に轢き殺される
    表ハードも師匠+マリオブロントさんの無敵組で耐久しただけだし

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:44:03

    >>79

    魔獣とか女帝は魔女で豚に変えちゃうのが一番楽だな

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:14:29

    >>75

    わかる、女帝になると騎馬の攻撃範囲まで追加されんの忘れがちだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:19:06

    >>80

    その辺は地雷とかバニーガーデンで勝手にやられてるからいいんだよ

    聖獣神獣自陣召喚とかいう絶望無理ゲやめろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:53:34

    さっき裏ボス会いに行ったけどやばすぎるな
    兎庭ない方に海豹出されてそのまま王城ワンパンされた……
    あれ駒ピックでなんとか対策できるレベルなの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:12:11

    >>83

    ステージ14にアザラシなんていたか?

    それか俺が知らないだけ?

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:55:21

    >>84

    14じゃないのよね

    恐ろしいことにノーマル、ハード(金駒禁止)を越えた先というのがありまして……

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:46:45

    >>85

    マジかぁ…アカウント持ってないからページ読み込むたびに前のデータ飛ぶんだよな…またノーマルからクリアしなきゃ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 06:48:21

    >>86

    あれ、俺もアカウント持ってないけどちゃんと維持されてるな

    そもそもどうやって進行状態保持してるんだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:04:45

    >>87

    クッキーとかの閲覧履歴でデータは維持されてるよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:35:14

    >>83

    7ターン目に出てくる審判を洗脳(もしくは寄生)できればそれ以降は大多数の敵が出オチするから少し楽になるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:02:42

    ぬにになるまであと1マスのところで毒龍に主盾が破壊されたの見て唖然としてしまった…
    そうだよな、ぬにじゃないから破壊耐性ないもんな…

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:12:02

    >>89

    あの状態でも審判機能するんだ

    というかあの中に審判いたのか

    ありがとう、試してみる

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:33:15

    >>91

    ちなみに自陣の審判はなんか2ターン目に勝手に破壊されるので注意

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:07:43

    >>92

    おまけと言わんばかりにセコムまで破壊していくんだな

    さっき挑戦してみたら運良く敵が攻め込む前にタイムリミット来てなんか勝てたよ

    ぬにみたいなサンドバッグになってくれる駒作れたらある程度戦えるね、ようやくクリアできて嬉しいよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:16:13

    >>93

    おめでとう!自分は審判を洗脳までできたのに押しきれなくて負けたのでリベンジするでござる

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:19:47

    全能最強だろwwww とウハウハで攻略してたらヒドラステージで完封されて草
    洗脳もあってほぼ負けない布陣だったのに……

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:08:47

    >>95

    味方がどんどん死んでいくのが本当きつい

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:20:42

    >>95

    龍頭は倒したら増えていくのが本当に厄介…

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:28:07

    ヒュドラステージは本体の毒龍が金の動きになってくれたおかげで主盾なくても攻略できるようになったね
    張飛を横から飛び込ませればほぼ確実に勝てる
    でも全能持ってるとその隙間も埋められちゃうか、厳しいね……

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:50:31

    やっっっとノーマルをクリアできた…
    師匠で主盾を成らして囮にしてる間に魔獣に寄生できたのは本当にでかい

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:34:02

    兎庭マジで強いな
    漁師が増えた途端敵陣が消し飛んでいった…
    あと何気に寄生がコモンレアの性能じゃなさすぎる
    (画像はクリアした時の1ターン目、参考にどうぞ)

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:49:16

    >>100

    おめでとう!前は確実に破産してたのにアプデしてからほぼ破産しなくなったのはありがたい

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:51:48

    超飛は強いけど、飛車は防御に使いにくいからなあ
    おまけに飛車が何枚あっても一ターン一枚しか指せないし
    生成した飛車と元からあった飛車で自陣埋まって小鬢攻められてやられるのが何回かあった
    砲台は砲台自身が動けないせいで飛車や超飛の邪魔しうしるし

    生成系なら錬金が一番かな 錬金で防御固めて受け潰しが強いけど、強歩+香車の即効には生成が間に合わない
    あと神風強すぎない? 生成系あれば神風一枚が減った分も補給できるし
    あとつい取った駒を使おうとしてししまう 

    要約すると、めちゃくちゃ面白いねこれ!
    駒強すぎるけど相手の駒も強すぎるからバランス取れてる 

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:21:50

    激アツ

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:35:58

    >>103

    ゴールド2連続とは、凄まじい豪運…!

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:35:34

    シークレット解放したけど性能イカれてて笑う
    余裕でノーマルクリアできたぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:48

    兎庭強いけど汚忍との相性悪いな…せっかく空蝉になってもすぐバニーに貢ぎ始める

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:12:39

    ノーマル裏ボスやっと倒したー!
    魔獣も相手のぬにもずっとこっちのぬにを殴り続けてたから時間を稼げた…
    あの最後の演出は燃えたね
    最後はハード裏ボスか…きつそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:49:36

    ハード裏ボス全然上手くいかん…
    上にあるみたいに審判寄生したいのにその前に寄生が死ぬ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:24:23

    クリアデータ消し飛んだ…悲しい…

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:45:05

    裏ボス何度かやって思ったけど神獣の機嫌次第だな
    なるべく周りをぬにとかの無敵駒でかかってみたけど、それを無視して王城連打してくることもあるから何度も挑戦するしか無さそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:25:46

    >>108

    3体まで相手のコマ何でも破壊できる奴いるからそれ使ってみたら?

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:54:32

    >>111

    十三か刺客のこと言ってるんだろうけど、金駒禁止モードで裏ボスやってるのでそいつら出て来ないんすよ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:21:46

    そもそも持ってたとしても三ターン目以降から段階的に攻撃が激しくなるステージなのでたいして役に立たないっす

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:30:45

    >>109

    Oh…ご愁傷様です…

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:22:13

    >>105

    苦労に見合うだけの性能はあるからうれしいよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:17:02

    >>101

    漁師は敵にやられにくいし火力高いし破壊効果付きだからなかなかのぶっ壊れよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:26:50

    汚い忍者が敵一体を道連れに審判の効果で死に(忘れてた)その審判もバニーガーデンの力で紳士になり
    聖獣と魔獣がやたらと攻め立ててくる中魔女が片方を豚に変え無力化した後に殺され
    漁師の力でもう片方を退けた後攻めあぐねる中ブロントさんが敵陣を真正面から突破して王城をぶち破ってくれた
    忍者が即行で死んでブロントさんが決着をつけてくれた
    「ナイトのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:49:16

    >>117

    わかる、汚忍が審判で死ぬの忘れがちよな

    まぁ敵一体確実に葬れるのはありがたいんだけど

    そしてやはりナイトは格が違った

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:52:23

    バカゲーのノリでやってたら思った以上に考えさせられる……

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:24:01

    ブロントさん唯一ぬにの盾に成るまでが大変だけど成れればほぼ勝ち確レベルに強いな
    贅沢言うけどもうついたのか!のネタもあるんだからもう一マスくらい前方向に多く動かせてほしい

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:36:52

    >>120

    あと、後ろ1マスにすぐ下がることができないのが案外痛い…

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:24:53

    自動駒大量ステージ、ゴルシ止められないとかなりきついな

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:48:05

    >>119

    曲がりなりにもローグライクだからな、戦略性はしっかりあるよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:15:14

    >>109だけど、やっとノーマルモードクリアできた…海豹の破壊効果のおかげで魔獣や機龍倒せたのマジで運がよかった…あと聖獣や腐敗を十三で消せたのはやはりデカい

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:56:13

    >>120

    効果破壊もできないし体力・防御無限だし完全無敵よね

    火力が9なのは障壁破れない点では不便だけどそんなん些細なもんだし

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:57:26

    あにまんの中にハードモードで裏ボスを倒した猛者はいるんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:14:21

    漁師全然死なないなと思ったらコイツ直接攻撃対象に出来ないのか
    しかも相手の駒の効果を受け付けない効果まで持ち合わせてるとかなんなんだ漁師お前

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 06:36:31

    >>126

    この前倒したよ

    いかに神獣が王城を殴らないかの運ゲーでしかなかった

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:41:19

    >>127

    真銀斬とかの自動攻撃は流石に耐えられないっぽいけど、それを加味しても破壊効果付きで攻撃力2の竜馬ってなかなかのぶっ壊れよな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:55:46

    >>128

    星鞠とかぬにを作るのがかなり重要だな

    こいつらをどうにか作って王城を守るしかない

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:04:23

    シークレットレア初めて使ったけどぶっ壊れすぎて笑う
    フリーレンのゾルトラークのSE無駄にカッコよくて腹痛い

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:53:16

    >>131

    まじで葬送と一撃は1体だけで14ステージ簡単に踏破できるからな…

    五条は直接攻撃できないからフィニッシュ力に欠けるし…

    輝星は…うん

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:57:02

    >>130

    裏だとイーロンも頼れないからよりしんどいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています